• 締切済み

みなさん

tennine7の回答

  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1184)
回答No.7

回答させていただきます 直接 仕事とは関係なのですが 夜になると 漢字の勉強してますね 日常生活や普段食べてる野菜 植物 動物など 意外と判らない漢字がありますね 知ると 自分の為になって知識が広がって楽しい ですね

関連するQ&A

  • 皆さん、どうしてるの?

    男性独身です。 しばらく仕事を探してまして、ようやく仕事に就くことができました。 仕事は満足なのですが休みが土日ではなく、平日で 不定休。 出会いを求める私としては、困っております。 会える日が平日なので、会える女性が限られてしまします。(サービス業など)限られた中から女性を探すしか方法はないのかと・・・。 そこで、会社が平日休みの方で彼氏・彼女と出合った、あるいは今お付き合いしてる方にお聞きします。 休みが合わない場合、出会い・付き合いをどのように しているのかを教えてもらいたいのですが・・。 皆さん、どのようにされているのか知りたいです。 お願いします。 ちなみにうちの社内の女性は既婚者ばかりです。

  • パパのいない日曜日皆さんどう過ごされていますか?

    こんにちは。1歳の娘がいます。やんちゃで、家に1日いると不機嫌になるし、手に負えないので毎日お出かけするようにしています。 主人は仕事柄、土日祝日も泊まりの仕事で帰ってこないことが多いです。平日は保育所(支援センター)に行ったりしていますが、週末は公的なところがお休みが多く、児童館などは小学生ばかりで何度か利用しましたが、幼児はうちだけだったりするので、危なくて利用する気になれません。 友達も週末は家族で過ごす人も多くて、結局娘と2人でスーパーやデパートめぐりばかりしていますが、これもまたチョロチョロと落ち着きのない子を連れてあてもなく行くとかえって怒ってばかりになってしまい、子供も私も疲れてしまいます。 週末にパパさんがいない方は子供とどこにお出かけしていますか? これからの季節公園などは日中行きづらいので困っています。

  • 平日仕事が忙しい一人暮らしの30代の男性に質問です

    平日は朝から夜まで働きづめで 土日しか休みがないのに 彼女とお出かけするのって辛くないですか? 洗濯や掃除の家事もしなくちゃいけないのに 毎週彼女と会ってデートしている男性は エネルギーが有り余ってると思ってしまいます。

  • 平日しか休めない・・・

    仕事柄、平日しか休めません。 平日が休みだと混雑を避けられたりする利点もあるのですが、恋愛に関しては... 現在彼氏がいないため、いろいろなひとと出会う機会を作りたいのですが、 平日しか休めないということがかなりネックになっています。 友人は土日休みばかりなので、合コンなども予定が合いません。 社会人のサークルなども週末設定のものばかりですし・・・ せっかく出会えた人も土日休みで予定が合わないことが多いです。 デートのことなど考えると、できれば休みが合う人の方がいいな、とは思うのですが、 平日休みの方とはあまり出会う機会がありません。 前々から付き合ってるもの同士の休みが合わないならどうにかなりそうですが、 これから関係を築いていく段階で、休みが合わないというのは、やはりかなりのマイナスポイントになってしまうのでしょうか。 平日でもいろいろな人と出会える方法(平日休みの人と出会う方法)や、 平日休みと土日休みでもうまくいった、ということがありましたら、アドバイスお願いします!!

  • 平日の都内の昼間に

    あんなに人が出歩いているのはなぜなのでしょうか。 たまの平日休みに外に出かけてびっくりしました。 そりゃもちろん土日に働いて平日にお休みの方がいることは存じております。 しかしながらあんなにサービス業の人ばかり外出歩くか?って話です。 サービス業の人は多数派である土日休みの人のために土日に出勤をして頑張ってるはずです。 土日休みの人とそうでない方との割合が5:5であるわけありません。 私の読みでは平日休みの人は15%くらいだと思います。 その15%の人があんなに出歩いているのでしょうか? 他にも制服を着た学生の姿があるのが不可解です。 学生は勉強をするために学校に行っているはずです。 なぜ外にいるのか? お昼休みとは思えません。 過去には制服を着た学生が食べ放題のしゃぶ葉でご飯をたべているのをみかけました。 限られたランチタイムでいくような店ではありません。 不良学生なのでしょうか。 まだ部活などで移動中とかいうのもあるんでしょうが、このコロナ渦ですし、そんなに移動している学生がいるわけありません。 やつらはなんなのでしょうか。

  • 金融にお勤めのみなさん!教えてください!!

    08新卒です。 銀行、信金の一般職を志望しています。 土日休み、長期休暇がある、転勤がない、などが私にとって最大の魅力 です。 銀行業務には全く興味がないわけではないし、スキルがつきそうだな、と魅力を感じます。 でも、やはり楽な仕事なんてないですし、残業もあると思います。 実際お仕事をしている、兄弟など近しい人に金融業界に勤める人がいる、と言う人、情報をください! 休日休暇、残業、仕事内容、スキルアップできるかどうか…など。 どうぞよろしくお願いします!

  • 平日休み、どんな風にすごしてますか?

    土日休みの人が多い中、サービス業で平日休みの人たちもいますよね。 平日休み、どのように満喫してますか?

  • 土日がお休みではなくて残念だったことありますか?

    平日お休みの人で、土日がお休みではなくって、残念だったことってありますか? 結婚式は土日の開催が多いのでちょっと行けないとか、 好きなアーティストのコンサートが土日だったから、お休みが取れなく残念だった、、、 みたいな話があると思いますが、具体的なエピソードをお聞きしてみたいです。 #質問した理由# 平日のお休みって楽しいよ♪というQ&Aを読んでいて、逆に困っていることはないのだろうかって気になりました!!

  • 土日休みの仕事

    現在大学4年(男)です。 来春販売職に就く予定で、平日休みが基本になると思います。 今は入りたい企業だったので、平日休みは辛いけど前向きに考えてます。 しかし、将来はやっぱり土日休みの仕事に就きたいなぁと考えたりもします。実際そうするかはわかりませんが・・・。 そこで質問なのですが、販売職なので専門的なスキルが得られないので、仮に土日休みの仕事に転職したいとなっても、採用するのに「実務経験○年以上」のような条件があると無理になりますよね。 そこで、私みたいなケースで、土日休みの仕事に就きたいと考えた場合、どのような就職先がありますか?? オススメの資格なども教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • みなさんの休日数と勤務時間

    現在転職活動中の者です。 前職が休日が月に3~4日程度(大体平日に週一です)で勤務時間が朝9時から夜10時くらいでした。 実際しんどくてたまらないといった程では無かったのですが、休みは寝てばっかりになり家族サービス不足でした。 なので次は土日祝が休みでそこそこ早く帰れる仕事が良いなーとは思っているのですが、休みは週一が当たり前!という人もいますし、サービス業じゃなければ土日祝は休みでしょーという人も。 もちろんそれぞれでしょうけど、みなさんやその周りの就業状況を教えて頂ければ幸いです。