- 締切済み
胃内停水と腹水の違いについて教えてください。
最近、お腹(みぞおちや下腹)を手で押したりお腹を膨らましたりすると水が流れるような音がします。それを感じ始めたのは今年の3月くらいからだったと思います。たまに膨満感というかあまり食欲がしなくて食べられないときもありました。やたら唾も出て、酸っぱい液体(胃酸?)も出ることもありました。 ここ1ヶ月くらいは酸っぱい液体が逆流することはないものの、常にお腹は水っぽく、触ったり押したりするとやっぱりぽちゃぽちゃ言います。 でも、腹水で検索したときに出てくるような蛙腹やパンパンに貼ったようなお腹ではないです。ちょっと動かしたときに気になるような感じです。(でもお腹を手で押したときにいくつか少し硬い部分があるようには感じます) ちなみに、ほぼ毎日晩酌していますが今までそういうことがなかったので少し気になっています。 長くなりましたが、「おなか 水」などでネットで調べると、色々記事が出てきて、ひとつは、漢方的な話で水分のとりすぎなどで「胃内停水」という、お腹に水分が溜まってしまう話が書かれていましたが、一方で「腹水」のような場合は肝硬変などの臓器が壊れつつあるような症状の場合もみました。 各々の症状が詳しくわかってないですし、なったことがないのでわからないのですが、 そもそもの胃内停水と腹水の違いについて教えていただけたら幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2499/6863)
誤字が多くてすみません x 覆水というのは胃の中の水ではなく、胃や腸が収まっている腹の空間のことです。底に水が溜まるのが腹水です o 腹水というのは胃の中の水ではなく、胃や腸が収まっている腹の空間のことです。其処に水が溜まるのが腹水です
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2499/6863)
覆水というのは胃の中の水ではなく、胃や腸が収まっている腹の空間のことです。底に水が溜まるのが腹水です。胃内停水というのは西洋医学の言葉ではないので定義は不明ですが、食後などで胃の中に液体が溜まっている状態なのでしょう。