• ベストアンサー

手持ちの外付けSSDを無線化することはできる?

ni6resの回答

  • ベストアンサー
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (106/227)
回答No.3

1:USB接続できて外付けストレージをNAS扱いできる↓の リストにある様な無線LANルーターに買い換える https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=212 但しNAS様に専用フォーマットにする手間がある。 2:QNAPのTS-130の様なNASキットを購入し、外付け ストレージを分解して中身だけ移し替え、無線LAN ルーターにLANケーブルで接続してNASとして使う。

関連するQ&A

  • この度、バックアップ用として外付けのHDDを購入しました。

    この度、バックアップ用として外付けのHDDを購入しました。 インターフェイスにUSBとFirewireが400to800がついており、Firewireではバスパワー可能な商品です。 Macではバスパワーで問題なく使っていますが、WinのノートPCでも同じように使いたいと考えています。 バスパワー駆動可能なFirewirePCカード(カードバス)をご存じありませんか。

  • Macに内蔵していたSSDを外付けのケースに入れた

    Macに内蔵していたSSDを外付けのケースに入れたい。 Amazonで購入を考えているのですが、もともと内蔵だったSSDをそとづけとして使いたいと思っています。 どれがオススメでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac内蔵のSSDを外付けハードディスクとして使い

    Mac内蔵のSSDを外付けハードディスクとして使いたい。 Macがこの度お釈迦になってしまい、中に入っているSSDを今後は外付けとして使用していこうと思っていますが、それ用のケースはAmazonで打っていますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けDVDを探しています

    外付けのDVDを探しています。 バスパワー対応のものが欲しいのですが、バッファローのDVSM-P58U2/Bはアマゾンで6000円くらいして手が出せません。 アイオーデータかバッファローでもう少し安く買えてバスパワーに対応しているものがあったらぜひ教えてください!

  • 外付けハードディスクのおすすめについて

    Cドライブの容量ががいっぱいになってきたので外付けを買おうと思いますが 相場やコストパフォーマンスなどがイマイチ分かりません そこで ・1TB~2TB ・冷却ファン付き ・電源はなるべくバスパワー ・USB3.0でも2.0でもどちらでも このような条件に合う商品を教えて下さい よろしくお願いします

  • PowerbookG4で外付けHDが起動しない

    最近出たばかりのPowebBookG4 15インチ(以下のOS, スペック) OSX 10.4.2 CPU : 1.67GHz PowerPC G4 Memory : 2GB DDR2 SDRAM を使っているのですが、これまた購入したばかりのBUFFALOの外付けHD(OS X対応機種で120GBのコンパクトサイズ)をUSB経由でつないでも緑のランプが点滅するだけで、HDが起動しません。 Windows機につなげば普通に使えますし、Mac mini(デスクトップ)につなげば起動するので HD自体が壊れている訳ではありません。 また、過去のQ&Aを拝見したところ、バスパワー不足で起動しない線が有力だと感じているのですが、このバスパワー不足という問題を根本的に解消する方法はあるのでしょうか? というのもPowerbBookにHDをつなぎ、電源供給用のUSBケーブルを差せばPowerBookでも起動するのですが、PowerBookについている2つのUSBポートを使っても(一つのUSBケーブルをデータ転送用に、もう一つのUSBケーブルを電源供給用に差す)電源は供給されず、電源供給用のUSBケーブルをWindows機に差したときだけHDが駆動するという状況です。 現状では、PowerBookでUSB経由で外付けHDを使う際は隣にWindows機をおいて起動させておかなければならず、非常に不便で困っています。 ついては上記につき解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非とも教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けポータブルSSD+外付けRAID1ケース併用

    Windows10 20H2を搭載したハイスペックな自作PCの修復作業をしています。AOMEIやEaseUSの有償バックアップソフトでOSやアプリごとバックアップをし忘れた為です。小まめにバックアップを心がけますがバックアップの時間が結構うっとおしい訳です。PCの外付けRAIDケースはミラーリング(RAID1)を組んでいますが故障した試しがありません。書き込み速度は遅いです。(中は3.5インチWD RED 3TB内蔵HDD) バックアップが終了したらRAIDケースの電源をOFFにして精神安定上本体の処理を引っ張らないようにしています。予備のHDDも保持していますが壊れません。(笑)TranscendのTS960GESD350C ネイビーブルー960GBが他社よりも安くAMAZON等で販売されており、レビューもAMAZONに掲載されていてシーケンシャルリードライト共に900MB/s近く出ているようですし,USB3.1Gen2対応です。名刺サイズですし、バスパワーですし小さいので場所を取りません。ディスクバックアップのメイン機としてポータブル外付けSSDを使い、外付けHDD(RAID1ミラーリング設定)はサブ機として接続するという手段はどうでしょうか?HDDからSSDへ移行している今、コンパクトさに惹かれていますアドバイスください。 https://jp.transcend-info.com/Products/No-1006 TS960GESD350C ネイビーブルー 960GB 外付けポータブルSSD

  • 外付けHDDの耐久性に関する

    ACアダプタ給電の外付けHDDは複数台所有していますが バスパワーのものはほとんど使ったことがありません。 バスパワーはPC本体からの電力に依存するため、PC側がフリーズするなどトラブルがあった際に クラッシュするリスクがあるため、ACアダプタ給電よりも故障しやすいと思っていました。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00796ZZV2 ところがamazonのレビューには、ACアダプタ給電の外付けHDDの方が経験的に故障しやすいとの書き込みがあります。 これはACアダプタ給電とバスパワーの違いではなく、 2.5inchと3.5inchの違いではないかと思うのですが、合っていますでしょうか? 故障しにくさの順番は ACアダプタ給電の2.5inch バスパワーの2.5inch ACアダプタ給電の3.5inch バスパワーの3.5inch だと思うのですが、合っていますでしょうか?

  • 外付けHD購入のポイント

    今使っているPCのHD容量が少ないので外付けHDの購入を検討しています。 容量は100~200Gくらいで予算は1万円前後で考えています。 電気屋さんなどではいろいろ置いてありますが、いまいち何を基準に選べばいいのか分かりません。 また、メーカーなどもいろいろあって迷ってしまいます。単純に安いものを選んでしまってはいけないのでしょうか? ちなみに使っているPCはノート型でOSはXPです。 2年前に買ったものですがそれほど高性能のPCではありません。 購入の際のポイントやお勧めのメーカーなどがあったら教えて下さい。 あと一つ気になるのですが、ほとんどの製品はコンセント不要で 電源供給はバスパワーでなされているようなのですが、 今のパソコンではバスパワー不足になるのではないか不安です。 相当古いPCでない限りそのような心配はないのでしょうか?

  • 無線で使える外付けHDDって有りますか?

    この度使用しているPCの容量が足りなくなってきたのを機に、外付けHDDの購入を検討しています。 あまりPC関係に詳しくないので、できるかどうかも解りませんが、そのような商品はあるのでしょうか? また、できるとしたらどのような物が必要なのでしょうか? 教えていただければと思います。 因みに現在の自分のPC周りの環境は以下です。 •MacBookPro OS10.6.5 •ポケットwi-fi D25HW DVDやらCDやらをitunesに入れて利用していますが、全てPCに入れておくのはメモリーが足りなくなってきてしまった為、別なところにデータとして保存しておきたいと思い、外付けHDDという結論に至りました。 できるだけ静かなものが良いし、ワイアレスで利用できれば本当に便利だと思います。 ヨドバシで出先でも使えるBUFFALOのLS-QVL/R5という商品も見付けたのですが、そもそもインターネットに繋ぐのに優先LANがない環境なので、PCと無線で繋げるかどうか不安で購入せず帰って来てしまいました。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。