• 締切済み

労働基準監督署にパワハラ相談

会社でパワハラを受けて、精神的に追い詰められている場合で、労働基準監督署に相談に行く時、以下のうちではどのように行動するのがベストなのでしょうか? ①会社の上司に労働基準監督署に行くことを伝える。 ②誰にも言わずコッソリ労働基準監督署に行く。 ③その他 ☆皆さんのアドバイスをいただけると幸いです。

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1083/2094)
回答No.2

 職場に(上司、同僚)誰もあなたの味方がいない状態で労働局に行っても労基署に行っても、職場は調査に協力しないでしょう。  役所がパワハラの事実をつかむには、当然ながらあなたの言い分だけでは不十分で、加害者・被害者以外の職場の人間が証言によりそれを認める必要があるからです。  労基署に行く前に、職場で相談できる人を作り、いざという時に協力してもらえる体制を作っておくことです。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1251/2138)
回答No.1

まず行く場所間違っています パワハラの場合、相談に行く場所は 労働局です 労働基準監督署にに行っても 労働局に行くように促されます 自分は過剰勤務で労働基準監督署に行った事がありますが、きちんと内容聞いてくれて、適切なアドバイスは頂けます ただ、自分の場合は勤務表や出勤簿、給与明細など詳細な提出物を出し、かつ匿名ではなく申請しているのは自分であるという事を事業主に話をしても良いとして相談しましたが 相談時に、勤務先に申請している人間が誰なのか明確にしていいのか、匿名者からの依頼とするのか聞かれます 本気であるなら自分の名前を相手に伝えても良いといえば労働基準監督署の人にも気持ちが伝わりやすいかと思います 労働局は 安定所の上位機関ですが、ここはちょっと利用した事は無いので、詳しい説明が出来ません 

関連するQ&A

  • 労働基準監督署への相談の方法について

    民間企業に勤務している女性です。 会社では、私も含め普通にサービス残業が行なわれています。と言うより、残業扱いにすると上司からいい顔をされず、仕方なくサービス残業をしている、というのが実態です。 この状況を労働基準監督署に相談し、労働基準監督署から会社に指導して欲しいのですが、労働基準監督署に相談に行く勇気がありません。何故なら、労働基準監督署に相談したのが誰か判れば、不当な扱いを受ける事は明らかです。会社には居られなくなります。そういう会社なのです。 労働基準監督署に相談窓口はありますが、電話、または直接出向く以外になさそうです。Eメールで相談できればありがたいのですが、それはありません。直接労働基準監督署に出向いて相談しても、会社に実名を漏らされるような事はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 労働基準監督署に相談に行きたいのですが

    私は4月から新しい会社でアルバイトとして働いていますが、労働条件を書面で提示されていないことや、給料未払い(支払ってもらえるはずの研修分の賃金を、私が申告するまでうやむやにしていた)のこともあって、労働基準監督署に相談に行きたいと思っています。会社のいい加減さは働き始めた当初から疑問に思っていて、相談に行くのも時間の問題かと思います。 一つ心配事があるのですが、同時期に入った人の中に、コネで入った人がいるのですが、労働基準監督署に相談するとき、例えば他の従業員について尋ねられたとき、もう一人の人はコネで入っていて、今の労働環境には全く不信感がない(雇ってもらっているだけで満足なようです)ということを伝えなければならなくなるのでは、ということです。 どこの企業にもコネはあることだし、私はその人がコネで入ったことには何の不満もありません。ただ労働基準監督署に告げ口したみたいに会社から思われると厄介です。 まぁ私はたかがアルバイトなのでクビになるだけなら構わないのですが、会社から訴えられることはありませんよね…?

  • 労働基準監督署に行きたい

    労働基準監督署に行ったことのある方、また知人から話を聞いたことがある方いましたら お聞きしたいです。 今働いてる会社で、これってブラックなんじゃないの?と思う部分がいくつかあり労働基準監督署に行って相談したいと考えてます。 ただ相談したいだけなのですが、相談をして会社が違法な事をしてるとなった時 労働基準監督署は動きますか??会社に連絡がいったり何か大事になったりしてしまうのでしょうか? 至急、わかる方いましたらお願い致します。

  • 労働基準監督署への相談

    会社からの給料のが振り込まれません。 労働基準監督署へまずは相談したいと思うのですが、直接電話を掛けて相談する事はよいのでしょうか?

  • 労働基準監督署に相談すると?

    有給休暇の日数が労働基準より少ないのです。 中途入社ということもあり、事務の担当者が計算間違い or 労基法の解釈間違いをしているようなのです。 厚生労働省に電話相談したら、確かに少ないので労働基準監督署に連絡するように言われました。 (こちらでも以前そのように教えていただきました) 労働基準監督署に相談した場合、その後はどうなるのでしょうか? 通報者がわかってしまいますか? 「中途採用の有給休暇について」という調べ方をされたら、多分自分だとわかってしまうと思うんです。。 小さな会社ですので、波風立てると居づらくなりそうです。 他の人は法定どおり付与されているし、他の労働条件は快適な方なので、数日の有給休暇を求めることで居づらくなるのなら黙っておこうかなと思うのですが。。 実際はどのように指導が入るのでしょうか? また、通報してからどのくらいで動いてくれるものなのでしょうか?

  • 土日にやってる労働基準監督署や

    土日にやってる労働基準監督署や パワハラを相談できる機関はありますか? 都内在住です。

  • 労働基準監督署

    数ヶ月前から、私の働いている会社が、経済的に厳しい状況で、 既定の給料日に給料が支払われてません。 全く支払われていない訳じゃなく、1万円~2万円を、手渡しで チョコチョコと受け取っているんですが、それでも未払いが結構あります。 知人に相談したり、ここでも質問したら「労働基準監督署」に相談する ように言われました。 ネットで、近くの労働基準監督署を調べたりしたのですが、そもそも 労働基準監督署が、どういった機関なのか分かりません。 まず、電話で予約のようなことをした方が良いのでしょうか? 相談する際に、必要な書類などはあるのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。。。

  • 労働基準監督署について

    実際に行けばいいのですが、色々とうわさを聞くものですからあらかじめ質問させていただきます。 ・残業手当・休日出勤手当の全額カット ・説明や同意もなく交通費や諸手当をカット ・出勤時間よりも早い時間帯の強制出社(毎日) ・能力不足などを理由に退職願いを強制的に提出させる ・何らかの理由をこじつけて勝手に減額される退職金  (まともな額が出た人はいない) などキリがないほどの会社の行動に従業員一同かなり精神的に参っております。 常に「会社の意向に添えない人は去ってくれ」と言われていますので、誰も意見すら述べられません。 「今の時代、首になったら他がない」との気持ちが強く、私を含め誰もがどこにも相談にも行かず、じっと耐えています。しかし、仲間が次々と消されていき、仕事量だけが膨大に膨れ上がってしまった今、もうどこかにすがるしかない状態となりました。 人に聞くと「労働基準監督署は何もしてくれなかった」と言う人もいれば「労働基準監督署から指導が入ってすぐに改善された」など様々な意見がありました。 実際に労働基準監督署に相談にいかれた方で、どのような対応だったのかお教えください。

  • 労働基準監督署ってそんなに強力なんですか?

    良く、こちらで「会社に労基法に外れる不当な扱いを受けた」と言うような質問があると「労働基準監督署に相談してみては?」と言う回答がありますが、労働基準監督署ってそんなに強力なんですか? もし訴えた側の言い分が認められて会社が注意を受けるような事があったら、会社側はどのように困るのでしょうか? 悪徳な会社でも態度を改めるくらいの威力って、相当なものですよね。 また、一人のいち社員の訴えに労働基準監督署の人はしっかり動いてくれるのでしょうか?(きちんと法律的な筋が通っている内容である前提で)

  • 労働基準監督署

    会社に労働基準監督署が何月何日に監査に行きます。という、通達が来ました。 其の為、事務所は、蜂の巣をつついたように成っています。これって、情報漏洩では?? 労働基準監督署が事前に必要書類を揃えて、置くようにとの配慮では、監査の意味がないのではと私は思います。企業寄りの労働基準監督署???皆さんの考えは如何でしょうか。労働基準監督署の勇気ある職員様どうぞよろしくお願い致します。