• ベストアンサー

みうらじゅんの卒業高校

Brodyの回答

  • ベストアンサー
  • Brody
  • ベストアンサー率65% (378/576)
回答No.1

こんばんは。 東山高校ではないでしょうか。 余談ですが、TIMのレッド吉田も同校のOBです。 http://www.higashiyama.ed.jp/index.html

参考URL:
http://www.higashiyama.ed.jp/index.html
inca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仏教色が出てなかったのでわかりませんでしたが、法然の文字がありました!やっと知ることができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「みうらじゅん」さんについて教えてください!

    最近「みうらじゅん」さんにはまっています。 彼の本やCDはamazon.co.jpとかでチェックして買って読んだりしていますが、その他の情報が知りたいのです。 「みうらじゅん」さんが出演しているテレビ番組やラジオ番組を教えてください。 それと「みうらじゅん」さんのプロフィール、身長や体重、未婚・既婚の有無など、私的なことをご存知の方いらしたら教えてください。 またファンレターを送れたら嬉しいので、連絡先(事務所)も知りたいです。 ネット検索でいろいろ調べましたが、あまり情報が見付かりませんでした。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 気になる女子がいます(高校生)

    都内私立高校1年生の男子です。 中学からずっと男子校なので女子とはもう3年ほどちゃんと話した ことはありません。 高校になって、予備校に行くことになったのですがそこに とても気になる女子がいました。 その女子は都内私立女子高に通っているそうです。 今度、声をかけてみたいと思うのですが何と言ったって3年も 話してないわけですから、どう切り出していいか全く分かりません。 そこで、質問なのですが、 1)女子から見て、いきなり話しかけられたら嫌でしょうか。 2)どんな話題がいいでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 長野県の高校

    長野に住む中学三年の男子です。小学生の頃からリトルリーグ、中学でもシニアで野球をやっていたので、もちろん高校でも野球をしようと考えていますが、出来るなら高校ではある程度レベルの高い甲子園の狙える高校に・・・と考えています。自分の偏差値が50ぐらいですがそのあたりの公立高校ではどこが一番良いですか?また私立でも考えていますが私立はこれからの高校をと考えていますのであまり甲子園常連の高校以外の高校ではどこがお勧めでしょうか?

  • 楽しく高校を卒業したい

    こんばんは 高校一年の男子です。 僕は今あまり高校生活を楽しめていないです。 どこか寂しいというか虚しいというか… 心から笑うことも少ないです。 クラスには弁当を一緒に食べたり、話をする、 まぁ仲のいいといえる友達はいます。 学校外のプライベートな関係はほぼ皆無ですが。 でも、つっかかってくる男子も居て、 彼の存在も高校生活を楽しめない要因だと思います。 運動音痴なので体育のチーム戦の時は怒鳴られるし、 肩パン、モモカン、膝カックンをいきなり、しかも強い力でしてきたり いちいちイラッとさせることを言ってきたりします。 僕は距離を取りたいのですが、何せ同じクラスだし、 体育で隣だとかの理由でかなりの頻度で色々されます。 僕は、一年生のクラスでは諦めますが、人気者になりたいのです。 中学の頃からそういうキャラではなかったのですが… 他のクラスに大勢の人の前で面白いことをして笑わせている人がいて、かっこいいなと思いました。 以前から人の前に出ると緊張してしまうのを克服するために演劇部に入部しているのですが、 普段の生活には効果はないようです。 ちなみに演劇部では以外と笑いをとる事が多いです。(主にモノマネです。) 僕はなんとかクラス全体に馴染みたいのです。 人気者になりたいのです。 しかも僕の高校では3年生のクラス替えは行われないのです。 つまり次のクラスで全てが決まります。 何とかしたいのです。 ちなみに僕の特技は絵を描くことと演技です。 絵は少年漫画系の絵で、 友人から上手いと言ってもらえる程度ですし、 演技も演劇部内でするくらいです。 ここまで書きましたが、僕が人気者になるには、 高校生活、青春をエンジョイするにはどうしたらいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 共学の音楽科高校

    私は中学3年生で、進路について考えています。 音楽科高校に通いたいと思っているのですが、私の知っている音楽科高校は、 共学だけどほとんどが女子というところばかりです。 そのような高校ではなく、男子と女子の生徒数が同じくらいの音楽科の高校があれば ぜひ教えていただきたいです。場所はどこでも構いません。 公立、私立どちらでもいいのでよろしくお願いします。

  • 茨城県でバイトできる高校を探しています

    私は今、中学3年です。 これから県立(公立)と私立高校の 志望校を決める時期になるのですが、 茨城県の高校で バイトが出来る高校ってありますか? 県立と私立どちらとも教えてください>< 因みに私の性別は女なので 女子校なども教えてくださると助かります。 (茨城には男子校は無いと思います。) .

  • 高校卒業のことを何も考えられていません。

    今高校二年の男です。高校卒業後の進む道について決められていません。決めているのは理系国公立大学に進むことだけです。それ以外は何にもです。危機感はあるのですが、決められないのです。何かきっかけがあればいいのですが。そこで何でもいいのでアドバイスください。お願いします。

  • 京都への小旅行

    近々、京都に遊びに行こうかと思っています。 行程としては、兵庫県の西宮を昼過ぎから出発して 銀閣寺→哲学の道散歩→清水寺の夜間拝観 というような感じで行こうかと思っています。 1.銀閣寺へはどのようなルートが最も楽でしょうか。JR京都駅からバスか出町柳などのもっと銀閣寺に近い駅からバスで行くか迷っています。 2.哲学の道を散歩しようと思っているのですが、オススメのスポット等あれば教えていただきたいです。 3.哲学の道から適当なところでバスに乗って清水寺まで行こうと考えているのですが、銀閣寺の方に戻らずバス停などはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 幕張総合高校について

    中学2年の男子です 受験しようと思っている幕張総合高校について質問が2つがあります・・・ 1、バイトはOKか 2、入試問題で私立の難関高のような応用問題は出るか わかる方、良かったら教えてください

  • 好きな子と行く高校が別れてしまいます。

    中学3年生男子です。 僕には好きな子がいるんですが、どうやら、東京の私立高校に行くみたいです。理由は、親の出身校でもあるし、その高校には好きな子の芸能人友達(好きな子は一般人)がいて、そこの高校の方が少しでも楽しく生活できそうだからって親に進められたからだそうです。 できることなら僕も受けたいんですが、さすがに東京までは遠すぎます。新幹線使っても3時間はかかります。 好きな子は、両親の親が東京に住んでるから両親の親に住むみたいなんですが、僕は下宿しないと行けません。 好きなこが彼氏と遠くなるのは嬉しいんですが、高校でほかの男子と付き合ったりすると嫌です。 僕もその高校へなんとか行きたいんですが、どうしたらいけると思いますか?