- ベストアンサー
完全一線地絡時のEVTについて
添付図の高圧配電線路にて完全一線地絡が起きた場合の動作について教えて下さい。 ①EVT1次側のV相-大地間、W相-大地間にそれぞれ6600vの線間電圧がかかり地絡相U-対地間は0ボルトになる。 ②EVTの2次側には、①で電圧が不平衡になったため、6600√3を巻線比で降圧した電圧が発生し、オープンデルタのUコイル(添付図には書かれていませんが)、Vコイル、Wコイルには直列接続のため同じ電流が流れる。 ③EVT1次側のV、Wには二次側コイルの磁束を打ち消す向きに電流が発生すると理解しているのですが、U(添付図には書かれてません)にもV、Wと等しく電流が流れるのでしょうか? 上記のように考えているのですが、詳しい方教えて下さい。
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>②・・・・・オープンデルタのUコイル、Vコイル、Wコイルには直列接続のため同じ電流が流れる。 → 揚げ足をとるような回答で申し訳ありませんが、オープンデルタの開放端に抵抗などを接続しない状態であれば、電流は流れません。抵抗を接続していれば、各コイルには同じ電流が流れます。 >③EVT1次側・・・・U、V、Wと等しく電流が流れるのでしょうか? → ご理解の通りと思います。 オープンデルタの開放端に抵抗を接続すると、一次側の中性点と大地間に抵抗を接続したことと等価となる旨が、次のURLに記載されています。 ご参考: https://jeea.or.jp/course/contents/08202/
お礼
回答ありがとうございました。