• ベストアンサー

赤ちゃんはなぜお腹の中で逆さまなのですか?

普通は頭から生まれてくるから頭が下ですよね。でも、これってどうしてなんでしょう・・・普通だったら、逆立ちすると頭に血が登るし、頭が上でお腹の中で育って、生まれるときだけ頭から出てくれば良い様なきもしますが。お腹の中でずっと逆さまでいる理由はあるんでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

プールの中を泳いだ経験があれば多少なり重力について感覚が分かると思います。(地上ほど苦にならないことを・・・ なんで逆さなのかはよく分かりませんが 一つは、出やすい。 一つは、その姿勢が楽。<実際、その姿勢は楽 一つは、脳の発育に重要かも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yuu_85
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.6

こんにちは。 私が以前講義で聞いた話なのですが、元々人間って猿から進化していると言われてますよね。二本足で歩くようになるまでは四つん這い状態だった、犬などと同じ状態で。 四つん這いの状態で考えると、赤ちゃんが逆さまでいる状態は、不自然な状態ではなくなるんです。足から先に出てしまうと臍帯が圧迫され、お腹の中では口で息が出来ないので赤ちゃんは苦しい、だから頭は出口に近い方に位置づけられているし頭から出てくる。 聞いて妙に納得した覚えがあります。 お産も四つん這いの方が楽だという方もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.5

>生まれるときだけ頭から出てくれば良い様なきもしますが。 >お腹の中でずっと逆さまでいる理由はあるんでしょうか? 赤ちゃんは、ある程度の大きさになるまでは お腹の中を、グニュグニュ動いています。 上を向いたり、下を向いたり… 羊水の中で、自由自在に動き回っていますよ。 その時点の検診で、逆子(頭が下)でも 自然に治ったり、逆子体操をすれば治ります。 その逆を返せば、ある程度の大きさを超えると 逆子は元に戻らないんですよ。 ですから、出て来るまで「上向き」で 出産直前に「下向き」に、方向転換する事は出来ないんです。 下のURLを見てください。 子宮の入り口~胸の辺りまで、赤ちゃんは、ピッタリですよね?

参考URL:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~chiemama/n-10.htm,http://www.eva.hi-ho.ne.jp/medical/pregnancy.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは 通りすがりの3児のパパです。 過去の記憶があいまいで 勘違いかもしれませんが たしか、、、 妊娠28週ごろまでの赤ちゃんは, 羊水の中でクルクル回転して,頭が上になるさかごの姿勢になることもあったとおもいます。 そして、妊娠30週ごろには,赤ちゃんは頭が下になる頭位の姿勢に落ち着いたとおもいます。 お母さんのお腹の中にある羊水でプカプカ浮かんでいる赤ちゃん・・・ あまり重力を感じないから血が上ることもことも無いと思います。 でも、何だか不思議ですね。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おなかの中で赤ちゃんはずっと頭が下というわけではありません。通常臨月になると、あまり動かず、頭が下になりますが、それまではぐにゅぐにゅ動いています。 私も妊娠中エコーの画像見ていましたが、その日によって上だったり下だったり、いろいろでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

そりゃ頭の方が重いから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 34W、赤ちゃんがお腹の中で横たわったままです

    34W目に入りましたが、逆子でもなく赤ちゃんの頭が下になるでもなく、お腹の中で横たわったままです。 産院ではもう一週間様子を見てまだ赤ちゃんが横たわったままならエコーを取って様子を見てみましょうと言われました。 同じような体験をされた方でこうすれば頭が下になった、或いは直らずそのまま出産する様になってどんなお産になったかなどのエピソードを聞かせてください。 このままだと帝王切開になるのでは?と不安です。

  • 一日中逆立ちして過ごすとして、逆立ちしながら食べ物を食べたり、飲み物を

    一日中逆立ちして過ごすとして、逆立ちしながら食べ物を食べたり、飲み物を飲んだら、ちゃんと下(この場合上?)から排泄物は出るのでしょうか。 無重力の場合も同様に、ちゃんと下から排泄物は出ますか? ふと疑問に思いました。

  • 娘がお腹の中の赤ちゃんを「流れちゃった」と言います

    私は今年の冬に二人目の子供が産まれる予定の妊婦です。 お姉ちゃんになる予定の現在3歳の娘が、お腹の中の赤ちゃんのことを「流れちゃった」と言います。 今は安定期ですし検診の結果も特に問題なく……胎動も毎日感じていて、実際は赤ちゃんは元気だと思います。 前々からお腹に向かって赤ちゃんお休み、と言ったり、お母さんのお腹大きくなったね、とか言ったりしてくれていたのですが1週間前くらいから?「流れちゃった」と言うようになりました。 最初に聞いたとき「なんてことを言うの!?そんなこといっちゃダメ」と叱りました。 ところが今日また言われたので「流れちゃった、って死んじゃったって意味になるよ。わかってるの?」と言ってみたら普通に「うん」と返されました。 このくらいの年の子はこういうこと言うものでしょうか? なんだか縁起悪いし嫌な気分になるのですが、叱るより生まれてくる赤ちゃんに嫉妬してるのかな、と考えて娘の心のケアをするべき…? なにかアドバイスがあったら伺いたいです。お願いします。

  • 幼児のさかさまの絵について

    3歳の幼児。 たまにさかさまに絵(人物)を描きます。 頭を丸く描いたあと、顔がさかさま。 なので、体もさかさま。 その体から手と足が出ます。 紙をくるっと反対に向けると、普通に人物が描かれているので、描いているところを見ていないと、さかさまに描いたとは思えません。 先日、わたしが描いた絵のまねをしたいと本人がいうので、 その絵をお手本にして一生懸命描いていました。 私は大きな木の幹に子どもがいっぱい座っている絵を描いたのですが、 本人が木だけ描いてというので、木を描いて渡すと、 その木にさかさまの子どもがいっぱい。 まるで木からこうもりがぶら下がっているようでした。 子どもの「鏡文字」というのは聞きますが、 さかさまの絵って、一般的に成長の過程でみられるものなのでしょうか。 なにか、心理的に意味があるのでしょうか。 ちなみに、3歳年上の姉も、同じ時期にさかさまの絵を描いていました。

  • 【医学】カイロが1つあります。お腹が緩いので、お腹

    【医学】カイロが1つあります。お腹が緩いので、お腹に1枚だけ温かいカイロを下着の上から貼ろうと思います。 自分から下に見下ろして、左腹部を温めるべきか、右腹部を温めるべきか医学的な理由込みでどちらのお腹を温めるとお腹の緩みが緩和されますか? 医学的な理由もお願いします。

  • 発音記号:斜体で逆さまのe

    発音記号についての質問です。 斜体で逆さまのeはふつうの逆さまのeとどんな違いがありますか? 斜体で逆さまのeはvariousの中に使われていますが、普通の逆さまのeとの違いが分かりません。 どなたかご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • さかさまの絵を書くのは問題がありますか?

    2歳2カ月の子供がいます。 最近になってようやく顔らしきものが書けるようになってきました。 輪郭があって、目、鼻、口などがあるのですが、なぜかいつもさかさまです。 上から口、鼻、目なのです。書く順番は、輪郭→目→鼻→口で、輪郭の後は下から書いていきます。 紙をひっくり返すと、ちゃんとした顔にはなっているのですが。 さかさまの絵を書くのは、何か問題があるのでしょうか?

  • お腹に赤ちゃんがいることを教える絵本を探しています。

    今2歳3ヶ月の子どもがいて私は妊娠3ヶ月です。 上の子がお腹にいるときに本屋さんで見た本を探しています。 絵本でお腹の中の赤ちゃんの様子がのっていて、お腹が大きくなるごとにその赤ちゃん絵と成長具合など書いてありました。 上手く説明できないんですが・・・ 上の子に読み聞かせたいのでご存知の方みえたら教えてください。 またそれに近いようなお腹の赤ちゃんを教えるような絵本があったら教えて下さい。 ネットショップで検索してみたり、最初に見た本屋さんに探しに行きましたがありませんでした。 病院で安静にするようにも言われていてなかなかパソコンにも向かえなくて本屋さんに探しにもいけないのでよろしくお願いします。

  • 星と立ち位置について

    星と立ち位置について もともと理科には弱くて天体には詳しくないのですが、 考えているとだんだんと分からなくなってきたので質問します。 オリオン座を見てる人がいるとします。 その人が回れ右(180度回転)して同じように空を見上げると逆さまに見えますか? ベテルギウスが上、リゲルが下だったものが、リゲルが上、ベテルギウスが下ということになりますか? 神話のオリオンが逆立ちしてるような感じです。 もしそうならないとしたら、逆立ちして見えるようになるのってどんな状況ですか? オリオン座でなくても実際に空を見れば分かると思うのですが今晩はあいにく曇っていて、 晴れるのを待とうと思ってもやっぱり気になってしまいます。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • パソコンのモニター画面が逆さまになって困っています。

    子供に使わせていたら、画面が180度回転してしまい、上と下が逆になってしまいました。字も絵もぜーんぶ逆さま。どうやって直したら元通りになるか教えてください。ウインドウズXPです。

DS-50000でスキャンできない
このQ&Aのポイント
  • スキャン操作をしても、無音でエラーもなくホーム画面に戻ってしまいます。
  • スキャンは出来ていません。
  • EPSON社製品に関するお問い合わせです。
回答を見る

専門家に質問してみよう