• ベストアンサー

I like your flatとはどういう意味?

noname#258631の回答

noname#258631
noname#258631
回答No.1

I like your flat. ではなくて、I like your flats. と言われたのではないですか?しかも悪口を言っているかのような顔つきや雰囲気ではなく、自然にそう言われたのではないですか? もしそうなら、もしかしてあなたは https://www.nordstrom.com/browse/women/shoes/flats このリンク先にあるような靴を履いていたのではないですか?もしそうなら、単に 「あなたの履いてる flat タイプの靴、きれいね」 と言っているに過ぎないのかもしれません。 いずれにしても、あなたはイギリスに住んでいて、たくさんの英語ネイティブが周囲にいるのだから、その人たちに尋ねたらすぐに解決する問題だと思います。

aA55s
質問者

補足

丁寧にありがとうございます💦 聞いてみたのですがその子も分からなかったようです。

関連するQ&A

  • イギリス済みの中1です。

    イギリスの学校に住んでいる中1です。 今日、クラスメイトにI like your flat.といわれました 悪口を言われた時は意味が分からなくても何となくわかるのですが、さっき調べてみたら貧乳という意味があるらしいです、、、 1、2回話したことがあるのですが、人見知りなので冷たくしたかった訳では無いのですがそうとらわれてしまったかもしれません ただ、他にも人がひとり居たのでそんながっつり悪口を言うとは考えずらいです(であってほしいけどこっちの子は悪口も結構ガッツリです、) 一応特徴をいっておくと私は160cmで日本人、言った子は170くらいのおっきい子でアフリカ系でした

  • "I like your shoes."の意味

    "I like your shoes."とはどう言う意味ですか。また、何か意味がありますか。 アメリカにいた時、バスの中からI like your shoes.と書かれた紙を見せられたり 見ず知らずの人から言われたりしたことがあります。 両方とも女性からでしたが、男性から女性へもありますか。 その時は意味が変わったりしますか。 よろしくお願いします。

  • 人にlikeを使うときはどのような意味になるのでしょうか

    人にlikeを使うときはどのような意味になるのでしょうか 気になることがあるのでご質問させて頂きます。 高校時代のとき、サンフランシスコのハイスクールに何日か滞在していたときの話なのですが、滞在中にハイスクールの女の子とペアで行動していました。 そのときにその子が紙に書いてある「like」を指した後に自分を指差されました。 このときの人に向けてのlikeの意味が分かりかねます・・・ 妙に2人きりになることは多くは感じたんですがまさか好きとかという意味じゃないのかと少し考えてしまったりします・・・ 英語にうといものでどなたかご教授お願い致します。

  • 人に「like」を使うと、どういう意味になるんでしょう?

    アメリカにホームステイしてた時に、ある子が 3月14日に、「今日はホワイトデーだから」と言っておかきをくれました。 それでホストマザーに「おかきもらったの!」って言ったら「do you like him?」って聞かれたんです。 別に嫌いでもなかったので、なにも考えず yes と答えたら  『日本に帰る前にそのことを彼に伝えるべきだよ』 と言われてしまいました。 私の yes はどういう風に伝わってしまったのでしょうか・・・? 普通「like」って恋愛感情的に好きって言う意味を持たないですよね?? こういう状況でも無ければこういう意味にはなりませんよね?? それとも人に like を使うとそういう意味になっちゃうんでしょうか・・・? 回答よろしくお願いします。

  • ザッツライク

    カタカタですいません; ザッツライクって日本語でどうゆう意味ですか? クラブで友達の連れてたイギリス人に言われたんですが、両人ともそのまま行ってしまったので。 で、なぜ気になるかっていうと、しばらくして知らない外人の人にも言われたんです!! 気になるので意味が知りたいです。 多分、調子はどう?的な事だと思っているのですが 他人に言わないだろって感じです

  • 意味合いは・・・

    I like seeing you. とかI always enjoy your company.とかいう言い方についてなのですが、これらを異性から言われた場合は「もっと会いたい」という意味合いなのか、それともそこまでの気持ちではないのかがわからないので何て返していいかわかりません。(人によって意味するところは違うのかもしれませんけど・・・)例えばThank you for saying that.と返すだとおかしいでしょうか。I like seeing youということはlikeなのは「会うこと」だと考えると、I like youとは違うと思うのですが・・・ どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • Elton John "Your Song"

    Elton Johnの世界的大ヒット、 "Your Song"の歌詞についてですが、(この歌詞はElton JohnではなくBernie Taupinという人が書いたようですが、)下記の2行目の意味について、どのように解釈するべきかお聞きしたいのです。 直訳すれば もし私が彫刻家だったら、と思ってもそうではないし、 「旅一座のショーで薬を作る人でもないし」、 となりますが、これでは意味がわかりませんよね。実は私が見た事のある対訳付CDにもこう書いてあったのですが、これは一体どういう意味なのでしょうか。それとも訳し方が根本的に間違っているのでしょうか。

  • 好き(LIKE)の友達関係で終わってしまう。

    気になっている子がいまして、つい最近その子に「彼氏できなそうっていわれた。そんな感じする?」と言われついついいつもなら冗談を交えつつ、いつもどおり和やかに会話していたんですが、中途半端もいやになり好きだと気持ちを伝えきってしまいました。 結果から言うと、今は彼氏とか作る気がないといわれてしまいました。 彼女曰く「あまり男の人を好きにならない、そこまで人を好きにならない。友達くらいがちょうどいい」と言われました。 彼女からは、気持ちは嬉しいよと言われ、彼女からLIKEの意味で好きと言われました。 僕もあきらめが少し悪いので、「ラブいこ!」といったのですが 彼女は、「ラブにさせてくれたらな!!」と言われてしまいました。 これはあきらめた方がいいのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • the backの意味?

    the backの意味? NHKラジオ英会話講座より In a year or so,you'll know the journalistic terrain like the back of your hand. 1年かそこらで、報道の領域がよく分るでしょう。 質問: (1)the backは手のどの部分でしょうか?掌でしょうか?「手の内を知る」と言う言葉もあります。 推測でもかまいませんので、教えていただけませんか? (2)直訳してみました。間違いを教えて下さい。 「あなたは、あなたの手の裏(掌)のように、報道領域を知っている。」 以上

  • 論語の単語の意味「これ」を行うべき「者」ありや

    子貢問うて曰わく、 一言にして以て終身これを行うべき者ありや。 子曰わく、 それ恕か。己の欲せざる所は、人に施すこと勿かれ。 の 一言にして以て終身これを行うべき者ありや。 の部分を直訳したいのですが、 これで正しいでしょうか? ひとことで言って、一生行うべきことはありますか。 (1)「者」は「こと」という意味でしょうか (2)「これを」はどういう意味でしょうか お願いします。