• ベストアンサー

西武そごう労働組合のストライキについて

西武そごう労働組合が本日ストライキを実行しました。親会社のセブン&ホールディングスに対して百貨店の身売り反対を掲げてのストだそうですが、すでに会社側は9月1日に譲渡する契約を済ませており撤回する様子もないそうです。  今まで、労働者のストは賃上げ要求や待遇の改善を掲げてのストが多かったのですが、今回、のスト組合側としての勝ち目はないような気がしますがどのような決着を考えているのか。このままストを続けても全く意味がないような気がするのですが皆様いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

組合側は、譲渡後の働く場の保証を求めているのだと思います。いわゆる「こぶつき」なんて、譲渡先は望まないでしょうから、難しい交渉ですよね。 労働組合としての御旗がない以上、組合員の方々には同情するが、やっただけに終わると思います。

himano
質問者

お礼

そうですよね。新会社に移行してしまったら組合そのものが意味のないものになってしまい、新会社での新しい組合設立からやらなければならなくなると思います。今回のストはまったく後手を踏んでおり意味が無いような気がしておりました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10477/32948)
回答No.4

「勝てないからやらない」なら、相手の言い分に無条件に従っているのと同じです。昔のCMで、片想いをしている男性に「想いは伝わらなければ、想ってないのと同じことだ」といっているものがありました。 それと同じで、抵抗しなけりゃ賛成していると同じだと判断されてしまいます。 今回の騒動で、セブン&アイホールディングスのコーポレートガバナンス能力が低いことが改めて世に知られることになりました。 セブン&アイホールディングスは今年の5月の株主総会で外資ファンドの「モノいう株主」から井阪社長らの解任動議を出されて、どうにかこうにか否決したということがありました。その外資ファンドが強く求めていたことのひとつが「不採算部門である西武そごうの売却」でした。 売却そのものは去年の確か9月くらいには決まっていたことで、でもその後色々と折り合いがつかず、遅々として進まなかったんですね。それでイラついたモノいう株主に解任動議を出される始末になりました。それで相当慌てたのでしょうね。労組への説明をしないままに売却を踏み切ったようです。というか、労組どころかルイヴィトンの社長もテレビニュース番組の取材で自分の店の池袋店が移動させられるらしいというのを初めて知ったくらいなので、日本社会で必須とされている「根回し」がどこにもされてなかったようです。 この騒動でセブン&アイの昨日の株価は大きく下げました。現在は反発していますが、もしかしたら例の「モノいう株主」が来年に動議を通すために買いを入れているかもしれません。 井阪社長らの現経営陣の能力が低いことは、今回の騒動で明らかになったと思います。多くの株主が現経営陣に不信感を持てば、井阪社長も辞任を迫られるかもしれません。だとしたら、今回のストは大いに効果があったということになるかなと思います。

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.3

意味が有るからやってるし、どの様な決着か分からないなら勝ち目が無いのは何故ですか。

回答No.2

結局組合側も勝ち目がないこと自体は理解をしています。 では何故今回ストライキの実施に踏み切ったかというと、経営再度(セブン&アイ側)に百貨店事業の継続や従業員の雇用維持を保証させるため交渉時間を稼ぐ、ということが目的だったからです。 身売り自体は避けられないが、それに伴うリストラや営業内容の改編(百貨店事業をやめて家電量販店に切り替える、等)にともなう既存従業員の雇用減が想定されるので、現従業員の雇用維持が保証されない状況での身売りではなく、その辺の状況が(少しでも現従業員に不利益が生じないよう)はっきりするまで身売りを待ってほしい、というのが労組側の主張でした。労組側は「身売りはしょうがないが、そのへんがもうちょっとクリアになってから身売りしてほしい」という申し入れを経営サイドにしていましたが、経営側が対応(配慮)せず、クリアにならない状態のまま身売りの事実のみが進んでしまっているのでストライキに踏み切った、ということになります。 以上、ご参考まで。

回答No.1

労働組合は組合員の生活を守るため 会社の生産には協力するが分配では反意するのが普通。 会社が健全な場合は良いのですが… こうなったらね… 意味なくても組合員の生活を守る立場から会社の方針が組合員の生活を守れないならやっぱり反発してスト起こすのかな。 最近の労働組合も会社側と癒着してるところも多いからね。役に立たない労働組合よりマシかな。

関連するQ&A

  • 労働組合としてどのような主張ができるのでしょうか

    会社が組合脱退工作をして社員会をつくったという状況がある時、労働組合としてどのような主張ができるのでしょうか。 これは、組合が賃上げのストライキを行ったのと同時期に行われたのですが・・・

  • 労働組合のビラ撒き

    会社の使用者側の立場としての質問です。 今まで労働組合と何回か団体交渉をやってきました。 今回、あるパート社員を解雇した件で組合との関係が悪化しました。 そのパート社員は、嘘を付いて入社してきたのですが結果的にその嘘が発覚して、解雇という形になりました。 慢性心不全という心臓の疾患があったのですがそれを隠して入社してきました。 その社員は、いつも仕事を真面目にせず、肉体的に辛い仕事の場面になったら、トイレなど言い訳をして逃げて、楽な仕事ばかり選んでするので他の社員からも不満が出てきました。 なので指導をしたところ「しんどいことはしたくない。」とワガママを言い出しました。 なぜワガママを言い仕事を拒否するのか話し合いを何回かしていたのですが、結果的に「嘘を付いて入社しました。本当は心臓の持病があり出来ないんです。」と言い出しました。 嘘を言ってるのかと思い診断書を持ってきてもらったのですがその診断書には「慢性心不全。軽労作でも心不全症状が出る恐れあり。」と書いてありました。 当社の仕事としては、多少の肉体労働があるので、そんな持病を持っている人を雇って、何かあってもいけないという話になり、やむを得ず解雇という形になりました。 結果的にその件で労働組合側と団体交渉もしたのですが、こちらとしても解雇撤回の要求を譲歩することも出来ず、労働組合側が気に入らない結果となりました。 その後、労働組合側が嫌がらせをしてくる様になりました。 旗を持って、会社の前に立ったり、抗議のFAXを何通も送ってきたりしてきました。 それでも許せないと腹を立てていたのですが、今度はビラ撒きをしてきました。 近隣の家のポストにビラを入れたりして、ハッキリ言って、営業妨害です。 ビラの内容も事実に反したことが書いてあり、本当に腹立たしい行為です。 この様な場合、どの様な対応をすれば良いのでしょうか? また、そんなことをしてるのに春闘の団体交渉を申し込んできたのですが、こんな場合でも団体交渉をする必要はあるのでしょうか? ビラ撒きをされて、売上が減る可能性を考えたら、春闘の賃上げ所じゃありません。 ただでさえ厳しい世の中なのに売上が減ったら賃上げ所の話じゃなくなります。 何を考えているのか意味が不明だし、団体交渉もする気になりません。 どうしたら良いか困っています。

  • ストライキなんて何故するのですか?

    本日、ANAのストライキが発表されました。毎年、同じ様な事が繰り返されている様に思いますがここで質問です。ストライキなんかして何になるのてすか?ストライキをすれば給料が上がるのでしょうか?そもそも、会社側と組合側の意見が合わないのはそれだけ売り上げが上がっていないからお互いの調整が付かないのですよね。そんな時にスイライキなどしたらまたまた売り上げは減ってしまうし顧客の信頼度も無くなってしまう。少し考えれば分かりそうなものなのに・・・?今回の航空会社の例を取れば、乗員組合側の意見が通らなかったので"だだ"をこねて、会社に迷惑をかけてやれみたいな意思でストライキをうつのですか?教えて下さい。

  • 労働組合について

    ある製造会社に勤めるものです。労働条件とうで悩んでいます。そこで、会社の先輩が一人から入れる労働組合に加入しました。彼が言うには、労働監督署に行くのはいいがリスクが大きいし、下手すれば何も行動してくれないことがあると言うので、労働組合にしたそうです。私も以前からこの一人から入れる労働組合は興味があったけれども、まだ調べも浅いせいか今一信用できない部分があります。どなたか、教えてください。

  • 労働組合の作り方

    お世話になります。 私が勤める会社はユニオンショップなのですが、新しく組合を作ったり、他の団体に加入したりすることは可能なのでしょうか?「協定を締結していない他の労働組合員には適用されないとされる。」という解説を見たのですが、意味がよくわかりません。現組合を脱退したら解雇となる訳ですから、バレないようにあらかじめ新組合を作っておくとか他の団体に加入しておくということでしょうか?また、実際に労働組合の作る場合、「労働委員会に証拠を提出して規定に適合することを立証しなければならない」とありますが、周囲(会社側、現労働組合)にバレないよう進められるものなのでしょうか?

  • 一人でも入れるおすすめの労働組合について

    こんちには、 上場企業のサラリーマンですが、ひとりでも入れるユニオンに入りたいのですが 全国一般労働組合(連合系)や全労連・全国一般労組(全労連系)や独立系など種類が多くて 迷っております。 実際にはまともな活動がされていない組合や早期に決着したいために労働者の意見を無視して 早々に妥協点を受け入れてしまい、交渉料を組合員に請求する組合もあるようです。 団体交渉等で会社側との交渉実績があるユニオンはどちらになりますでしょうか?

  • 労働組合について

    こんにちは。労働組合について質問させて下さい。お蔭様で私も社会人になり労働組合へ加入しました。しかし「賃金の問題などで会社側と戦ってくれる」程度しか理解していません。よく「春闘」や「メーデー」「定期全国大会」など耳にしますがどんな活動なのでしょうか?

  • 組合の強制力は?

    例えば、ストライキなどが該当すると思いますが、組合の要請にて、ストを実行する場合、組合員は拒否できるものでしょうか? また、組合の方針(指示)に従わない場合、組合からの脱退させることは可能なのでしょうか? 一応、会社の組合はオープンショップ制で、強制的に組合員となっています。

  • 労働組合・・・orz

    とある会社のユニオンショップ制の組合に属してます。 労組法やら法律があるのはもちろん知ってます。 まもなく本格的春闘に突入の時期なので、こんな不躾な質問をするのをお許し下さい。 正直かったるいんです。組合費は当然払ってます。ですので休日返上の祭事やら動員やらは勘弁して欲しいのです。 我が家にも事情はあります。にも拘らず、不参加する事で職場に不和不調が生まれる事に心を痛めたりするのにも納得がいきません。 大企業でも労組のない企業もあるでしょうし、零細企業でも労組がある企業もあるでしょう。 労組が無い企業でも昇給はしてますよね?定年まで初任給ではないと思います。 組合がみな同じとは思ってませんが、前時代的で古いと感じてます。 決起集会に参加したときは昭和初期の様相であり唖然としました。 『なぜこんなことを疑問に持たずやり続けているの?』と思いました。 否、疑問に思っているのでしょうが、止められないとさえ思い直しました。 ストライキだのなんだのと謳ったところで、毎年やりません。 毎年、寸で(と思わせる)の所で妥結。80年代以降、満額回答なんてあり得ないのを知ってます。 やる気満々で動員やらに参加している組合員を見たこともありませんし、祭事や集会、激布などを見て経営側が意気に感じて「賃上げしてやろう!」とは思ってない事でしょう。 要するに形骸化している組合に存在意義はあるのでしょうか? 昔からやっているから   と言う理由以外で無知な小生に喝を入れていただけたら幸いです。

  • 労働組合

    従業員5000人を超える企業で働いています。 不当な減給や配置転換に我慢がならず 会社に労働組合がないもので、個人で労働組合に加入して 団体交渉に挑むことにしました。 組合からは、交渉が始まると大なり小なり 弾圧がある場合も多々あると聞かされているのですが、 企業側は具体的にどんなことをしてくるのでしょうか? 経験のある方がいらっしゃいましたら 体験談を踏まえてご助言いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。