• 締切済み

大学受験について

初めて質問させていただきます。 私は高校1年生で、偏差値70ほどの高校に通っています。 ただ、頭が良かったのは最初だけで、最近は授業について行くのが精一杯…テストも平均を下回ることがしょっちゅうと、かなり堕落した高校生活をおくっています。 しかし最近行きたい大学が見つかり、このままではだめだと思うようになりました。そこで質問です。 今から勉強を本気で頑張れば、神戸大学に進学できるでしょうか。厳しい意見もお願いします。 現実的に可能かどうか、お伺いしたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2490)
回答No.6

今少子化で定員割れしている学校が多いので、今から頑張れば合格できると思います。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (933/2866)
回答No.5

あなたの努力次第でしょう。 ただ、他の回答者さんが書かれているように、将来何になりたいのか?神戸大学に入って何をしたいか?と目標を明確にすることです。 明確でなければ恐らく途中で心折れるでしょう。 (何でこんなに勉強しているの?みたいな) 高校受験とは異なり、大学受験はかなりハードです。 学校の勉強は進学校だと思うので、結構難易度は高いでしょう。 それだけでは難しいと思います。 国公立受験は、みんな学校外で塾や自身で夜遅くまで頑張ってます。 (私立なんかは指定校推薦などあるので、やるひととやらない人が極端ですが) そうなってくると、目標がないと勉強に対して自問自答してしまうことになりますので。 目標だけはしっかり保ちながら勉強すれば、時間的にはまだまだ大丈夫ですよ。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (541/1045)
回答No.4

「偏差値70ほどの高校」とは、中学からの受験での話です。今、大学受験を目指す高校生が受ける高1模試などで70取れるわけではありません。だから70だから東大どうこう、というのはナンセンス。 最大の問題は「今から勉強を本気で頑張れば」が本当にできるの?ということです。私は元高校教師ですから、口ではそういうことを言うだけ言って、実際には本気にならないまま3年間を終えた生徒を沢山見ています。そもそも、進学高であるはずの今の学校に入ってすでに半年、その間堕落していた人が、何をきっかけで頑張るのですか? 例えば「神戸大学で物理学を学んで将来は研究者になりたい」とか「神戸大学で学んで将来は絶対に弁護士になってやる」というはっきりした動機ができましたか? それとも単に親御さんや先生や、周りの生徒さんから「この高校にはいったんやし、最低でも神大くらい行かな恥ずかしいで」とか言われましたか? 前者なら、変われる可能性は高いです。後者ならなかなか自分だけでは厳しいでしょうね。人は、はっきりした目標もなく頑張れるほど強い動物ではありませんから。 前者であれば、十分可能です。本来、その高校に入れるだけの学力はあったのだから、いろんな事を生活から切り捨てて、正しい方法で勉強に邁進すれば大丈夫でしょう。 例えば、ゲームをする、友達と遊ぶ、テレビや動画を見る、それらの時間をかなり削り、勉強時間に当てる覚悟がありますか? あるのなら、自分の今の学力に見合った塾・家庭教師などを選んで「強制的に勉強する」時間を作りましょう。今のあなたにはきちんと勉強するかどうか、見張って、正しい方法を教えてくれる人が必要です。1日24時間は変わらない、食事や睡眠の時間を削るのは逆効果、となれば遊び、趣味、娯楽の時間を削るしかないのですから。

回答No.3

 「偏差値70ほどの高校」の意味がピン来ませんが、偏差値70の意味は分かります。偏差値70は受験生186名中1人の学力です。大学入学共通テスト受験生を50万人と仮定すれば、上位2,688人に入ります。  東京大学の合格者総数は3,000人強だそうですから、理科文科に拘らなければ、あなたは余裕を持って、合格出来そうです。  データと正規分布表から見れば、あなたは神戸大学の如何なる学部学科でも入れます。頑張ってください。

  • 5555www
  • ベストアンサー率50% (139/276)
回答No.2

頭が良かったのは最初だけで、最近は授業について行くのが精一杯……「最初だけ」でも成績が良かったのであれば、「成績を伸ばせる可能性は十分にある」ということです。その可能性を信じて頑張ることが大切です。 かなり堕落した高校生活をおくっています。……415hrnさんがどんな生活を送っているのか分かりませんが、受験までには十分な時間が残っています。今、生活を変えればよいことです。まずはそのことを自覚する必要があると思います。 今から勉強を本気で頑張れば、神戸大学に進学できるでしょうか。……こればかりは何とも言えません。成績が十分過ぎるほどに合格レベルに達していても必ず合格するとは限りません。「運・不運」というのも必ず付きまといます。そのような悲運に泣いたかわいそうな例も知っています。 厳しい意見もお願いします。……まだ高校1年生ですよ。厳しい意見なんて必要ないと思います。それに厳しい意見をもらっても改心しなければ何もなりません。もう古い話ですが、私の同級生に、地方の国立大学の医学部を受験して不合格となり、1浪して、どこの大学とは言いませんが、超一流大学の医学部に合格したのがいます。一浪終盤頃には全国統一模試にも上位で名前を連ねるようなり、「あいつ、いったいどんな勉強したんだ???」というのが同級生の間で話題になっていたのを想い出します。とにかく、夜もほとんど寝ないで頑張っていたようです。そんな超人と比較する必要はありませんが、人間の可能性の大きさというのをつくづく感じる出来事でした。 現実的に可能かどうか、お伺いしたいです。……いかなる言葉も役に立たないと思います。それを可能にするのは415hrnさんご自身の志と努力だけです。 ひとつ言えることは、受験の日までに与えられる時間はみな平等だということです。個人の事情によって、すべてを受験勉強に使えない人もいると思います。人間ですから、「遊び」も必要です。「休養」も必要です。その平等に与えられた「時間」をいかに効果的に使うかが、成績を上げ、合格をより確実なものにするポイントになると思いますし、そのためには、当面、2年生をいかに過ごすかが大きなターニングポイントになると感じます。健康を維持しつつ、実践可能で、しかも実践しなければならない「1年間の合格のためのスケジュール」を受験科目、不得意な科目などを考慮して、組んでみてはいかがでしょうか。そして、その結果により、残りの3年生のスケジュールを新たに組み直せばよいと思います。スケジュールは状況によって変えればよいのです。

  • maru8989
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

十分可能だと思います! 偏差値70の高校で下の方でも、全国的に見れば上位に入る学力ではないかと思います。 受験で競う相手は校内の同級生だけではありませんから、校内順位や点数で一喜一憂しても仕方がありません。 高3になると模試で合格判定が出るので全受験生の中での自分の立ち位置が分かりやすいですが まだ高1ということなので、ご自身の高校の過去の進学実績を見て、校内で何人くらいが神戸大レベルの大学に進学しているのかを把握して、その順位内をキープできるよう目標設定されるとよいかもしれませんね。 応援しています!

関連するQ&A

  • 大学受験において

    現在高校2年生の♂です。 志望大学は東洋大学で社会学部心理学科を目指してます。 今自分の通っている高校は偏差値48くらいで決して進学校では無いです。 自分の定期テストなどでの順位は平均すると240人中50位前後といった所です。 校内模試での全国偏差値は国語と英語が50前後 数学は45とかです。 そろそろ本気で受験勉強に取り組もうと思うのですが、独学での受験は無謀でしょうか? 予備校は近くになく、経済的にも無理です。 通信教育も考えましたが、受験には向かないとの意見が多数で、悩み中です。 今は参考書で勉強してますが、やはり進研ゼミなどの通信教育くらいはしたほうが良いのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 工学部受験

    僕は今高校2年生なんですが、 今の学力では近畿大学が精一杯です これから本格的に受験勉強を始めるので近畿大学より偏差値は高いところにいけると思っております そこで関西大学の工学部を目指そうと思ったんですが、 偏差値だけでみると神戸大学の工学部とあまり差がありません いけるなら神戸大学に行きたいのですが 関西大学と神戸大学の工学部ではどちらが受かりにくいのでしょうか? 教えてくださいお願いしますm(_ _)m

  • 大学受験の勉強

     こんにちは。僕は現在高校2年生です。現在の偏差値は40であり通っている学校も偏差値40くらいの普通科です。しかし、そんな僕の行きたい大学は、  第1希望 一橋大学  第2希望 大阪大学 第3希望 神戸大学  第4希望 九州大学 第5希望 地元の地方国立大学 全て経済学部  去年の1年間は定期テストの勉強ばかりやっていたのですが進検模試は結果が悪くどうしたらよいかわかりません。現実的に不可能といえなくもない大学ですが、出来るだけ多くの勉強法を教えてください。お願いします。 (生物・日本史B・公民は決まっていませんが倫理は授業がありません、また、家庭教師や塾、教材は金銭的に厳しいです)

  • 大学受験

    去年高校を中退したのですが頑張って 大学を受験しようと思っています。 今年18です。 漠然としていてやることもわからないので 質問したい事があります。 まず今の自分の学力でどのくらい頑張ればどれくらいの大学に行けるのでしょう? 中学のときの成績は通知表はほぼ2,3です。 苦手科目得意科目は 数学はかなり苦手です。(中3のとき偏差値34) 理科はかなり苦手です。(中3のとき偏差値42) 社会は苦手です。(中3のとき偏差値48) 英語はちょっと苦手ですです。(中3のとき偏差値52) 国語はすごく得意です。(中3のとき偏差値70) という感じです。 数学は中学のときテストの平均25点くらいです。 すごく苦手です。 (通知表で1取ったときもあります。) 国語は高校はいってからも100点以外取ったときないです。(自慢じゃないので気を悪くしないでください。あくまで得意科目です。) (授業を真面目にやっていなかったので通知表はいつも3でした。) 高校は友達が行くからという安易な理由で偏差値43の高校に行きました。 一年でやめました。(10ヶ月くらい) ココまでの成績でどれだけ頑張ればどんな大学に入れるのですか? (あるわけ無いと思うけど)来年の4月までに入れる大学はありますか? ちなみに住まいは関東です。

  • 大学受験

    僕は高校3年で受験生です 前までは私立のある大学を志望してたんですけど 家族のお金のことも考えて国公立もいいかもしれないと思ってきました。 近くの国公立があってこの学校にしようと思うのですが偏差値が60と高くて自信がないです。 さらにうちの高校はほとんど国公立に行く人がいないです、それなのに勉強もついてくのが精いっぱいです。(高校の偏差値が40あたり) そんな自分ですが国公立を目指すのは大丈夫でしょうか? すごく不安です あとこれから勉強するにしてもどれくらい勉強しないといけないでしょうか?

  • 大学受験について

    みなさん、こんにちは。 春から高2になる予定の者です。 最近、いろいろと大学を調べているのですが未だに志望校が決まりません。 横国、一橋に行きたい、と思っていたのですが、今年の夏からアメリカの私立高校に一年間留学します。 その高校はアメリカの中でも有数の、進学校で、その授業だけでいっぱいいっぱいで、並立しながら日本の大学受験の勉強するのは、かなり厳しいと言われました。 浪人はする気はないので、やはり私立などに変えた方がいいのかな、と思っています。 そんな境遇の僕に、比較的、有利に 入れる、大学があれば教えて下さい。 推薦でも、AOでも、一般でも構いません! できれば経済や経営学部がいいな、と 思っています。 ちなみに僕の偏差値は、 進研模試で(あまりアテにならないでしょうが) 国語が60 数学が75 英語が75 といったところです。 それでは回答よろしくお願いします!

  • 大学受験について

    大学受験について まず、私は 田舎の偏差値41程度の 高校に通っています 中3の時は 進学校に行きたくて 偏差値55程度ありました しかし色々訳ありで 今の高校に入学して 2年目になります 遅いと思いますが 最近大学受験について 真剣に考えています 私は英語が好きなので 市立横浜大学に行きたいです しかしこの底辺高校で 2年の1学期の今 私の成績は160位中15位… こんなんじゃ志望校に 行けないんじゃないかと 本気で考えてしまいます 模試はまだ受けてません 今は夏休みなので 1日3時間程勉強してます 乱文、長くなり 申し訳ございません 読んで下さって ありがとうございます 今の私の状態では 市立横浜大学は ムリだと思いますか? 回答お願いします 辛口意見も大歓迎です

  • 大学受験について

    こんにちは。中学生3年の者です。 私の志望校は偏差値62の公立高校です。 もしこの高校に進学した場合、中位層、高位層でどの辺りの大学に行くことになりますか? 1年から本気で頑張って、国立文系の偏差値60に行けると思いますか? もちろん自身の努力次第なことは百も承知なのですが、容易なのか、困難なのか、無理なのか、一般的な意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験において高校のレベルが低くても・・・・・

    たとえ話をさせてください。 偏差値60程度のA進学高校に通うAさん。 偏差値60程度のA進学高校の受験に落ちて 偏差値50程度の私立B高校に通うことになったBさん。 この偏差値は高校受験においての参考程度の偏差値です。 高3の時点で全統模試において、 Aさんは平均偏差値60という結果がでました。 Bさんは高校受験に失敗したのが悔しく高校になってから 自分なりに必死で2年間勉強した結果平均偏差値が68でした。 二人の志望するC大学は全統模試の参考偏差値が62です。 この場合、難関大学に合格できる可能性が高いのはBさんですよね? 何が言いたいかというと、高校のレベルに関係なく、 全国模試の偏差値を合格レベルまであげることができれば、 難関大学へ合格することは十分可能かということです。 僕はBさんのように高校受験失敗した高1で、 自分の高校の進学実績を見て 「こんな学校で頑張ってもしれてるのではないか」と 考えたくなくても考えてしまって勉強に支障がでます。 おそらく、高校受験を失敗したトラウマと自分の高校と 志望する大学とのレベルの差が大きいからだと思います。 でも志望する大学へ絶対に合格するつもりで勉強してます。 こんな僕に何かアドバイスしてくれるとありがたいです。

  • 大学受験

    現在、高校二年で来年、大学受験を控えたものです。 大阪大学か神戸大学を目指しているのですが、 現在私の通っている公立高校は、 学校の偏差値が50ぐらいしかありません。 やはり、難関大学という大学を受けるには、 このような高校からでは無理でしょうか? どのように勉強したら、田舎の高校からでも合格できるのでしょうか? また、私の友達は、医学部を目指していて、 学校の授業を全く聞かず、自力でやっています。 私も、合格するためには、このように 独学でした方がいいのでしょうか? また、内職をするときには、どんな問題を解くのが 一番いいのでしょうか? 一応、塾には通っているのですが、 不安です。 長くなってしまいましたが、 解答よろしくお願いします。