• 締切済み

EW-M630TW

tblabの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.2

>A4もハガキも認識しません。  A4サイズに対応するような、小型のインクジェットプリンターでは、用紙の有無を検知するセンサーが付いている製品を見た記憶がありません。だいたい、給紙動作の結果として、期待した通りに用紙が入ってこないので、用紙が無いか詰まった、という判定でエラーになるようです。そう考えると、A4でもハガキでも給紙されない(用紙が機内に入っていかない)、という状態が予想できます。仕様を確認してみましたが、前給紙でトレイがひとつだけなので、給紙装置がいくつも選べるようなプリンターではないのですから、給紙装置の指定が誤ってエラーになっている、ということではないでしょう。であれば、予想できるトラブルは給紙ローラーが滑っているのではないかな、と思いました。  https://www2.epson.jp/support/manual/4140253_00a.PDF  ↑使い方ガイドの30~31頁に給紙ローラーの清掃方法が記載されていました。この対処方法で改善できるのでは、と思いました。無論、用紙のセット方法に誤りがないことが前提ですが、目視で紙粉汚れが確認できるくらいなら、清掃は効果が期待できると思いますので、お試しいただいてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • EW-M630TW

    紙を正しくセットしているにも関わらず、印刷を始めると紙がぐちゃぐちゃになり印刷されない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M754TW

    はがきの郵便番号が枠の外に印刷される ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M571TW 給紙ができません

    EW-M571TWで印刷しようとしてA4コピー用紙をセットし印刷ボタンを押したところ用紙を飲み込まず「用紙がセットされていない」というエラーが出て印刷ができません。 自分で調べたところほとんどの場合汚れが原因でクリーニングシートを使うと改善されるそうですがそもそもクリーニングシートが通過するかも怪しいです。 どうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M754TW

    年賀はがきのレイアウト画面のデザインを印刷するとはがきの下半分にデザインの上半分が印刷されてきれいに印刷ができません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M572T

    年賀状のあて名を印刷しようとして、用紙トレイにハガキをセットしましたが、用紙トレイの用紙がなくなりましたの表示が出て印刷できません。背面トレイを指定して背面にセットしても印刷できませんでした。対応方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M571TW 急に印刷できなくなった

    年賀葉書の裏面印刷で、給紙メッセージがでたので、給紙するも、急に印刷が出来なくなった。  ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M770TW

    ハガキのカラー印刷のとき、薄緑色が黄色になってしまう。 カラー調整はできますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M754TW

    USBを直接EW-M754TWに直接接続してUSBの画像を印刷する場合、挿入された用紙のサイズに自動的に画像が合わされるのですか? 例えばL版サイズの用紙とA4サイズの用紙に印刷された画像の大きさはそれぞれの用紙サイズに合わせたフルサイズの画像になるのですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ew-m770t

    はがき印刷で用紙の端が汚れる ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターEW-M770TW 黒がグレーになる

    インクジェットハガキの裏面の印刷でカラー設定、インクジェットハガキ設定で黒がグレーもしくはほとんど色が出ていない。普通のA4用紙では色がきれいに出る。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。