• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PX-1004 黒インク出ない)

PX-1004黒インク出ない

RiRiELの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1139/2128)
回答No.3

こんにちは。 参考FAQ ヘッドクリーニングを行った後もノズルチェックパターンが正常に印刷されません https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52135 ヘッドクリーニングを行っても改善されない場合、以下をお試しください。 1.より強力なクリーニングを行うモードに入るため、ヘッドクリーニングとノズルチェックパターン印刷を交互に4回繰り返す 2.プリンターの電源を切り、12時間休ませる "2"を行っても目詰まりが改善されない場合は修理が必要となります。 修理を希望される場合は以下のURLをご参照ください。 (修理対応期限:2024年2月29日) https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-1004.htm お急ぎなどで新しいプリンターへの買い替えを行う場合、以下が後継機種となります。 PX-S5010 https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxs5010/ *「高速MACHヘッド」の搭載により、カラーの印刷スピードが  PX-1004の約2倍にスピードアップされます   PX-1004:約5.5ipm → PX-S5010:約11ipm   ※モノクロはPX-1004と同等スピードとなる約15ipm *PX-1004では対応していなかった無線LAN(2.4GHz/5GHz)に対応  さらに、パソコンやスマートフォンのWi-Fiを使うことで無線LAN  ルーターがなくても直接ワイヤレス接続が可能な「Wi-Fi Direct」  にも対応します *奥行が少し長くなるものの、横幅をスリム化、ローボディ化  されたことでコンパクト化されました  (PX-1004比、設置面積約11%削減・体積約34%削減)   PX-S5010:横幅476mm×奥行369mm×高さ159mm   PX-1004:横幅616mm×奥行322mm×高さ214mm *連続給紙が可能な背面に加え、前面にもA4で最大200枚の大容量給紙  が可能なカセットが設けられた2wayとなりました *自動両面印刷ができるようになります *印刷専用機ながら2.4型カラー液晶が搭載されており、メンテナンス  や設定がプリンターの画面上でできるようになります  また、紙詰まりなどのトラブル発生時や操作が分からない時、  手元にマニュアルがなくてもプリンターの画面上で確認が可能な  ガイダンス機能も備わります *廃インクを溜める構造が交換式メンテナンスボックスとなり、  満杯になっても新しいボックスを用意してユーザー自身で交換  可能となりました *パソコンからの印刷時に限り、カラーインクが限界値を下回った  場合でも最長5日間はブラックインクだけでモノクロ印刷が可能な  「黒だけでモード」も搭載されます

pcsnow_59
質問者

お礼

こんばんは、詳しく教えて頂きありがとうございます 教えて頂いたやり方でヘッドクリーニングとノズルチェックを交互にやって見たのですが改善されなかった為、②の時間を置いて後日やってみようと思います 後継機種まで教えて頂きありがとうございます もし買い換える場合の際は参考にさせて頂きます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 黒のインクが出ない

    黒のインクが出ない。カートリッジ交換・ヘッドクリーニングを試みたが黒のみでないです。他に対処方法がありますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ができない(黒インクのみでて来ない)

    プリンターのPX-105を使用している者ですが、黒のインクカートリッジ交換後、テストプリントやヘッドクリーニング、及びカートリッジの再取り付けなどを行っても一向に黒のみインクがでてきません。他の3色はその後カートリッジの交換をしても今まで通り印刷できます。 やはり、修理に出すしかないのでしょうか。どなたか、良い対処法を御存知であれば、お教え願います。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 黒インクが印字されない

    PX-M5041Fですが,黒のインクが全く印刷されません。ヘッドクリーニングやインクカートリッジ交換でも改善しないので困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 黒インクが出ない

    黒インクが突然かすれて出なくなりました。まだ少しインクは残っているようですが、数回クリーニングをしたら黒インクなし、の表示がでましたので、黒インクカートリッジを新しいものにを変えました。それで再度クリーニングをしたところ、かすれながらもはじめは黒インクが出ていました。数回クリーニングをしたところ黒インクだけが出なくなりました。他のインクはかすれはなく出ています。さてどうしたらよいのでしょうか。製品はPX-V630です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-403A インク黒が全く印刷されません

    PX-403A インク黒が全く印刷されません。 ノズルチェック、ヘッドクリーニングを何度か試しても全く改善されず、新品のインクに交換しても印刷されません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 黒インクだけでない

    黒インクだけ出ません。 目詰まりかと思い、ヘッドクリーニングをしましたが結果変わらず。 インクがなくなった時の点滅が出たため、新しいインクカートリッジを購入しセットして再度印刷しましたが、こちらも結果が変わりません。どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 黒のインクだけが出ません どうすればいいのですか

    黒のインクは、減っていくのに、印刷しても黒だけが出ません。 何回もノズルェックして、ヘッドクリーニングをしても、黒だけは出ません。 どうすればいいのですか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045A黒のみ印刷できない

    PX-045Aを使用していますが、黒色のみ印刷できません。インク不足かと思いカ―トリッジ交換してもダメ、ヘッドクリーニングを数回試すもまったく印刷されません。他の色(カラー)は印刷されます。対処方法をお願いします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-049Aインクカートリッジ交換

    PX-049Aインクカートリッジ交換してもインクランプが消えなません。やり直してもできません。対処法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045A 印字で黒のみ出ない

    PX-045A 黒インクが出ない。 1年ぶりに使用。ヘッドクリーニング4回実施。新品インク(4色) に交換。ノズルチェックで黒のみでない。他の色は出る。 あて名書きができない。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。