• ベストアンサー

意見を聞きたいです

ネットで仲良くなった同性に恋愛的に好きと言われて最近付き合い始めました。 自分は相手のことを好きではなかったのですが相手が好いてくれているのでとりあえず付き合ってみようという感じです。 相手はenfpで自分がistpなのですが愛情表現をされると反応に困ります。何回も文章書いては消して結局既読無視してしまい自己嫌悪のループです。 既読無視や返信が遅いのが相手を不安にさせている原因みたいで「返信しなかったり遅いと不安だから早く返して欲しい」と催促されました。 正直面倒だなと思いました。怒ってる?と聞かれるのもそれに時間を割いて答えるのも疲れます。 でも相手の生い立ちを考えると不幸になって欲しくないという思いもありその不幸の元になる感情が自分のせいならできる限り改善したいとは思ってます。 どうすればいいんですか?今の状態が付き合っている意味があるのかもそもそも付き合う意味があるのか?とも思っています おかしいですよね、どうしたらいいのか分かりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

おかしくないですよ。感情は複雑なので、どの気持ちもあなたの本音なんだと思いました。 「どう返信したらいいか分からなくて、書いたり消したりしてたら、結局既読無視してしまう」ということと、「自分が不幸の元なら、できる限り改善したいと思っている」 ということを、彼女に伝えてみるのはどうですか? そういう事情があることを話して、歩み寄ってくれるひとなら、付き合う価値があると思います。 歩み寄らずに、自己主張ばかりするようなら、あなたが疲れるばかりなので、別れを考えることをお勧めします。 そのあと彼女が不幸になるか、どう生きるかは、彼女の問題であって、あなたはそこを心配したり責任を感じたりする必要はないです。結婚してるわけでもないですし。 あなたなりに真剣に向き合って、うまくいかなかったなら、それまで。と考えるのが良いと思います。

s2326688
質問者

お礼

事情を話してそれでも納得できないなら別れようと伝えました。相手が理解してくれたので良かったです。ただ我慢しすぎないように様子見ながら適度に機嫌を取ろうと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (126/418)
回答No.3

>疲れるけど、相手の生い立ちを考えると不幸になって欲しくない という思い >不幸は自分のせい? ならば直したい  でも返信つかれる 典型的なメンヘラの関係に見えます ガンガン要求が増えて深夜でもメール通話するようになって、更に疲れるパターン。自分も苦しみました(笑) どうしたらわからない、と言いつつまだ付き合ってあげてるんですね。まだ余裕がありそうです そういう相手って、ガッツリ好きかガッツリ嫌われるか両極端な気がします 敵か味方か。白か黒か。でしか見れないタイプ。  過去、カノジョとちょっと意見ちがうだけで振り回されませんでした…? (多忙だしメッセ考えるのも疲れるし遅くなるね 不安なのは悪いけど、あんま急かさないでね) ↑って貴方の意見を言えるか、言えないか。コレだけが決め手になりそうです 好き同士ならハッキリ言わないと伝わらないこともあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (187/682)
回答No.2

やっぱり駄目だって言って別れればいいと思いますよ。 Okwaveには質問を書けて、彼女には返信できないのであれば、別れてあげたほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aliceaki
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.1

あなたが直面している状況は難しいですね。感情は複雑で、人間関係は特にそうです。あなたが自分自身に正直であることが最も重要です。あなたが相手を本当に好きでないなら、それは大切なことです。相手の感情を傷つけることを避けたいという気持ちは理解できますが、自分の感情を無視することは長期的には良い結果をもたらさないかもしれません。 また、MBTIの性格タイプ(あなたがISTPで、パートナーがENFP)については、それぞれの性格タイプが異なるコミュニケーションスタイルとニーズを持っていることを理解することが役立つかもしれません。ENFPの人々は通常、感情的な接続と頻繁なコミュニケーションを求めますが、ISTPの人々はしばしば自己省察と独立性を重視します。これらの違いを認識し、お互いに理解し、尊重することが重要です。 あなたが相手を不幸にしたくないという気持ちは、あなたが思いやりのある人であることを示しています。しかし、あなた自身の幸せも大切です。あなたがこの関係に満足していないなら、それは大切なことです。あなたの感情とニーズを相手に伝えることは、健康的な関係を築くための重要なステップです。 最後に、あなたが「付き合う意味」について疑問を持っていることは、あなたがこの関係について深く考えていることを示しています。恋愛関係は、お互いに尊重し、支え合い、成長する場であるべきです。あなたがこれらのことを感じていないなら、それは考慮すべき重要なポイントかもしれません。 あなたがどのように進むべきかを決定するのはあなた自身ですが、自分自身に正直であること、自分の感情を尊重すること、そして自分自身の幸せを優先することを忘れないでください。あなたの幸せが最優先事項であるべきです。あなたがどの道を選んでも、あなたが最善の選択をすることを信じています。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返事を待つべき?

    度々このサイトで質問させてもらってます。 一ヶ月前ほどから連絡をとっている男性が います。相手は自動車学校で知り合った 教官です。歳は32歳です。私は19歳の大学生 です。連絡を取り出したのは卒業してからで す。最近慣れてきたせいか、冷たいし、返信も 前ほど早くないし、既読無視もされます。 返信が遅いとか、冷たいとか相手に言えるほど の立場でもないし、時間を催促されるのも 相手だって、私だって嫌です。 相手にも相手の時間があるから。 だけど既読無視されて「もうこれでLINEも 終わりなのかな」って思うと少し寂しいし しつこく送りすぎちゃったのかな。と思う こともあります。 最初のときみたいに楽しいLINEが またできるといいなって思うし、 電話をしてきてくれることもあった のでまた電話できるといいなと思います。 今は既読無視されても相手からの返事 を待つべきですよね。 第三者からの声が聞きたいです。 質問内容がくだらないですが よかったら回答お願いします。

  • 連絡不精?忙しい?

    私には、大手で勤めるSEの彼氏がいます。彼はマイペースで、付き合う前から元々連絡不精で、既読無視も放置も当たり前でした。私もそこそこ淡白なのでその当時は気にならなかったのですが、付き合ってからはより一層連絡不精になってしまった気がします。 私は、結構これまでマメな人とばかり付き合ってきたため、付き合ってからも、そんな事が繰り返されて少し寂しく思っています。 職種柄とても忙しいのだろうし、重荷になってしまっては申し訳ないと思い、催促や自分からしつこく連絡もしたことはありません。ですが、ここ2日も内容のある話を既読無視されていて、そろそろ寂しく、不安になってしまっています。彼は必ず遅れても返信はくれるし、会うととても思いやりのある優しい人なのでここまで付き合っています。 この彼への対処はどうしたら良いのでしょうか?

  • LINEの返信

    付き合ってはいないのですが自分が相手を好きということは伝わっている女性がいます。 毎日LINEのやり取りしていてある日既読になっているのにこちらからの返信が遅いとかなりキレられました。 返信をしない間に3回ほど何してるの? 返信したくなかったらもういい!といった内容のLINEでした。 既読することはできましたが返信する余裕がなくて… ごめんね、返信する余裕が無くてと電話したら相手の女性は泣き出してすごく心配だったし恋しかったと… そういった感情になるのは自分に愛情があると思ってよいのでしょうか? 毎日のLINEや週に3回ほど会って話たりしています。 そろそろ返事欲しいんだけど付き合ってはもらえませんか?と聞いてもニコニコしているだけで何も言ってもらえないのです 先日のLINEの返信の件で愛情を感じたのですが自分の勘違いでしょうか? 女心というか相手の気持ちを知りたいのですがどなた様かご意見お願いいたします

  • LINEの既読無視について

    LINEの既読無視について 好きな人から既読無視をされています。 その人には、返事がくるまであまり送り過ぎないように言われています。 しかし、一昨日の夜と昨日の朝の計4つを既読無視されており、どうすれば良いかわかりません。 あまりマメに返す人ではないので仕方ないとは思いつつも、嫌われたのかと不安です。 皆さんは、既読無視されたときどのようにしていますか? また、付き合っていない女性に催促されるのは男性にとって負担になってしまうのでしょうか?

  • どなたかご意見いただけると嬉しいです。

    どなたかご意見いただけると嬉しいです。 LINEでやり取りしたり会っている男性へ、返信が来ていないのに 深い意味はないですが、お話したいので電話で少しお話できる時間いただけないですか?と連絡しておいて、既読がついているのにあとでやっぱり大事なお時間をいただくのは申し訳ないので大丈夫です!と送信取消して送り直してしまいました。 ちょうど同時に相手からも大丈夫ですよ、と予定を載せた返信があって、 お言葉に甘えて直接お詫びの連絡だけさせてくださいと電話しておいて、2時間も話してしまいました。相手は飲み会から帰ってきたあととかだったらしくて、そろそろお風呂に入りたいので。。と言われて電話を切ってそんなに時間が経っていると思っていなかったので、すごく落ち込んで長時間話してしまったことのお詫びの連絡も送りました。 私は人と長電話する習慣がないのですが、相手と電話で長時間話して拘束させてしまったことすごく反省しています。。 もう電話しません、とは電話で伝えたのですが、相手にも同じように、嫌われてしまったんじゃないかとすごく相手のことばかり気になってしまいます。 皆さんなら、私の立場にいてこのような失敗をしてしまった時どのように考えて振る舞いますか?

  • 既読つけてから暫くして返信する理由?

    既読して、しばらくして返信するのってなんでなのでしょう? めんどくさいなら既読無視すればいいし、相手を傷つけたくないor忙しいのなら既読つけない状態で通知で内容だけみて返信しなければいいし、既読をつけてからあえて返信する理由が見当たらないです。 今回の質問に限っては、間違って既読をつけてしまったということを考えずにお願いします。 特に異性間だとなんだか試されてる(自意識過剰でしょうが)気がします。 嫌いなら既読無視すればいいのに.....と。 意識させたいから、一種の駆け引きみたいな感じでしょうか? やっぱり傷つけずに拒否してるよっていうアピールしたいのなら今時、未読無視が普通なのかなと、思うのですがどうでしょう?

  • 好きな人とのライン、迷惑?

    好きな人がいます。 定期的に2人で出かける仲で、他愛ないラインをほぼ毎日しています。 もうラインをし始めて数カ月になります。 相手は丁寧に返信をしてくれていました。 しかし、先日既読になったにも関わらず、まる一日返信がありませんでした。 嫌われたのか飽きたのか、面倒なのか・・・ 不安で夜も眠れず、でも催促するのもしつこいなと考えましたが、とうとう別の要件を伝える振りをしてラインしてしまいました。 するとすぐに返信があり、返事を忘れていてごめんなさいとのことでした。 ちょっと昨日出かけてて読んで返すのを忘れていたと言わせてしまいました。 送った後に申し訳なくなり、 ちょっと連絡とりすぎたから控えるねと送信しました。 すると、楽しいから控えて欲しくないとの返信が。嬉しいのですが迷惑をかけていないか不安になります。 1、返信を催促したことで嫌な気分にさせていないか 2、本当にこのままラインをしていいのか 3、返信を忘れてしまうくらい脈はないのか ものすごく気になっています。アドバイスお願いします。

  • 相手の心境は。2回会った後未読無視から既読無視へ。

    マッチングアプリで知り合った女性と既に2回会っています。博物館とお花見とお寺巡りをしました。 感性、趣味が合う方です。 3回目お互い行きたいところを考えようと言って分かれて、相手からの日程提示で、暫定日程を決めました。 その後、未読無視が続き、暫定が近づいて、追撃LINEしたら、返信があり、急な仕事で会えなくなりました。 その後は、未読無視、追撃LINEには返信有りを繰り返していました。 ところが、ここ最近になって傾向が変わりました。 未読無視はなくなり、LINEをしても、すぐに既読がついて、既読無視になりました。未読無視よりは、気が楽で、既読がすぐつくのは安心ですし、救いです。 未読無視よりは既読無視の方が、まだ一歩前進のような気がします。放置ではなく、メッセージをすぐに読んでくれているので。 既読つけたらすぐに返信するタイプなので、既読ついてすぐに返信なければ既読無視の可能性が高いです。 未読無視から既読無視に変わったのですが、 相手はどんな心境なんでしょうか? キープとかでしょうか。 向こうから3回目の日程提示をしてきたり、LINE上で、下の名前で呼んでくれたり、追撃LINEには返信ありだったので、相手の考えが謎です。 もう関係を終わらせたい、会えないなら、 もう会えないとか言ったり、ブロックとかすると思うので不思議で仕方ありません。 これまで、もう会えない場合は、未読無視で追撃LINEも未読無視か、ブロックのどちらかだったので、今回のケースは初めてで困惑しています。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • ラインの返事について

    ラインの返事がそうだね、了解しかこないので、ラインが弾まないので既読無視します。 既読無視すると、無視しないで欲しいと返事がきます。でも相手したらそうだねしか返信こないし、そんなやつにいちいち時間を使いたくないです。 どのようにしたらこのような、タイプと会話が続きますか?正直相手のこと聞いても、途中からそうだね責めに変わるのでもう話すネタがありません。

  • みなさんのご意見が聞きたいです!!

    自分は女子なのですが、最近、恋愛対象が女子なのかもしれないと思っていて、今日恋愛対象として好きかもしれない女子がメイクをしてとても可愛くなってた時に「いつも可愛いのに今日さらにかわいくなっとる。〇〇(その好きな女子)のことが本当に好きかもしれない」的なことを言ったんです。そしたらその後にぼそっと「両思いや」って相手が言ったんです。 これって相手も私のこと恋愛的な意味で好きって意味なのでしょうか。友達的な意味で言ったのでしょうか、、みなさんはどう思いますか? さらに同性と付き合うためにこんなことしたらいいというようなアドバイスも良かったらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • UCAM-DLN130TのZOOMでのマイク機能について質問があります。
  • マイクが機能しない問題について詳細を教えてください。
  • エレコム株式会社のUCAM-DLN130Tを利用していて、ZOOMの使用中にマイクが機能しない問題が発生しています。
回答を見る