• ベストアンサー

お粥も作れるおすすめの炊飯器を教えてほしいです

zinzouganの回答

  • zinzougan
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1

楽天やAmazonで検索をかけると無限に出てきます。 おすすめするとすれば高い炊飯器です、やっぱり美味しく炊けます。 しかし一人暮らしであればそんなに高性能なものは欲してないですよね。 なので値段で絞って検索するといいでしょう。 また、おかゆについては鍋でもフライパンでもいいので適当に米と水入れても意外と美味しくできます(そして早い)

unbaba93
質問者

お礼

教えてくださりありがとうございます。 検索してみます。

関連するQ&A

  • 白米を炊けてお粥も作れる炊飯器について

    みなさんに教えてもらえたらうれしいです。 引っ越しをする予定があるのですが、炊飯器について教えてほしいです。 ・白米が炊けてお粥も作れる炊飯器で、おすすめの物があったら教えてもらえたらありがたいです。  お粥の場合、1,5合以上作れる物だとなおうれしいです。 みなさん、よろしくお願いします。

  • おかゆを炊飯で炊くと溢れてしまうのですが・・・

    最近おかゆにはまっております。でも炊飯器で炊くと、蒸気の出口や フタのまわりから、グツグツに溶けて糊状になったおかゆが あふれてしまいます。壊れるようなことは、今のところないのですが、 やっぱり「おかゆモード」みたいのがついている炊飯器でないと、 これを防ぐのは難しいのでしょうか? ちなみにお米1:水3くらいの割合で作ってます。 (目盛りの4のところです) 炊飯器は5まで目盛りがあるので、5合炊きだと思います。

  • 炊飯器でのおかゆの作り方

    炊飯器でおかゆを作る場合、お米1カップに対して水10カップで作るそうですが、炊飯器に入れてセットすると、炊飯中に蒸気と一緒に溢れ出してきてしまうんです・・。 きちんと量っているのですが水が多いのでしょうか? それとも普通の白米を炊飯するよりも水分が多いため仕方がないことなのでしょうか?

  • お勧めの炊飯器を教えてください。

    お勧めの炊飯器を教えてください。 ずーっと使っていました炊飯器が壊れてきましたので 新しい炊飯器を購入しようと思っていますが最近のは 種類も機能も豊富すぎて選びきれません 皆さんのお勧めとか選ぶポイントを教えて頂けると助かります。 【状況】 用途------- 美味しいご飯を炊く  おかゆ も時々炊く  サイズ----- 一人暮らしですので容量は3合以上であれば良いと思っています。 メーカー--- 特に拘りもなにもありません 保温------ 特に長時間保温する予定も無いです 予算------ お勧めの商品しだいで決めたいと思っています。 因みに私が今まで使い続けてきた炊飯器は凄く古いものですので比較対照には 成らないと思います。昭和の終わりか平成の初め頃に購入した液晶も何も無い タイマーはダイヤル式でメモリを○時間後に合わしたりしてました(笑)

  • ジャー炊飯器 炊飯時間の違い どちらがおいしいですか

    炊飯5.5合 取説に書いてあります。 1.白米・無洗米 48-57分 2.白米急速 31-46分 3.おかゆ 全粥54-60分 Q: 同じ白米で、1と2 どちらがおいしく炊けますか。

  • お勧めの炊飯器を教えてほしいです。

    お勧めの炊飯器を教えてほしいです。 今度炊飯器を換えることになったのですが、炊飯器メーカー(象印など)をみても値段もオープン価格や機能がたくさんついていたりしてなかなかいいのが見当たりません。 そこで皆様にお勧めの炊飯器を教えてもらえたらと思い質問させていただきました。 炊飯器の条件は↓の通りです。 1.値段が2~3万円。 2.今使っている奴がIHの1.5Lで8合炊き(普段は3合、4合カレーなどおかわりするときは5合を炊いてます。)なので炊ける量が変わらないやつか6合くらいたけるやつ。 3.普段は無洗米なので無洗米モード?があるやつ。 4.予約機能付きのやつ。 以上4点を満たしている奴でお勧めの炊飯器があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • お勧めの炊飯器

    今どの炊飯器を買おうかと悩んでいます。 3合まで炊ける。 正確な予約の出来るタイマー付き。 炊き込みご飯が炊ける。 このような機能の炊飯器でお勧めの物がりましたら、教えて下さい。

  • 炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何杯分?

    七草粥を炊飯器で作ろうと思っています。 お粥モード自体、使うのがはじめてなのですが、 そのお粥モードで0.5合のお粥を作った場合、 お茶碗何杯分くらいになるのでしょうか? そもそもお粥自体あまり食べないので、予想がつきません。 経験者の方教えてください

  • お粥のレシピを教えてください

    いつもお世話になっております。 こちらで先日「朝お粥など温かい物を食べると風邪を引きにくい」とあったので、早速実行してみようと思い立ちました。 そこで皆様、 ・炊飯器で作れる ・簡単な(素材は普通に冷蔵庫にありそうな物) ・とっても美味しい お勧めのお粥レシピを教えてください。 ただのお粥に、こういう物をトッピングすると美味しい、というのもとても助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • お勧めのIH炊飯器を教えて下さい。

    IH炊飯器を購入予定です。家電売り場には、いろいろと並んでいて、迷っています。5.5合炊きを予定していますが、1万円台から、6万円台まで様々です。おいしいご飯の炊けるお勧めの炊飯器を教えて下さい。よろしくお願いします。