• ベストアンサー

最悪の食べ合わせ

tsukumowan-ogiの回答

回答No.2

食べ合わせで特に不味かったものと言えば「コーヒー + 梅干し」です。 かなり前、量販店で安く売って韓国のコーヒーを買って飲んだら非常に不味かった。 「たぶん韓国で売れなくて仕方なく日本まで持って来たのだろう…」と思わせられるような味でした。 それで、もしかして酸味が足りないのではないかと思って梅干しを入れてみたのですが…。味は最悪を更に加速させてみた感じ。とてもこの世のものとは思えませんでした。 仕方が無いので、さらに七味唐辛子をかけて味を分からなくさせて無理やり飲みましたけどね…。 でもそのお陰で、ただのコーヒーより七味唐辛子を入れた方が眠気対策としてより効き目を期待できることが分かりました。 こちらもやはりマズいですけど、梅干しよりはまだマシなので必要な時は今でも飲んでます。

SergeyBubka614
質問者

補足

甘味と酸味は「甘酸っぱい」で相性良いですが、苦味と酸味は合わない気がしますね。

関連するQ&A

  • 食べ合わせの良いもの、悪いもの

    昨日ワイドショーで、「(すし屋で)いくらとウニは食べあわせが悪い」って言ってました!(コレステロールがどうたらこうたら。。。) そんなこと言われても、このふたつはすし屋にいったら定番ですもんねぇ。食べないわけにはいかないっしょ?!! そこで、寿司に限らず食べ合わせの悪いものを教えてください! あと、プリンと醤油(?まちがってるかも)でメロン(??!)味、みたいな感じで、珍しいもの同士を一緒に食べたらこれの味になる!というのも知ってたら色々と教えてくださ~い☆

  • プリン+醤油=うに?ゲロ?

    プリン+醤油=うに の法則を実際に試してみて、吐き戻しそうになってしまった自分。 ○○+××=☆☆ みたいな食べ合わせると違う味になってしまうという、組み合わせを教えて下さい。 試してみたい!!!!!!

  • プリンにかけたら美味しい変わった調味料

    以前にプリンに醤油をかけて食べる人を見たことがあります。・・・ウニの味がするそうです。 一風変わったプリンの食べ方を教えてください。

  • 「プリンと醤油でウニ味になる」を英語で何て表現すればいい?

    「プリンに醤油をかけるとウニに似た味になる」 を英語にどう訳せば良いでしょうか? この文を説明するのに、「違った味の物を混ぜて何かに似た味を作る」というような文も英語で表現したいのですが…;

  • キョンゲテって知ってますか?

    私がゆいいつおぼえているのは、プリンに醤油をかけるとウニの味になるというものなのですが、このようにまったく本来の味とは違うものをまぜあわせてその味にするというのが、確かこの「キョンゲテ」といったものだったのですが、これに詳しい方いたら、教えてください。また、この関係の本をお持ちの方いらしたら、本のタイトルを教えてください。

  • プリンに・・・・

    こんにちは。 みなさんは一昔前に流行った変な食べ方で“プリンに 醤油をかけて食べるとウニの味がする”というのをご存知ですか。 これについて2つの質問があります。 1)あれって本当ですか? 2)おいしいですか? ちなみに私の友人は不味すぎて吐きたい位であったと申しておりました! 別の友人は吐いたとも申しておりました!

  • 組み合わせで別の食べ物の味(キュウリ蜂蜜、プリン醤油・・・)

    キュウリに蜂蜜をかけるとメロン味 プリンに醤油をかけるとウニ味(評判悪し) こういった具合に、何かと何かを合体させたら別の食べ物の味がする!という情報を教えてください! 試したことはないけど、そうなる気がする・・・というのでも結構です。 教えていただいたレシピ(?)は可能な限り、実際に試してみたいと思います。

  • ポカリ+オロナミンC=マッチ

    皆さんご存知の飲料ですが、実はマッチはポカリとオロナミンCを足して割ったものなので開発費用がほとんどかかっていません 実際に試しましたが、確かにほぼ同じ味になります そこで質問 実際に試したことのあるもので、「これとこれを足したらこの味になる」教えて下さい プリン+醤油=うになどが有名ですが、実際に食された方、味はどうでしたか? 私は以前、ユーミンさんが「バニラアイスに醤油をかけるとみたらし団子のタレの味になる」とラヂオでおっしゃっていたので試しましたが、確かにタレの味になりました あまり大量には食べられたもんじゃないですが… たくさんの回答お待ちしています[おじぎm(_ _)m]

  • 流行した変な噂

    かつて、佐川急便のトラックの飛脚のふんどしに触れると金運がアップするとかいう噂がありました。すぐすたれましたけど。 「ムラサキの鏡」という言葉を20才までに忘れないと死ぬ、なんてのもあります。 デマとは違いますが、プリンに醤油をかけるとウニの味がするなんてシリーズもブームになりました。 そこで、質問。 皆さんが聞いたことがある、こういう類の噂を聞いたことがありますか? 学校の七不思議やら、なんやらでも構いません。

  • 皆さんが食べてみたい、ハイブリッドレシピは?

    ハイブリッドレシピって、知っていますか? ある食べ物+ある食べ物=違った味の食べ物になる・・・というものです。 まぁ、実際は食べた人の感じ方次第みたいですが、目隠しして食べたらその味に感じてしまう人がいるかも知れません。 例えば、こんな組み合わせです。 ・きゅうり+ハチミツ=メロン ・山芋+豆腐+塩こしょう=ホワイトソース ・プリン+しょう油=うに ・プリン+きなこ=わらびもち ・バニラアイス+しょう油=みたらし団子 ・シーチキンツナ+酢こんぶ=しめ鯖 ・ヨーグルト+豆腐=レアチーズケーキ ・生クリーム+イカの塩辛=ショートケーキ ・麦茶+カルピス=甘酒 ・ゆで卵の黄身+ハチミツ=栗 ・ホットミルク+たくあん=コーンスープ ・味噌ラーメン+マヨネーズ=とんこつラーメン ・麦茶+牛乳+砂糖=コーヒー牛乳 ・生クリーム+引き割り納豆=ピーナツバター・・・ もっとあると思います。 さてそこで、皆さんが食べてみたい、さっそくやってみたいハイブリッドレシピは何ですか? 他にも、組み合わせると違う味になるというレシピを知っていますか?