- ベストアンサー
馬鹿にしてる?と言われることがある
人を馬鹿にしてるつもりはないのにそう言われることが2、3度あります。そう思われない為にどういう思考や言動をしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 私もそう思う人がなん人かいました その状況は会話の中で当たり前の状況でそれは前提だから あえて前フリや説明なんてしないのに それを堂々と「こうだからじゃない?」と言ってくる時です つまり こいつは俺がそんなことも知らないで生きてると思ってたのか? とかまたは こいつそんなことも知らなかったのか? のどちらかじゃないですか 後者ならまだしも 前者だとしたら馬鹿にしてるなと思うしか選択がありません また事例として(あくまでも私の場合です) 薬とか医療に関してですが 医療従事者ではないので医師からの説明や薬剤師の説明の中で一定のラインを超えて説明を受けても専門用語なのでわからないじゃないですか またそれをわかるまで聞き直したところで病気は治りません それならそんな時間を使わないで言われたとおりにしてればいいわけですよ それなのにそこをどうしてその治療なの?とかどうしてそんなに薬飲まないとダメなの?とか聞いてくる友人とかいますよね 心配してるからと言うかもしれませんがそれを聞いたところで間違いなく治りませんよね そんなことを聞くくらいなら一緒に病院や薬局へ行って聞けばいいわけですよ 口は出すけど金は出さないって言葉がありますけど まさにそんな感じで真剣に病気と対面してる人からすればその言葉は馬鹿にしてるようにしか聞こえません このようなことから 簡単な対処法としては 完全聞き役に回ることだと思います 聞いてあげる分には馬鹿にしてるとは思われません もちろん、相手の立場に立って聞いてあげます 自分の意見は言う必要はありません だって人は基本的には同意してほしいだけであって 否定や非難されたりしたいわけじゃないですから どうでしょうかね?
その他の回答 (3)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20268/40180)
お友達から見たあなたは、少し客観&俯瞰のスタンスが強いんだと思う。良く言えば冷静で、悪く言えば感情移入を拒む。相手の話を「自分事」としては聞いていない。文字通り他人の話は他人事。話を聞いているようで、聞き流されているような。向き合っているようで、遠くを見ているような。何となく心ここに非ず的な印象を与えてしまうんだと思う。淡々と対応した方が良い場合もあれば、少し心を寄せて(感情をこめて)向き合った方が伝わる場合もある。あなたの場合、その心の歩幅があまり変わらないなんだと思う。それが、相手から見て少し距離を取られたような(他人事としてやり過ごされたような)、そんな不快な印象になっている場合もある。改めてあなたは、向き合う人たちに「丁寧」に対応してみる。今までもしていたのかもしれないけれど、意識的に心掛けてみる価値はあるんだと思うからね☆
お礼
- type0(@type0)
- ベストアンサー率56% (344/612)
自分も若い時は言われた事は、あります。 シチュエーションが分からないので、何ともですが、冗談で言ったつもりが結果的に相手を馬鹿にしていた事もありますし、表情や語調が馬鹿にしているように受け止められたって事もありましたね。目は口ほどに物を言うって言いますしね。 相手に「馬鹿にしてる?」と言われたら、その時に自分が何を言ったかや表情や語調はどうだったかを振り返り、改善していくしかないです。 一番大事なのは相手の気持ちになって考える事、自分も振り返って失言だったな~と思う事はありましたし、無意識に嫌味たらしくなってる事もありました。
お礼