• ベストアンサー

品種改良される前の家畜の味

鳥豚牛と食用の為に美味しく品種改良されていますよね。 文明開花の明治時代、当時の日本人には食べ慣れない味のせいもあったかもしれませんが、牛肉の臭みがあったので、すき焼きとして牛肉を卵に浸して、濃いめの割り下を使ったと言う逸話もあります。 ここでの質問は ・現在で当時の改良される前の味を食べれるか ・鶏豚牛は当時どのような味だったか を知りたいです! それを知りたい理由としては、最近食べた豚肉が本当においしかったのです。 でも、品種改良をされる前のまずい?豚を食べることによって、今のおいしい豚肉をさらにありがたがっていただけることができるからです笑

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6986/20618)
回答No.2

品種改良される前の肉の味 豚------------>イノシシ これならジビエレストランで味わえると思います。 それから品種改良というより 餌の種類により味がかわります。 外国の牛は 放し飼いにして草を食べさせています。 日本の牛は 穀物を食べさせて 運動量は少ない環境です。 このごろは アメリカ オーストラリアなどでは日本向けの輸出用に 穀物を与えた牛を育てています。 昔ながらの外国産の牛は 品種改良前に近いと思います。 日本で牛肉を食べた外国人は その美味しさにびっくりします。 子牛肉という名前の肉の意味は 草を食べ始めると味が変わってくるので 乳を飲んでいるうちに・・・ということです。

fresca918
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました!

Powered by GRATICA
fresca918
質問者

補足

確かに考えたらジビエも同じですね!試してみます^^

その他の回答 (1)

回答No.1

面白い興味の持ち方ですね。 でも、おそらく原種として動物園(博物館)レベルで飼育保存されていると思われるので、食べることはできないと思います。 まぁ、赤米でも食べて縄文時代を懐かしんでください。

fresca918
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました!

Powered by GRATICA
fresca918
質問者

補足

赤米食べる機会があったら、食べてみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう