• 締切済み

生理が来ないです

BluesHeartの回答

回答No.1

性行為はないですね。 そこ、書きましょう。 であれば体調の問題です。 よく、スポーツの強化で排卵が止るなどの弊害が報道されています。 その他の不調がなければいいのかもしれませんが、一度は診察を受けておくことがお勧めです。 後年、不妊につながる可能性もありますから。

関連するQ&A

  • 生理不順による体への負担は…?

    現在23歳、初潮(14歳)からずっと生理不順です。生理は年に2~3回ほどです。一年こない時期もありました。 一度産婦人科へ行きましたが「まだ成長期だから~…」などと言われ治療は一度も受けておらず現在に至ります。 生理不順をほうっておくと、どのように体へ負担がかかるのでしょうか?(子宮癌やホルモンバランスからくる体の不調など)詳しく教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 生理不順はホルモンバランスのせいでしょうか?(長文です)

     19歳の看護学生です。148cm44kgと決して痩せている訳でもなく汗、ダイエットもしていません!  中学2年生の時に初潮をむかえ、高校1年生頃までは1、2ヶ月に1回は生理が来ていましたが、途中から不順になり、半年に1回という事が多くありました。4ヶ月前に1年程来なかった生理が実習中に来て、ホッとしたのですがまた、生理が来ません。  健康診断ではホルモンバランスがまだ定まっていないからでは無いか、と言われたのですが…中学生の頃は正常だったものが、それ以降不順になるには定まっていないのではなく、ホルモンバランスを崩す要因が何かあるのではないかと思っています。学校の先生からは、急がなくて良いからいずれは診て貰いなさい。と言われています。しかし、触診されたということを知人から聞いて、ためらっています。また何かのきっかけで生理が来るのではないかと少し思っています。皆さんはどう思いますか?また、どうされますか?切実です。お願いします!

  • 生理不順

    19歳女です。 生理不順で悩んでいます。 初潮は7年前で、生理不順は5年くらい前からです。 1ヶ月1回が、2ヶ月になり、3ヶ月になり、半年になり、今はホントに不定期です。 体に特に目立った 症状等はありませんが、 子宮関係の病気は症状が薄いと聞いたことがあります。 それと、私は肥満レベルに入る体型です。 それも多少なりとも原因の1つだと思い ウォーキングを始めました。 ただ、他にも原因はあると思います。 ホルモンバランスだったり 子宮の病気だったり。 ですので、近いうち婦人科を受診しようと思っています。 そこで、こういう生理不順という症状の場合どういった検査でしょうか。 また今週 総合病院での子宮ガン検診を受けますが、 そのときに生理不順等のことは言った方がいいのでしょうか。

  • 娘の生理、量が多いのですが・・

    10歳の娘は4月上旬に初潮をむかえ、その時は量も少なく、5月の上旬にも生理が来たのですが・・6月20日に生理になったんですけど10日経っても量が多く、昨日は生理2日目?と言う位の量でした。 まだ周期もばらばらでホルモンのバランスが一定しないだけならいいのですが・・病気じゃないか心配です。ちなみに腹痛と脚の痛みがあるみたいです。

  • 生理

    今、中一です。4月5日ごろに初潮がきました。初潮から一カ月たってもそれ以上たっても生理がきません!なんか心配です・・・。妊娠?とか思ったり・・・。おりものは出続けています。初潮がきて1ヶ月後にまた生理が来るってゆうわけじゃないんですか?教えてください!!!

  • 生理が来ない

    高校1年生です。初潮は小学校6年生の初め頃でした。今になって3ヶ月も生理がきていません。男性との性交渉はしていないので妊娠していないのは確実なのですが・・・(汗 やはり病気なのでしょうか?すごく心配です。。。 病院に行った方が良いでしょうか?その場合は産婦人科ですか? 色々アドバイスをお願いします。

  • 初潮からずっと生理不順です。

    私は現在23歳で初潮は10歳の時です。 初潮からずっと生理不順で 小中学生の頃は母親も『まだ若いから気にしないでいいよ』って言ってくれていたので安心していました。 でも高校生になっても生理不順は治らず18歳で初めて病院に行きました。 しかしその時『まだ若いから...』と内診などもなく何も処方されませんでした。 それから2年間やっぱり生理は順調にならず、年に6回ないくらい。 心配で20歳の時に違う病院に行くと、 『内診も特に異常はないしまだ若いし、今すぐ子供が欲しいわけじゃないなら治療は焦る必要がないよ。 でも生理不順で困るならピルで様子見てみる?』と言われて3ヶ月ほど飲みました。 その間は飲み終えるとキチンと生理が来ていましたが、 飲むのを止めてしまうと生理不順のまま2年が過ぎました。 でもここ最近だんだん生理の回数も減ってきて来ても少量で2日で終わったりが続きもう23歳のいい年なのでまた病院に行く事に決めました。 基礎体温表を見せると『排卵してない』と言われて 1度排卵誘発剤のホルモンの注射をお尻にしてもらい、 2週間後に生理がきました。生理5日目から飲む処方された薬も飲みました。 それから2ヶ月ですが、やっぱり生理はまだ来ていません。 近々また病院に行きたいと思うのですが、 前回お医者さんは『今すぐ欲しいわけじゃないなら...』と言うばかりだったのでこれから本当に妊娠を望むまでに何をしたらいいのでしょうか。 結婚は1~2年先になりそうです。 子供を作れる時期になるまでに、できる治療はどんなものがあるのかや心がけなどあれば教えてください。

  • 生理前症状あるのに生理がこない

    21歳です 高校のときからもともと生理不順です。 半年に1回とか一年こないこともありました。 なにも気にすることなく生活してて 20歳ころから生理も安定してきたのか 月1でくるようになしました。 でもまた最近5ヶ月とかこなくて 初めて婦人科受診しました。 結果は異常もなくホルモンバランスの数値も正常で漢方薬処方してもらい今飲んでます。 先生からホルモンのバランスも乱れてないし注射は人工的に生理をこさせるからって言っておすすめされませんでした。 今は漢方薬のみながら自然に生理くるの待ってます。(約2ヶ月程) 最近は体冷やさないようにしょうが紅茶飲みはじめました。 とくに異常はなかったのになんで生理こないんでしょうか? 生理前症状はあるんですけどね。 ストレスもないほうだと思います。 ストレッチとか体も動かした方がいいのでしょうか?? 150センチ39キロと小柄です。

  • 生理について

    高校一年生の娘の生理について質問させてください。 初潮が小学6年のときなんですが、今まで生理が3ヶ月来ないとか よくあるんですね。 私自身初潮が来てから生理が来ない時が無かったのでわからないのですが 何歳ぐらいまでこのように来たり来なかったりなんでしょうか? 成長途中だと言われればしょうがないのですが、 安定する年齢みたいなのがわかればいいのですが・・。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 生理が遅れています

    昔から月経周期?が不安定でしたが、ここ二、三年は安定していました。ですが最近生理が1ヶ月遅れています。 初めて生理が来たのは11歳で、もうすぐ18歳になる学生です。特に酷い悩み事などは無いのですが、今年受験生でたまにストレスが溜まってしまいます。ちなみに、妊娠の可能性は無いです。 私は身長が高く見た目も大人っぽいとよく言われるのですが、まだ体のつくりが未発達で・・・とか、そういう事もあるのでしょうか?それともこれはただのストレスから来るホルモンバランスの崩れなのでしょうか? 回答してくれたら嬉しいです。