• 締切済み

"表示されません”と表示

初心者なので大変困っています。お願いです。助けてください。 ウイルスバスターを購入しインストールしたところ、どうもその辺りからインターネットで普通に閲覧はできるのですが、パスワードを入れてその先を表示させようとすると、“表示できません”と言う画面がでてきます。インターネットでお買い物もできず困っています。どのようにすれば、なおりますか?

みんなの回答

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.2

ウィルスバスター2004ですよね? PC画面右下にウィルスバスターのアイコンがあると思います。 それを右クリック→メイン画面を起動で、右上に【現在の状況】 がありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

私もウィルスバスターをインストールしています。 はっきりした原因はわかりませんが、心当りとして。 「メイン画面起動」→「現在の状況」→「インターネット監視設定」で、 【URLフィルター】は有効になってますか? 無効ですか? ためしにこれを「無効」にしてみて下さい。 もしかしたら表示できるかも知れません。 違っていたらごめんなさい。

arihi
質問者

お礼

myumeさんありがとうございました が、解決には至りませんでした。(><) でも、とても勉強になりました。

arihi
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 が、「現在の状況」→「インターネットの監視設定」ってどこを見ればよいでしょうか?すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページが表示されません

    初めまして。過去の質問を見ましたが解決しなかったので質問させて下さい。 今日ウイルスバスター2004をインストールしたのですが、インターネットに接続すると初めは普通に表示されるのですが、しばらくすると「ページを表示出来ません」と出てしまいます。 ウイルスバスターのインストールと何か関係があるのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • ページを表示できません

    今朝からほとんどのサイトが「ページを表示できません」と出て閲覧できない状態です。 いろいろ試したのですが上手くいかず、今朝したことはウイルスバスターの定時アップデートくらいだったので、最終的にウイルスバスター2008をアンインストールしたところ改善されました。 しかし再インストールするとまた見れなくなってしまいました。 ウイルスバスターをインストールしてサイトも見れるようにするにはどうすれば良いでしょうか?

  • 突然、表示できませんと・・・

    インターネットを見ていて、今まで、普通に見られていたのに、 突然、「表示できません」や「画面がみつかりません」となることがあります。 ホームをOCNに設定していて、その設定は変わっていないのに、 そのOCNの画面さえ、出ないときがあるんですが、これはなぜでしょうか? また、そうなった時、直す方法がありましたら、教えてください。 ウィルスバスターをいれています。 その関係なのかな???と思っていますが、さっぱりわかりません。

  • インターネットがつながらなくなってしまいます

    ウイルスバスター2004をインストールしてから、インターネットを見ている途中で「サーバーが見つからず、ページを表示できません」の画面になり、その後インターネットはつながりません。パソコンを再起動すれば、つながりますが、途中でまたつながらなくなり、その繰り返しです。ウイルスバスターの画面を見ると、いつも同じIPアドレスをブロックしている様です。OSは98SEです、パソコンほとんど初心者なので、よろしくお願いします。

  • マウスを動かすと接続画面が表示される

    ウイルス対策ソフトをノートンからウイルスバスターに変えた所 マウスを動かしただけで アウトルックやインターネットエクスプレスを起動させた時に表示される 接続を促す画面がひんぱんに表示されるようになりました 長年の使用でシステムが不安定になったのかと思い OSの再セットアップを行い 再度ウイルスバスターをインストールしましたが やはり同じ症状が出て困っています 良きアドバイスをお願いします

  • 画面上に度々何か表示が出る?

    友達に自分のウイルスバスターをインストールさせたら、ネットは出来るけど、度々画面上に何か表示が出るみたいなのですが、どうしてでしょうか?

  • web表示ができなくて

    最近、Wormに感染したため、急いでウィルスバスター2004を購入し、DLした結果やはりウィルスが発見されたのですが…。 その後、インターネットに繋いでもなかなかWEB表示が出来なくなって困っています。(@FREEDを使用中です。) ファイアーウォールを解除したりもしたのですが効果は見られず…。 「接続できません」などという表示も出ず、ただ画面が真っ白になるだけなのですが。 どのようにしたら、解決できるでしょうか?

  • 認証画面が表示されない

    レオパレスのレオネットを使っています。 OSはVista、無線LANを使っています。 インターネットに接続するには、IDとパスワードを入力してから接続されるのですが、その認証画面が出るときと出ないときがあります。 原因として ウィルスバスターなどのセキュリティソフトのせいだ、と言われました。 ウィルスバスター2009で何か設定があるのでしょうか。

  • HPアップデートの表示について

    パソコンを起動すると、デスクトップの右下辺りに「HPアップデート」を行うかどうかを求める画面が出てきます。 今までこのような画面を見たことがないので、少し怪しく思いキャンセルしてその画面を閉じています。 この「HPアップデート」という画面は何なのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 ちなみに、私のPCはvistaで、ウィルスバスターとホームページビルダーをインストールしています。宜しくお願い致します。

  • 画面上に・・・・

    PC初心者です。「ウィルスバスター2006」を購入して使用しているのですが、インストールして使い始めてからインターネット接続して使用していると、画面右下に「ネットワークウィルスを処理しました」という小さな画面が頻繁に出てきて、作業が進まず困っています。(メール中などは、画面を消さないと文字が打てなくなります)何か設定を変えて出てこなくなるようなシステムや、なるべく出てこないようにする方法などありますでしょうか?教えてください。

彼氏を吹っ切る方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 同棲して1年くらいの彼氏がいるが結婚できなさそうなので吹っ切りたい。
  • 彼氏は遠距離や結婚に消極的で貯金もしない。転勤のタイミングで別れたい。
  • 最近彼氏が家事やスキンシップを頑張ってくれているが、望みは薄く覚悟を決めたい。
回答を見る