• 締切済み

絶食系男性ってほんとにいますか?

BleethYouの回答

  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (133/570)
回答No.4

というか 「あー、私じゃダメだったんだな」と思う方が、潔く忘れられませんか? 振られたのは自分が原因じゃない、彼の思考のせいだ、と思っていたら、いつまでも期待を残して執着しませんか? その彼とは違うパターンですが、 本命を作らず遊び倒し、何人もの女を泣かせてきた男が、ある日どえらい美人と出逢い、パッタリと大人しくなったなんて話、よくある話で実際身近にもいてます。 同じ人間かな?と思うくらい。 絶食系もいるかも知れませんが、その彼も出逢いで大きく変貌する可能性はあります。

taptappanda3
質問者

お礼

ありがとうございます。 うーん 執着するんですかね、、、 私じゃダメだったんだなの方が私は今後も誰かを好きになる時、どうせ私は...みたいな気持ちになるかもしれないです。 そうですよね。 今となっては知り得ませんが、彼が恋愛感情を持てる人だとすれば、強烈な出会いがあれば彼は好きになるだろうと私も思います。 恋愛=幸せとも思ってませんが、 趣味なりなんなり、いい出会いがあったり、幸せでいてほしいと願うばかりです。

関連するQ&A

  • 草食系の定義と絶食系の分類

     近年では、恋愛に縁が無いというわけではないのに恋愛に対する欲求を満たす事にガツガツしていない人の事を「草食系」と呼ぶようになっています。  一方、異性と交際する事を最初から諦めている人や、恋愛に対して元々興味が無い人の事を「絶食系」と呼ぶ事もあるようです。  では、「絶食系」は「草食系」の一種なのでしょうか、それとも「絶食系」と「草食系」は全く異なるものなのでしょうか?  「絶食系」は「草食系」に含まれるものなのか否かについて下記の選択肢の中から正しいと考えられるものを選んで投票して下さい。

  • 絶食系男子を落とすには

    高3女です。 同じクラスにすきなひとがいるのですが、そのひとはまったく恋愛に興味ない いわゆる「絶食系男子」なのです。 そういう男性はどうやって落とせばいいのでしょうか? まずは友達レベルになりたいなと思うのですが メールはろくに返してくれないし、 学校で直接話したくても、まわりを男子がかこんでいて、 とても近づけない状態です。 こういうひととは時間をかなりかけて関係を気づいていかねば ならないらしいのですが、 卒業したら永遠にあえなくすらなってしまう可能性大なので 卒業までにはどうにか告白できるような関係になりたいのですが そんなことは無理なのでしょうか とりあえず共通の趣味があることにはあるのですが、 それに関して話したくても上の問題にぶつかってしまいます 何回か勇気をだして女友達をつれ話しかけにいったら、 すごくいやな顔をされてしまいました 男子とは仲良く楽しそうに話してるのに、 女子とはろくに目もあわせてくれない(これも絶食系の特徴らしいですが) そんなひととどうにか友達になり、恋愛対象として みてくれるまでになるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 絶食療法からの体力回復について

    鶴田と申します。31歳男性です。 6年前(25歳)にパニック障害が発病しましたが、今は仕事(アルバイト)をして3年になります。 仕事を出来るようになってとてもうれしいです。ですが、疲労感がとても出るようになりました。 同じ年齢の人の仕事時間を聞いたり見たりすると、自分の疲労感には理由か原因があるのではないかと思いました。 26歳の時、絶食療法をしました(10日間)。 それが原因かもしれないのですが、仕事だけで一日めいいっぱいです。今はガソリンスタンドで働いています(6~10時間)。 将来の夢への勉強時間を少し割けたらと思っているのですが、とても疲労感を感じます。 パニック障害になる以前の疲労感とは違うように感じるので、投稿させて頂きました。 血液検査(2回)では、正常でした。 もし絶食療法をご体験された方、または耳に聞いた事がありましたら教えて頂けませんでしょうか?。疲労感などが残る事がありませんでしょうか? よろしくお願いします。 失礼します。

  • 11歳年上の男性を好きになり告白したいのですが…

    今年19歳になった大学生(♀)です。 バイト先の11歳年上…30歳独身の社員の男性を好きになってしまいました。 彼はとても優しくて気さくで、スタッフみんなに好かれているような人です。 よくみんなで仕事終わりにご飯を食べに行ったり、遊びに行ったりします。 最初は優しくて面白い人だな、くらいにしか思ってなかったのですが、色々話をしたり出掛けているうちに、一緒にいるのが本当に楽しくて彼と一緒にいると安心することに気づきました。 最初はそれもただの憧れからかと思っていたのですが、今では彼の事で頭がいっぱいです。今までは普通に他のスタッフと楽しそうに話してるのをみても何とも思わなかったのに、今はそれだけでも嫉妬で胸が痛いです。 どちらかというと、私と彼は結構仲の良いほうだと思います。(ただの社員とバイトという関係よりは上だと思います…) 2人で何回か出かけたこともありますし、仕事ではなくプライベートの話でほぼ毎日メールもしたり、モーニングコールをしてあげたりと、仕事以外で頻繁に連絡を取ったりします。 メールもどちらかというと最初は彼からきます。(「今何してるの~?」な感じのメールです) そこで今度2人で出かけることになったので、私は告白しようと思っています。でも私は今まで付き合った経験などほとんどなく、どうしていいのか分からなくて……どうやって告白したらいいかと悩んでいます。 それに、11歳差という年齢差、社員とバイトという距離があるので、私のことなんか恋愛対象じゃないんじゃないか…とすごい不安です。 結構仲良くしてくれているのですが……その優しさがただの仲の良いバイトの子としてなのか、それとも少しでも恋愛対象としてみてくれているのかわかりません…。 うまく書けなくてすみません…(><) いろんな意見を聞きたいです。 とても悩んでるので小さな事でもアドバイスお願いします!

  • 付き合っている彼の本当の気持ちがわかりません…

    わたしには付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。同じ大学の同じ学部の同い年の男性です。 彼はわたしとの恋愛に対してとても受動的です。会えばいつでも優しく接してくれますし、楽しく過ごせるのですが、そのデートに誘うのも電話もメールもいつもわたしからです。 同じ学校に通っているので会おうと思えばいつでも会えるのに、わたしから近づかなければ顔を合わせることも話すこともなく終わってしまいます。一週間ほど連絡をとらなくてもなんとも思わないみたいです。 そういう態度のことは寂しく感じていましたが、彼は恋愛に淡白な人なんだと割り切って考えていました。誰に対してでもそうだと思ってやり過ごしていたんです。 でもつい昨日、そうではないということを人伝いに知ってしまいました。彼は高校時代ひとりの女の子に1年以上片想いをしていたそうで、そのときの彼はとても積極的でメールも電話もまめにして、よくその女の子をデートに誘ったりしていたらしいのです。結局告白しても受験を言い訳に曖昧に返されてしまったようなのですが、それでも友達以上恋人未満のお付き合いだったそうです。 それを聞いて、今の彼の淡白な態度はわたしだけに対するものなんだと分かってしまいました。 わたしと彼の付き合いは彼の告白ではじまりましたが 思わせぶりな態度をとって告白をするように仕向けたのはわたしです。彼の告白は"わたし"に対するものではなく "自分に好意を寄せている女"に対してのものだったのでしょうか。 これは自分の考え過ぎだと思いたいです。でも不安が消えません。彼はわたしを好きなのではなく、彼女が欲しかっただけなのでしょうか。

  • 20代の絶食系男子が20%超え,女に興味が全くない

    先日、同性婚が日本でも認められ話題になり、日本にいる人間の7,8%が同性愛者なんだそうですね。 100人いれば7人か8人が同性愛者。 で、 草食系男子って言葉はよく聞いてましたが、 草食系男子は恋愛に積極的ではない、恋愛するより趣味などに時間やお金を使う方が良いとか、 そういう感じでしたが、 絶食系だと、それ以前に恋愛そのものに興味ない、異性に興味が全くないって事ですよね。 非婚化などの流れは単に結婚するメリットがない、男女共にパートナーがいなくても何も困る事がなくなった。 そういった話で、特に異性に興味がないとかではなかったと思うのですが、 最近は草食系を超えて絶食系も20代前半で5人に1人以上になったんだとか。 これは自然の摂理的な物なんですか? 生涯未婚率も10年後には男性で33%を超えて3人に1人が生涯未婚、その後も増え続ける予測だとか。 女性も4,5人に1が生涯未婚で、こちらも同じく増え続ける予測だとか。 アメリカ人や日本人みたいのが増えると環境負荷が大きく 世界の人間がアメリカ人や日本人なみの生活すると世界人口は20億人ぐらいで 今の世界人口約80億と同じぐらいの環境負荷なんだそうですね。 そういう意味でも自然界で自ら減らして行こうと働きかけているんですかね。

  • ウソの世界(男性の方お願いします)

    友人の男性(30代)ですがよく話をするとても話題豊富で楽しい人です。ですが話をしていて明らかに嘘が多いんです。仕事関係ではかなり忙しく毎日ほとんど睡眠もなく土日も仕事。海外出張も毎月数回、プライベートでもかなり忙しく自分はよく告白もされる・・・などなど。共通の友人の間で彼はかなり何でも大げさに嘘を言ってると言われていて、私達の間では彼の話の内容のつじつまが合わず、結局嘘だと判明しています。こういう人って一体どういうつもりで話をしているのでしょうか?普通の人が聞いたら明らかに嘘だとバレる事なのに、本人は認識していないのでしょうか。実は似たような友人がもう一人います。 本人の中では何か出来上がっている「世界」があるのでしょうか?それともただ注目を浴びたいだけ? 意見をお願いします。

  • 男性に質問です。振ったことを後悔しますか?

    何度かこちらで質問させていただいています。 彼30代、私20代。友人の紹介で知り合い2ヶ月の友達期間の後、彼から告白され付き合いました。 彼は周りに流されるタイプではなく、全て自分で考え、決断する人です。そして1度決断したことは絶対曲げない頑固なところがある人です。 彼は今年から仕事で昇進しており、付き合いだした当初から役職が付いて初めて大変さがわかったと言っていました。元々、仕事が1番大切なのは分かっていましたが、私が不安にならないようこまめに連絡を取ってくれたり、できるかぎり会う時間を作ってくれ大切にしてくれてると感じました 。(元々は連絡不精で今まではこんなに頻繁に会ってなかったと言っていました。) 付き合って半年、去年の11月に入り急に連絡がなくなりました。メールすれば返事はありますが会うことはできず。 会う時間を作ってもらい仕事が落ち着くまで待つから落ち着いたらゆっくりデートしたいことを伝えました。12月に入っても彼から連絡はこず、年末に「本当にごめん、今は仕事でいっぱいいっぱいで他のことを考えたくない、正直言って別れたい、何も考えたくない」とメールが来ました。 別れたくないことを伝えましたが彼の意思は変わらず、「そう、わかった。家にある荷物取りに行きたいから5分だけ時間作ってくれる?」と送り年明けに連絡すると言われ全く連絡がありません。 周りからはそんなキャパの狭い男は忘れて次を探したほうが言いと言われますがやはり彼の事が好きで諦めれません。ただ、今更泣いてすがるつもりもありませんし、今は辛いよりも感謝の気持ちの方が大きいのでその気持ちは伝えようと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが、最後に会った時に渡すはずだったクリスマスプレゼントと感謝の気持ちを書いた手紙を渡すのは重たいですか? また、男性は自分から振った彼女の事を後悔することってありますか? よろしくお願いします。

  • 告白されて振った事がある男性に質問です

    仕事でもプライベートでも接点がない女性から告白されたが 好きじゃない・他に好きな人がいる等で振ったのに 数ヵ月後、突然連絡し飲みに誘うその心は? 体目的でしょうか? 告白前は一切の下ネタも言われてないし 手も繋がれていません。 暇つぶしでしょうか?

  • 男性からする女性観

    ある男性から、好きだと告白されました。 お互い既婚者だというのもあり、私は、その方とはノリがあい、とても 居心地のいい男友達の様な状態で。 それはまでは、なにかしらアンニュイ?な雰囲気が漂っていたのですが、ある事をきっかけに告白されました。その男性は、よくある・・まめ っであったり、男前であったり、はたまた女性を人間?としてよく捉えているところがあり、寡黙な割にはよく観察しているタイプというか。 なのでハッキリ告白されたのは意外でした。 ただ、私は離婚する気はなく、本当に大事な男友達だったので、残念ではあったのですが「仕事に支障もきたすし、告白されてもどうしたいのかわからない。だからどう答えていいかわからないけど無理っていいました」 それから数ヶ月経った今、私は、1月から隣の県に異動になりました。 その送別会の帰り「男友達として、これからもたまにご飯を食べたり、家族の話をしたり、もちろん仕事の話をしたりしたい」といわれました。 「本当にホンネが話せる人が少ないんだ・・人間としてとても尊敬しているので、恋愛抜きでこれからは付き合って欲しい」・・と。 こういった、恋愛抜きで女性をきちんとみてくれることって男性としていらっしゃると思うのですが、この言葉を信じていいのでしょうか。 皆さんのご意見をください。宜しくお願いいたします!