• 締切済み

負けてたら悔しい、勝っても空しい

nanndedanazodaの回答

回答No.1

望んでいないからですね。 勝負だけでは望みが叶っていないことを感じてるから空しい気持ちになります。

frau
質問者

お礼

なるほど。たとえば裁判で原告の「お金より、謝罪がほしい」というケースにあたるかと思います。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 夜は人を惑わす。コレは生物学的に説明できるのでしょうか?

    こんにちは。 質問があります 夜には人を酔わせる何かがあります。 なんというか、昼間では思いもよらぬことをやってみたり(やってみたくなったり)、妙にテンションが高くなったりと。 実際私は夜にちょっとした過ちを犯しました。 あ、ただ他人に迷惑はかけてませんし、変な方向でもありません。 でも今考えるととてもあの行為をしようとは思わないんです。 こういうことって結構あると思います。 なぜ夜になると人は妙にテンションが上がり、人知れず惑わされるのか? コレについて、心理学的な観点で何かわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。 最後に、私はコレをいろいろな観点から見たいと思い、恐縮ですが既に心理学、哲学カテで同等の質問をしています。この3つです。その点ご理解していただけると大変嬉しいです。 では、よろしくお願いします。

  • 名前順の心理

    名前の順の心理 日記やつぶやきメールなどで ○○さんと○○さんで遊んだ!楽しい! ○○さんと○○さんと出かけるー! などの文章だった場合 前者の方が好意があるのか 後者の方が好意があるのか それとも気まぐれなのか 心理観点と個人の率直な意見をお聞かせください。 因みにその女性は超気分屋で自由奔放です。

  • 生きる

    生命が”生きる”ということは どういうことなのでしょうか. 宗教的観点. 哲学的観点. その他いろいろな観点から 示唆に富んだ 回答をいただければ幸いです.

  • 科学(化学)と哲学の相違

    題名通りですが 哲学的観点から 科学(化学)と哲学の違いを教えてください。

  • 哲学は心理学のサブカルチャーに過ぎないのか

      哲学する心とは単なる人間心理の1状態であり、心理学的現象に過ぎない。 つまり哲学は心理学のサブカルチャーに過ぎないのでしょうか。  

  • 時に夜は人を深く酔わせますが、これについて心理学的な説明お願いできないでしょうか?

    こんにちは。 質問があります 夜には人を酔わせる何かがあります。 なんというか、昼間では思いもよらぬことをやってみたり(やってみたくなったり)、妙にテンションが高くなったりと。 実際私は夜にちょっとした過ちを犯しました。 あ、ただ他人に迷惑はかけてませんし、変な方向でもありません。 でも今考えるととてもあの行為をしようとは思わないんです。 こういうことって結構あると思います。 なぜ夜になると人は妙にテンションが上がり、人知れず惑わされるのか? コレについて、心理学的な観点で何かわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。 最後に、私はコレをいろいろな観点から見たいと思い、恐縮ですが生物学、それから哲学のカテゴリーででも相談しようと思っております。 その点、ご理解いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 恐ろしいほどの自由

    心理的に理由や原因をもとめなかったら 生きることは恐ろしいほど自由じゃないだろうかと思いませんか。 哲学のカテで同じ質問をしたのですが、ここのカテではどんな風に見えるかと思い再度投稿させて頂きました。

  • 哲学=心理学?

    哲学と心理学の違いは何ですか? 哲学の本を読んでると心理学の本を読んでる気になるんですが・・・

  • 心理と真理の違い

    私があるヒトと話していたら、 心理学と哲学の違いの話になりました。 彼は、【心理学は心理を求め、哲学は真理を探究するもの】と言っていましたが、 それは、簡単に言うとどういう違いでしょう? できれば具体例も混ぜて教えてください。

  • 人は良いが何考えているか分からない人間の心理哲学

    人は良いが、 何、考えているか、 分からない、 人間の心理、哲学とは? 心理、哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております!