• ベストアンサー

画像のダウンロードについて

閲覧ありがとうございます。 大学生です。 授業で行きたい国についてグループプレゼンをするので観光地の画像を貼り付けたいと思い、観光地の公式サイトから写真をダウンロードしました。しかし、不安になりダウンロードした画像を全て削除しました。 ①海外の観光地の公式サイトから画像をダウンロードすることは大丈夫なのでしょうか。 (ちなみにフランスのコルマールという街の公式サイトです。) ②普段はPowerPointで作っていますが今回はGoogleスライドで作ることになりました。Googleスライドで画像を貼り付けるのにおすすめの無料のフリー素材の画像・イラストのサイトや貼り付けの方法はありますか。 至らない文章で申し訳ございません。 ご回答していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1298/3951)
回答No.3

すみません。厳密な法律として下記がありました。 (2)私的利用と認められる範囲は? 著作物の私的利用と認められるのは、「個人的にまたは家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」で利用する場合に限られます。つまり、個人の観賞用や、家族に見せるために複製する場合には私的利用に当たります。 その一方で、家族以外も閲覧できるクラウド上に公衆送信したり、親しい間柄だとしても家族以外に複製物を頒布したりする場合は、私的利用に当たらず、著作権者の許諾を要します。 授業でのグループプレゼンだと家族内とは言えないので後者ですね。 でも個人でのダウンロードだけで外部に出さなければ消さなくともOK でしたね。

bunal
質問者

お礼

詳しいご回答をありがとうございます。 今後はより著作権に注意して資料作成を行いたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1298/3951)
回答No.2

著作権のある画像でも金銭に関係なく個人で限られたグループ内での 使用なら問題ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (194/695)
回答No.1

ここらへんにあるといいですね。 https://www.photo-ac.com/

bunal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレゼン用のフリーイラスト素材がダウンロードできるところ

    お世話になっております。 PowerPointでプレゼンの資料を作っているところですが、ちょいちょいとイラストなどを入れたくなりました。 いろんなジャンルのイラストがダウンロードできるようなサイトをどなたかご存知ないでしょうか? 今作っているのにはビジネスや生活シーンなど、いろいろ含まれていて、どのジャンルと特定できないもので、なるだけたくさんのジャンルにわたって網羅してあるところがあるととても助かるのですが・・

  • ダウンロードしていない画像がパソコン内にあったのですが

    前に圧縮された画像ファイルをダウンロードしたとき、ダウンロード時に最初に表示されたフォルダを見てみたらダウンロードした覚えのない画像が多数入っていました。でも、見覚えのある画像ばかりでした。よく行く掲示板のアイコンや、よく見ていたイラストサイトに置いてあったイラストなどが主でした。 これはダウンロードしていないのにどうして入っていたのでしょうか? フォルダのアドレスはわからなくなってしまいましたが、そこのフォルダにはマイコンピュータからどうやって行けばいいのかわかりますか?

  • Powerpointでの画像の大きさについて

    Powerpoint初心者です。 この度Powerpointでプレゼンをすることになりました。 50枚程度の写真、エクセルグラフ等です。 画像ファイル(写真)の一枚の大きさはどれくらいがよいのでしょうか?(何Mb?何Kb?) また、昔の写真をスキャナーで読んでスライド上映するのですが、カラー写真でどれくらいの解像度で読込めば いいのでしょうか?(何dpi?) 宜しくお願いします。

  • ダウンロードした画像が開けない

    某無料画像ダウンロードサイトから取った画像(イラスト)を開こうとすると「Windowsフォトビューアーでサポートされていないか、最新の更新プログラムが適用されていないため、この画像を開けません」となってしまい、画像を見ることができません。 その画像はjpgイメージで、画像サイトの同じ作者が作ったイラストは全て見ることができませんでした。(他の作者が作ったものは問題なくダウンロードできています) こちらはWindows7使用ですが、作った側との互換性の問題なのでしょうか? 初心者にもわかりやすく教えていただけると助かります。

  • PowerPointでPNGが透過されません・・・

    会場でプレゼンに使用するため、WindowsXPでPowerPoint2002を使用してスライドを作成しました。 写真を切り抜いた画像を数点使用したかったので、PhotoshopCS2で透明の背景上に画像を切り抜いたものを乗せてPNG形式で保存しました。(インターレス:なし) PowerPointでそのPNG画像を読み込み、切り抜いた周りが透明な状態を確認してスライドを作り上げたのですが、実際のプレゼン会場に用意されていたPCでスライドショーを行うと、どの画像も背景が黒の四角状態で表示されてしまいました。(プレゼン用のPCもWindowsXPでPowerPointは同じく2002でした) 何故そうなったのか理由が分かりません。 プレゼン用のPCは手元にないので確認が出来ないのですが、普段使用している2台のPCのPowerPoint上では画像は問題なく透過されています。 何か透過に必要な設定などあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯でダウンロードした画像の編集

    携帯で公式サイトからダウンロードした画像を編集して携帯で使いたいです。 (画像の上に文字を入れたい) 基本的には無理なのかもしれませんが、裏ワザとかあったら教えてください。

  • フリーの画像編集ソフト

    プレゼン用のためにグーグルから画像をダウンロードしていらないところを切り取りなどをしたいのですが、そういうことができるフリーのソフトを紹介してください。扱い方が簡単なものがいいです。

  • 筆まめオンライン画像のダウンロードに失敗する

    筆まめVer.30を使用しています。 文面デザイン画面でイラスト・素材ボックスを開き、オンライン画像ボタンをクリックし、オンライン画像を選択し、画像の下にある貼り付けボタンをクリックするとダウンロードがスタートするのですが、Unknown error 0x80072EE2 というエラーメッセージが表示され、ダウンロード(貼り付け)できません。 原因、対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたく。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 画像のダウンロードが出来ない

    最近起こる現象なのですが、HPやサイトを開くとそこに掲載されている筈の画像が出ないのです。画面下のタスクバーに「....gifをダウンロードしています」と出たきりでフリーズ。最近で思い当たる事といえばGoogleの無料パック(6ヶ月間有効)をインストールした事くらいです。どなたか知恵を貸して下さい。

  • 【P900】カスタムジャケットの画像ダウンロードサイト教えてください

    こんにちは! イラストでも写真でも構いませんので 素敵なP900用のカスタムジャケットの画像がダウンロードできるサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW-M752Tを使用しているが、印刷中に「電源が正常に切られなかったため、正常に印刷できない可能性があります。プリンタヘッドのノズルチェックをお試しください。…」が発生し印刷できないことが度々発生する。
  • ノズルチェックするとA4に正常に印刷されるが、「電源を入れ直してください。それでも解決しないときは[次へ]を押してください 000043」が表示されて、エラーメッセージが消えない。
  • 修理に出そうと思って2時間程電源を切り放置した後、念のため電源を入れると何故か普通に印刷できるようになる。この症状が何回となく発生しますが、解決方法がありますか?なお、購入してから10ヵ月なので保証期間中です。
回答を見る

専門家に質問してみよう