• ベストアンサー

代表取締役2名の同族会社のそれぞれの役割

不動産管理業です。 代表取締役2名の会社です。 会長(母56歳、筆頭株主であるが今後少しずつ息子に譲っていく予定) 社長(息子28歳) 片道1時間半離れているところに社長が常駐しています。 会長、社長が住まいしているところそれぞれに物件があります。 会長である私の考えは、会長は黒子的な存在で、社長がどんどん外に出て対外的にも活躍してもらいたいと考えています。 社長の考えは、肩書は便宜上のものであるから会長もどんどん出るところには出てもらい二人の会社としてやっていきたいと考えています。 私は世間的にも社長の息子がいるのに56歳のおばさんが表にでるのも気が引けます。世間的にもまだまだ男性社会でもありますし、対外的にも会長の私より社長のほうと接したいと思っていると考えています。 この考えを息子に話すと「過去の環境等でいろんなことが刷り込まれている。もうすこし自信もっていいと思う。もっと堂々としていいし、8年近く訴訟で頑張ってきたことも見ているから最後までかっこいい母親でいてほしい」と背中を押されます。 どのように考えるといいでしょうか。

  • fukema
  • お礼率88% (1848/2085)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

暫くは、社長さんのおっしゃる様に、会長さんも表に出られて、お二人の会社としてやって行かれてはいかがですか。 56歳というご年齢は、まだまだ現役でご活躍できるお若さだと思います。不動産管理業ですと、50代60代はもちろんのこと、70代で現役でご活躍されている経営者さんもそう珍しくはありませんでしょう。 まだまだ男性社会というのは、たしかにそういう面もあるかも知れませんね。しかし、別の角度から見れば、年功序列の社会という一面もあります。立派な社長さんとは思いますが、さすがに28歳というお若いご年齢ですと、社長さんよりもベテランの会長さんの方にどうしても安心感を感じてしまうという方も多いのではないでしょうか。 また、片道1時間半というと、それなりの距離ですね。お一人で全物件を管理なさるのに比べれば、お二人でエリアを分担した管理などをなされば、お二人という人数をうまく活かした、効率の良い管理業務が可能であるのは確かだと思います。 社長さんのお考えも、ずっと変わらないとも限らず、いずれベテランになられたら、お一人で会社を引っ張って行かれた方がやりやすいと思う日がやって来る事も十分考えられます。体制を変更なさるのはその時でもよろしいのではないかと思います。社長さんは、今後長く御社のお仕事に携わって行かれる存在です。そんな社長さんの今のお仕事のしやすさというものも加味なさって、もう暫くはお二人で続けて行かれてはいかがでしょうか。

fukema
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。拝読して何から何まで適格なご助言でございました。私自身も年は重ねていますが自己肯定感が低いところもあります。自分の心の中で変わりたい気持ちもありますので自信をもって進んでまいります。感謝申し上げます。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • iq0_0w
  • ベストアンサー率15% (35/224)
回答No.2

船頭多くして船山に登る、です。 社長は社の長なのです。対外的にも会長が出てきたら諺の通りです。周囲は混乱します。 貴方の考え通り、対外的には黒子なのです。息子さんの言う事は2名の社長なのです。息子さんは若いから自信が無いのです。

fukema
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。自信がないところがまだあるかと思いますいろいろ騒動があり昨年11月に社長になったのでこれからだと思います。

Powered by GRATICA
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8009/17117)
回答No.1

社長がどんどん外に出て対外的にも活躍してもらいたいというのと、会長もどんどん出るところには出てもらい、というのは両立する話です。 社外の人は、会長の私より社長のほうと接したいなどとは思っていません。筆頭株主で代表権もある会長なら、会長と接する方が良いと考える取引先は多いはずです。だからこそ社長がどんどん外に出て活躍すべきなのでしょうが。

fukema
質問者

お礼

続いてお世話になります。ご回答いただきありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 代表取締役と代表取締役社長について

    宜しくお願い致します。 表題の件、違いなるものは何となく理解したのですが、使い分けがいまいち把握できません。 代表取締役社長の人間が、たとえば契約書に署名するときは「代表取締役○○○○」とするようですが、では対外的に肩書きを名乗るときは「代表取締役社長○○○○」となるのですか?それとも対外的には「代表取締役」ですか? 宜しくお願い致します。

  • 株式会社で代表取締役を2名おけますか?

    株式会社で父親が代表取締役会長、息子が代表取締役社長はありえますか? 有限会社ではどうでしょうか?

  • 代表取締役の任期途中での辞任

    現在 共同代表制の株式会社で社長をしております。 会長が筆頭株主(親族合わせて60%弱、私は10%)です。 会長の経営権限も大きくなりどんどん、私は多くの権限をはく奪された状態での代表となります(対外的なお飾りか?) また、経営方針の異なるため辞任できればと考えております。 今後のことを考える(社外のお客様と私との関係維持)と円満辞任したく、 出来れば、株主総会/定期の取締役会で辞任拒否がよかったのですが、 株主総会/定期の取締役会が6月末に実施される為、時期的に間に合いそうにありません。    (そこでは重任される見込みです。) 任期途中での辞任に関しての方法と責任について 教えて頂ければと思います。

  • 代表取締役2人メリット?

    公共事業を主とする会社を20年ほど経営しています。 今回の株主総会で息子を代表取締役社長にして、会社運営をすべて任せル予定です。新会社法の下では、共同代表取締役がなくなったので私が代表取締役会長に就任する必要性があるのかとおもいますか、単なる肩書きだけなら?単純に取締役会長でもいいのかと、現在の印鑑で印鑑登録は息子の名前で登記したいと考えます。金融機関の変更もすべてです。専務取締役として実質4年間会社の実績を上げてきたので、世代交代で隠居です。 皆さんのご意見お聞かせください。今月末が総会です。

  • 取締役 横領

    私は小さい会社の社員をしています。まだ立ち上げて7か月の会社になります。 何カ月も会社内での問題(金のごたごた)で取締役が辞めたり、取締役が社員に降格したりしています。現状は社長と出資者である筆頭株主兼取締役の二名と社員が四名になります。 質問内容は、現在給料が1か月だけ社員には支払われていません。 もうすぐで入るはずの2ヶ月目の給料も払えないと宣告されました。 社長からの話では、出資者の筆頭株主兼取締役が経理をやっていたが 出資金を返して貰うとの名目で会社の金を全部持ってったとの話です。 社員は給料が全員出てないのかと思っていたら筆頭株主兼取締役と交流がある取締役から社員に降格した人間だけには給料がでていた事実が発覚して、筆頭株主兼取締役はあくまで個人的に貸してると言っていて話にならないのです。 そもそも、出資者の筆頭株主兼取締役だからといって会社が運営出来なくなるほど金を何百万もいきなり回収していいのでしょうか? 会社の残金は5万しか口座にないような現状なんです。 社長は金は出資でだしてもらったもので、借りてるものじゃないと言っています。 何の書面もなく、口座の中で履歴があるぐらいとのことです。 しかも、交流がある取締役から社員に降格した人間も出資者の筆頭株主兼取締役からお金を受け取ってる場合は金の横流しと変わらないのではないのでしょうか? 社長はお金を返して貰えば会社はキチンと運営できるとのことなんですが、出資者の筆頭株主兼取締役に金を返して貰うのは法的に無理なんでしょうか? 横領にならないでしょうか? 社長はみんなのことを考えているんです。 社長の協力をしたいので法律、強引なやり方、穏便な収め方、どんなことでもいいので知恵を下さい。 経験談でもいいので何卒宜しくお願い致します。

  • 代表取締役社長以外の取締役の名刺肩書きについて

    質問検索致しましたが、名刺作成に大変急いでいるため ピンポイントで教えて下さい。 このたび法人登記をして主人が代表取締役社長・妻の私も取締役役員。 他、社長の右腕となる社員1人の小さな会社です。 主人の肩書きは代表取締役社長で良いと思います。 社員はリーダーなどの肩書きにしようと思っています。 私の場合はこれから事務員を雇えば色々と変わってくると 思いますが、今は総務・経理などの事務全般。 営業的な対外向けな動きも、今後は私が1人出向いて行く事も 多くなってくると思いますので、女性でもありますし何か あまり見下されない様な、かつあまり軽々しくない肩書きを 付けたいと思っています。 何か良い肩書きがあればご指導下さい。 今後、仕事の幅を広げて行きたいと思っていますので 最後は勿論仕事の中身ですが、対外的にも私の様な 若輩者の女性の肩書きは一見重要かと思われます・・ よろしくお願い致します。

  • 代表取締役は取締役に含まれる?

    お世話になります。 近日、役員の一人が辞められるため会社の定款を読んでいたのですが、 「取締役の任期は・・・・」というところで、 取締役には代表取締役会長、代表取締役社長、取締役副会長、取締役(これらは弊社の役職です)が含まれるのかどうか疑問に思いました。 これらは含まれるものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 代表取締役が変わったら ?

    会社で、代表取締役社長が、取締役社長に変わり、新たに、代表取締役会長に別の人が就任した場合、会社の代表印や銀行印も変えなければならないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 代表取締役二人の場合 

    新取締役選任及び代表取締役(社長)選任予定です。 現在代表取締役(社長)の私は代表取締役(会長)に変更予定です。 会社の実印は現在の印鑑で対応し、追加で新たには作りません。 税務上会社として一名代表を決めなければならないということですが、私は代表取締役会長になるので廃印し、新社長の届を出し直すことになりますでしょうか? 税務上、金融上、契約書、株主総会議事録等等の書面はすべて新代表取締役(社長)印になるということでしょうか? 実印は代表取締役(会長)の私のままのほうがよいでしょうか?

  • 代表取締役社長兼CEOは誰でも名乗れるの?

    よくテレビなどで、 「○○代表取締役社長兼CEO」 「○○代表取締役社長兼会長」 「○○代表取締役社長兼最高責任者」 などという肩書きの方々を見かけますが、 小さい会社の社長でも名乗ってOKなんでしょうか? 普通に代表取締役社長でも良いのですが、 やはり会社を大きく見せるためにも、 兼CEO、などを付けてみたいと考えております。 ご意見お待ち致しております。

専門家に質問してみよう