• 締切済み

この先ビッグモーターが生き残る方法ってあるの?

EXIST2090の回答

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (122/412)
回答No.1

素人目から見ても燃え広がりすぎたので、ビッグモーターの再建は無いかと思われます 損保ジャパンもグルが疑われててそっちに延焼しそうな気配もします 存続するにしても小規模になったり吸収されるのは目に見えてるかと (もう主要な人材は逃げ出している) 個人的に気になるのが、ラジオだとビッグモーターのCMは必ず流れてましたがどうなるのかが気になります ラジオ局が大きく変わっていく気がして注目です

kairibaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうか、やっぱりもう生き残る手立てはないんだなあ、と思いました。 まあ、当然の報いですよね。

関連するQ&A

  • ガリバーの二年間あんしん保障について

    最近、ガリバーで車を購入したのですが、 納車後、ある問題で何度か問い合わせをしているにも関わらず その問い合わせに対して、とても曖昧な態度しか取られず そして「調べている最中です」となかなか対応してもらえません。 (おそらくこのままこちらから連絡をしないと、連絡はしてこないような気がします) こんな車屋で買った自分も悪かったので、 仕方がないと思っていますが、 今回買った車には2年間あんしん保障がついているのですが、 もし2年以内に故障があって、ディーラーなどに車を持っていって 修理をするとき、きちんとガリバーは対応をしてくれるのでしょうか? 何かと理由をつけてこられても嫌だなと思いまして・・。 ガリバーで車を買った方で、車を保障で修理した方はいらっしゃいますか? きちんと対応してもらえるものなのでしょうか?

  • 会社の社用車で仕事中に接触事故を起こしました。

    会社の社用車で仕事中に接触事故を起こしました。 こちらが加害者で、お互い怪我もなく、互いにへこみもなく、擦り傷の修理が必要になりました。 相手方もうちの車も保険に入っています。 うちの会社は損保Jです。 しかし、会社から修理費が10万以下なら現金で払うから、給料から修理費を引くと言われました。 ついでに、「10万以上なら、保険の等級が3つ下がるから」と言われました。 10万以上ならどうするつもりなんでしょうね? 社用車で起こした事故の修理費を社員が払うものなのですか? 保険ってなんのためにあるの?

  • 会社の社用車で仕事中に接触事故を起こしました。

    会社の社用車で仕事中に接触事故を起こしました。 こちらが加害者で、お互い怪我もなく、互いにへこみもなく、擦り傷の修理が必要になりました。 相手方もうちの車も保険に入っています。 うちの会社は損保Jです。 しかし、会社から修理費が10万以下なら現金で払うから、給料から修理費を引くと言われました。 ついでに、「10万以上なら、保険の等級が3つ下がるから」と言われました。 10万以上ならどうするつもりなんでしょうね? 社用車で起こした事故の修理費を社員が払うものなのですか? 保険ってなんのためにあるの?

  • リース車で騙されました。

    私の友人のことなのですが、知人が経営している車屋から去年の11月に新車をリースで購入?しました。  所有者はディーラーで使用者がその車屋です。価格は340万でクレジット会社で友人はローンをくみ、今も払っています。  ところが、先日その車屋の経営者が警察に入っていると聞き、話を聞くと資金繰りに困って、いろいろお金を使いまわしていたらしく、被害届など出てもうその人自体が警察から出たくないと言ってるみたいです。  ということで友人がお金をローンで払っている車のお金もディーラーに入ってなく、車を回収されそうなんです。  車を返却しても友人のローンは残るし、最初買うときの説明もリースだけど返さなくていいリースとか言ってました。リース車の事私はよくわかりませんが。  友人もできればその車に乗っていたいし、返却しないといけないようになってもローンが残るのはイヤだと言ってます。こういった場合どうすればいいんでしょうか?聞いた話なのでわかりにくい文章だと思いますが、どなたか教えてください。お願いします。

  • 社用車を個人売買するときの費用の計上

    お世話になります。 企業したての新米経営者です。よろしくお願いします。 ・近い将来社用車を購入検討しているのですが、 企業後2,3ヶ月では黒字でもリースの審査は通りませんか? ・知り合いから車を買う場合、経費として計上でき、節税効果が高い 方法はどのような方法がありますか?

  • 売却後のトラブル

    ガリバーで車を査定してもらい、35万という価格がついたものを、訳あって知り合いの車屋に28万で売ることになりました。 しかし、私が取り付けたサスペンションの取り付け方が間違っていたらしく、ブレーキラインがタイヤに当たり、大事故になる可能性があったと言われました。 このような怒りの電話があり、「信用していたから、確認もせずに買取したのになんだ!今後事故があってもあなたの責任だ!」と言われて電話を切られてしまいました。 確かに取り付けミスは私の責任ですし、絶対にそんなことはないとは言い切れません。修理代ぐらいは払う責任があるのでしょうか?

  • 自動車事故の修理代金を支払わない

    先月駐車中のリース車をぶつけられ修理見積もりを修理屋に作成してもらい相手には渡しましたがいまだその代金が支払われていません。 相手の車は会社の車だったため先週相手側の会社にFAXにてその代金の振込みを兼ねて請求書として送りましたが返答がありません。 また工事現場内の敷地の中ということで警察に届出せずまずリース会社には事故報告をしました。 リース屋曰く相手側はその代金を払わず直接修理屋に払いたいらしいです。 私としては今後もリース継続すること、現在多忙なので時間が有る時にということもありリース返却に合わせてまとめて修理したいのでその代金を先に振り込んでもらいたいのです。 保険会社だと実際の修理の有無に関わらずでも先に支払いをしてくれるはずなのですがそれを求めることは出来ないのでしょうか?

  • VOXYの修理代

    車に関しては無知なのでお願いします。 17年式のVOXY 4WDの修理代についての質問です。 修理代が高いのか安いのか教えて下さい この先今の車屋さんを使っていいのか迷っているのでお願いします。

  • 車に詳しい方や車屋に真面目な相談です!!

    車に詳しい方や車の修理に詳しい方に真面目な相談です!! 私は先日車の修理の為に車屋に車を預けました。修理完了しとりにいき自宅で見たら見たことのない傷が多々あり、修理出す前には確実になかった傷でした…しかも多々ありタッチペンで直した跡、車を60kmほど走行した跡があり信頼してた車屋だけにすごくショックでした… すぐに傷のこと言いたかったのですが、請求額がまだでてない状況で言うとうまいこと金額を上乗せされると思い、先に請求額がでてから傷のことを言いたいと思いました。 明日請求書が出来る言われたので、車屋にいくつもりですが、 この傷もちろん直してもらえますよね?修理だす前ついてなかったですし明らかにタッチペンで直した跡ありますよ。 今はこれぐらいしか思いつきませんが皆さんなら車屋に愛車を傷多々つけられ黙って車走行された状況でなんて言いますか?? 私は多分なめられてると思います… 皆さんのアドバイスいたたけたら幸いです よろしくお願い致します

  • 当て逃げをした人ってどこで車の修理するんですか?

    当て逃げをした人ってどこで車の修理するんですか?バレないんですか? 事前に警察が車屋に状況を説明して、 持ち込まれた車の傷が似ていたら車屋が警察に通報したりするんですか? 教えて下さいm(_ _)m

専門家に質問してみよう