• ベストアンサー

異性と2人で遊びたくない

4810nojaの回答

  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (261/575)
回答No.4

遊ぶほどの仲じゃないんだったら素直に、 「2人で遊ぶほどの仲じゃないからやめとくね」でいいんじゃないですか。 「また連絡する」「誰かも呼んで」とか、思わせぶりな返事はあとがさらに面倒、誤解を招くもとです。

関連するQ&A

  • 友達(異性)とふたりきりで遊びに行く

    自分の友達のほとんどは、異性の友達と2人で遊びに行ったりしているようです。 私は中高女子校で男の子との接点が持てず、大学2年になりやっと男の子と普通に話せるくらいにまでなりました。 しかし異性の友達と2人で行くぐらいのことって普通なのでしょうか? 男女2人で遊ぶって彼氏彼女の関係だけだと思っていました。 どうすればそういうことってできるのでしょうか(というのもおかしいのですが...)? そういう経験を持っていないので皆さんがどういうきっかけで2人で遊びに行くのか知りたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 異性と2人で飲みに行くのって一般的にみてどうなんですか?

    20代前半の学生です。 先日、学校のクラスの人(異性)と2人で飲みに行きました。 本当は4人くらいで行く予定だったんですが 急な誘いだったので2人これなくなってしまい 結局2人で行くことになってしまったので 普通に2人で楽しく飲んで帰ってきました。 それからしばらく経った最近、ふと友達と話していたときに 友達が、異性に飲みに誘われたら(2人飲み) その人に気がなかったら普通断るでしょ。と言われました。 気があると勘違いさせちゃうんじゃない?と言われたのですが ………そうなんですか??! 私は恋人が今まで一度もできたことないということもあり、 恋愛に関しては本当初心者で、よくわからないのですが 一般的にみて異性と2人で飲みに行くのって意味深なんでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 異性と2人で飲みに行くということ

    男友達が飲み会に言ったという話から 話題が、お酒の話になり、 今度お酒を飲みに行こうと誘われました。27歳女です。 考えておくと返事しました。 異性と2人きりでお酒を飲みに行くと言う事は 同性と飲みに行くのと違って、飲みに行くのを承諾したら、HしてもOKととられますか?会う時間帯も仕事の都合上夜20時くらいになります。その人とは同性の友達と同じ感覚で遊びに行ったりしています。 私は単に飲んで語らうのが目的でも男性の方はやはり 下心はあるものですか?もしそうなら変に期待させたくないし、誤解あたえるのでお断りしようと思います。 1回も異性と2人きりでお酒を飲みに行ったことがないので、アドバイスお願いします。

  • 異性恐怖症の私が異性とふたりで…

    今年大学に入学した男です。私は小学校の時女の子から気持ち悪い、などと色々影で言われ苦しんいました。それがトラウマになり中学校も異性関係は全くなくトラウマのせいでたとえ会話せざるを得ない場合があってもどうせキモいと思われていると思い込み、緊張でそっけない態度や自分でも意味不明の言動を吐いてしまったりして女友達ができるわけもなく高校生になってしまい、その高校も男子校で結局大学生になってしまいました。 しかし、今年大学に入学して、講義の課題で異性と協力してレポートの作成をしなければならなくなりました。来週からその作業を始めなければいけないのですが、ちゃんと対応できるか不安です… 私は自分に極端に自信がなくどうしても髪にワックスをつけてみたり染めてみたり(染めたりは頭皮が弱いのでできません)おしゃれしてみたりすることができません… なので周りの学生と比べてすごく劣っているような気がしてなりません。そのような男の第一印象はどのように思いますか? また、レポートをともに作成していく中でこれを機会に異性友達を作りたいと思いました。 やはり、頼りがいがあり優しいというのがプラスポイントだと思いますがどのようなことをすれば相手に頼りががいがある、優しい人だと思われるでしょうか? それを肝に銘じて行動したいと思います。 また、始めどんな会話しどのように仲良くなればいいでしょうか?

  • 異性と二人で会うことについて

    異性と二人で会うことについて 20代半ばの女性です。 異性と二人で会うことについてお聞きしたいです。 わたしは昔から男友達が多く、異性と二人で会う(デート?)ことは日常茶飯事です。 もちろん、本当に「友達」なのです。 しかし、本命の人と二人で会っても、なかなかその先へと発展しません。 わたしは明らかに「好きモード」を出しているのですが・・・ 男性の方に特に聞きたいのですが、異性と二人で会うというのは恋愛感情が0%でも あり得るのでしょうか?それともとりあえず会って、「ないな」と思うから 次がないのでしょうか?? 現在気になる人がいて、今週二人で会うのですが、また友達止まりになりそうなので 何かアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 異性とふたりきりで会うこと

    高校生女です。 わたしは異性にふたりきりでの遊びに誘われたとき、好きな人でない限り断っています。 もし相手がそういうつもりでなくても、遊びにいったことによってそれは思わせぶりな行為になってしまうのではないかと思うからです。 しかし実際周りは、付き合っていなくても普通に異性とふたりきりで遊びに行ったりしています。 というか寧ろ、そっちのほうが普通のように感じます。 わたしは考えすぎですか? 意見お願いします。

  • 異性と2人で食事はデート??

    異性と2人で食事はデート?? 私は20代の女性で、男友達と食事に行くのは、相手への恋愛感情がなくてもOKだと思っています。 しかし、最近この考え方を改めました。 私には男友達と呼べるような人がほとんどいません。 友達と思っていてもアピールされたり、友達として仲良くなりたくても、恋愛と勘違いして相手から引かれたり… 結果、疎遠になります。 また、異性として好きでない友達には、食事に誘ったり気さくに話したり出来るので、勘違いされることもあります。 今、食事に誘ってくださる男性(30後半~40歳)がいますが、呼び方が急に苗字から名前になったり、「オジサンとは行けないかな?」とか言われ、引いてしまいました。 趣味仲間なので、複数で週1程会っています。 仲間とはいえ、かなり年上で気も使うし、趣味の場以外で2人で会いたいとは思いません。 予定が合わなかったので、良い日にち連絡してね!と言われています。 その場のノリで誘われていたら、何も思わず食事に行ったかもしれませんが、仲間の中に好きな人がいます。 勘違いもされたくありません。 ただ食事に誘われただけで、引いてしまうのは勘違いしすぎですか? 相手も友達としと誘ってくれているかもしれないので、当たり障りなくしています。 そして、純粋に異性の友達をつくるのはどうしたら良いでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 異性と仲良くなるには

    私は今、大学1年生です 彼氏がいない歴=年齢をキープしています 彼氏ができないどころか 今まで好きな人ができたこともありません 私はかなり人見知りで、 中学高校(共学)と思い返しても必要以上の会話を男子とした覚えがありません 大学でも相変わらずで このまま卒業するのじゃないかと本当に不安です 男兄弟もおらず、異性と自然に話すのが苦手で 変に意識して会話が続かなかったり声がおかしくなったりします(;_;) 彼氏云々より、まず男性と普通に仲良くなってみたいのですが どうすれば良いのでしょう 大雑把な質問ですいません

  • 好きな人が・・・二人?

    私は大学生です。 しかし、高校の時にすごく好きだった人がいました。ずっと忘れられずに半年ぐらいいました。 高校卒業と同時に告白したのですが、フラれました。「好きだったけど、今は付き合えない。」私は受験が終われば付き合えるのだと思ってたので、すごくショックでした。 それをズルズルひきづって・・・ 最近彼の存在はなくなりつつありました。それに、今は仲のいい男友達がいて、よくその人と二人で遊んだりします。その人は私に対しては「ただの友達」という感覚だと思います。しかし、私は本当にただの男友達としてみてるのかな?と最近思いはじめました。 すると、最近、その高校時代の好きだった人から連絡がきました。「元気?最近どう?絶対あそぼう。」といってきました。本当に嬉しかったです。 しかし、それ以降メールはあっちからきません。私から2、3回しましたが、あっちからくることはありません。ここのところの男の子の心理がわかりません。 それに、もしこの高校の彼と付き合ったなら、もう今の男友達と遊べなくなるのかな・・・と思うととても切ないです。たぶん、この男友達も好きなんです。でも、彼とは「付き合う」というか、そばにいたいって気持ちなんです。一緒に遊びたい!!というか。 周りの関係上、付き合うことは今のところないんですよね。付き合うと気まずいこともあるので。 でも、高校の彼も好きなんですよね、きっと。付き合いたいと思うし。 どうしたらいいのだろう。そもそも、高校の彼はどう思って連絡してきたのかなぁ??

  • 恋人がいて異性と二人で遊ぶということ。

    私の感覚では、異性と二人で会うことが悪いと思っていない方でも以下の中で(1)(2)はoutって方が ほとんどだと思います。(3)(4)は微妙? (1)異性の友達とセックスをする (2)異性の友達と二人きりの部屋(ホテル・自宅)で一晩過ごす (3)異性の友達と二人きりでカラオケに行く (4)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(電車がない時間) (5)異性の友達と二人きりでお酒を飲みにいく(終電までに帰る) (6)異性の友達と二人きりでお茶を飲む 私は昔、浮気をしたことがありますが異性の友達とふたりでお茶に行ってくると言って ラブホに行ったことがあります。 要するに相手の行動が見えないところでは、どんな状況で異性と会っているか教えてもらっても 現実はどうなっているかブラックボックスの中です。 私の例でいうと 恋人には(6)異性とお茶していることになっていますがが実際は(1)異性の友達とセックスしている ということになります。 これは、(1)をのぞく((1)を含めると議論が拡散しそうなので)と(2)~(6)の中で恋人にどんな所で異性の友達と会っているか告げられるかが問題ではなく、恋人とその異性の友達の意識の方が重要ってことに気づきます。 (いい大人同士が急に二人きりになったからセックスしたくなるってことはないって前提です。私の感覚では知り合いの女友達と食事中は性的な意識はなかったけど、二人きりになったらセックスしたくなったってことにはほとんどなりません。) こう考えると相手を信頼するなら、二人きりの部屋でお酒を飲んでも全く問題ないと思えるのですがみなさんはどう考えますか?