• ベストアンサー

高校数学です

画像のような三角形の赤い部分を求めたいです。三角関数表を使うらしいですが、いまいち使い方が分からないので、教えて欲しいです🙏

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3035)
回答No.2

とりあえず図の三角形のtanθを求めると、√2です。 (sinでもcosでもいいのですが、計算が簡単なので) 次に、三角関数表を見ます。(下記とか) https://www.chip1stop.com/sp/knowledge/016_trigonometric-table このうち、tanθ=√2になるのはθ=54度と55度の間ということがわかります。また、54度より55度により近いので、この三角関数表を使う場合は、 「求める角度は54度と55度の間で、より55度に近い」 ということになります。 0.1度刻みの三角関数表を使えば、より正確に角度を出すことができます。 まあ電卓が使えるなら、逆三角関数で θ≒54.735610317245345684622999669981度 というように、すぐに求められるわけですが。

ruii0624
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございます!

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18254)
回答No.3

例えば https://sci-pursuit.com/math/trigonometric-function-table.html を使えば0.955316618ラジアンは54.73度ということもできる。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18254)
回答No.1

50mというのが50であれば、辺の比は1:√2:√3になっています。 求める角度はatan(√2)=0.955316618です。 asin(√(2/3))でもacos(√(1/3))で求めてもよい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう