• ベストアンサー

上司から無理やり借りせられた漫画

職場の上司に頼んでもいないのに、 ワールドトリガーという漫画を面白いから読んでみなと10巻まで借りせられたのですが、 1か月以上経過しても、 1巻の第1話までしか読み進めていません。 このまま私は読むと思いますか? 自分は仕事のストレスやら、家のことで読む余裕がありません。 上司には何と断ってお返しすれば角が立たないですか? ちなみに40代半ば以上の独身男性同士です ちなみに、ワールドトリガー的な中二病みたいな不思議な世界観のマンガは子供の頃は好きでしたが、今は心の余裕がありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14438/28089)
回答No.1

>このまま私は読むと思いますか? 多分読まないでしょうね。 >上司には何と断ってお返しすれば角が立たないですか? 少し読んでみましたが私の趣味嗜好には合わなかったです。申し訳ないですと言うぐらいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33351)
回答No.4

なんか前にも違うマンガを無理矢理借りさせられたって質問をしていませんでしたっけ? もし違う人なら、そのときに私は「ちょっと読みましたが、面白さが分かりませんでした。すいません」といって返したらどうでしょうかと回答しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1149/6943)
回答No.3

読まないと思います。 興味が無いのですから、読む欲も無いでしょう。 1か月以上借りていることの方を問題視しませんか? 早急に返す。 別の漫画を引き合いに出して、○○みたいな世界観が好きですと返しましょう。 上司の貸してくれた漫画に否定的な意見はしない。 読みましたとだけ伝えて、10巻以降も貸すと言ってきたら否定を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6416/19081)
回答No.2

「SFはあまり興味がないので」 「SFよりはラブコメの方が好きです」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場で借りたマンガ

    職場の上司から読みたいとも言ってないのに無理やり借りせられたマンガですが、 (ワールドトリガー10巻) 3ヶ月くらい経過しても1巻の第一話までしか読めていません、 自分でも読む気がしません、 職場のストレス、心の余裕がないなど。 上司にどのように返却すれば良いでしょうか?

  • 職場の先輩から借りた漫画

    職場の先輩から、読みたいとも言ってないのに無理やり貸してきた漫画(ワールドトリガー)10巻を、 読まずに返すのは失礼ですかね!? 仕事も忙しく、ストレスもあり全く読む気になれません。 多分、先輩は面白いと思って私にも貸してきたとは思うのですけど。 第1巻の1話まで読みましたが、すみません忙しくて読めないので返しますとは伝えました。 借りてから3ヶ月くらいは経過します

  • 漫画探してます!

    次の条件に合うマンガを探しています。1.コミックが10巻以上(今連載中で10巻に満たないものは除く)、2.主人公が強いもしくは強くなるそれか何か特別な力を持ってる。 3.1990年代以降のもの。 条件に合うならば少女漫画だろうが青年漫画、ヤンキー、ファンタジーでも何でもOKです!ご存知でしたら教えてくださると嬉しいです。ちなみに誰でも知っているような漫画はほぼ見ています。

  • えっ、読んでないの!?的な漫画は?

    是非読んでください、みたいな漫画探してます。 因みに、私が持っている漫画は・・・ ・ドラゴンボール ・ワンピース ・荒木飛呂彦の漫画 ・北斗の拳 ・ムヒョとロージー~ ・バスタード ・井上雄彦の漫画 ・クレイモア ・ベルセルク ・ユーベルブラット ・うしおととら ・不思議な少年 ・ドロヘドロ ・浦沢直樹の漫画 ・バキシリーズ ・ハーメルンのバイオリン弾きシリーズ ・いい電子 ・そばっかす ・修羅の門 ・オールドボーイ ・五十嵐大介の漫画 ・ヴィンランドサガ ・もっけ ・松本大洋の漫画 ・ウダウダやってるひまはねぇ! ・蟲師 ・ザ・ワールド・イズ・マイン ・キーチシリーズ ・羽海野チカの漫画 ・のだめ 上記の漫画家さんの作品は大体知っています。 出来れば8巻以上続いている作品で、少女漫画以外が良いです。 後、手塚治などあまりにメジャーな作品以外でお願いします。 最近見つけたのが、「ユーベルブラット」。 けっこうはまりました^^

  • こんなマンガ教えてください!!

    最近マンガにはまってます!そこで次の条件に当てはまる漫画を教えてください (◎→○→△の順で優先順位が高いです) ◎バトル漫画 ◎主人公に何人かが恋をする ○主人公が強い ○主人公が男 △なんらかの組織がある(ギルドや秘密結社など) △10巻以上・あるいは継続中 △古いものではない ちなみにグロテスクなのは苦手です 以上です 友達にも広めたいので是非教えてください 宜しくお願いします!

  • こんな漫画ありませんか?

    こんにちは、初めまして。 早速質問なんですが、今から述べるような漫画はないでしょうか? 1.冒険ファンタジー物 2.十巻以上続いている(続いていれば連載中、連載終了どちらでも) 3.ストーリーがいい 4.バトルが面白い 以上です。 ちなみに、参考までに好きな漫画を一部書いておきます。 RAVE、FAILY TAIL、EREMENTAR GERAD、アライブ。 よろしくお願いします。

  • オススメ少女マンガ

    タイトル通り、オススメの少女マンガを教えてください。 集めたいので、15巻以上出ているものは遠慮します。 リアルでもコメディーでも面白ければ何でもいいです! ちなみに私が好きな漫画は「君に届け」とかです。 回答お願いします!!

  • 女性上司が結婚します。

    女性上司が結婚します。 39歳の女性上司が結婚します。 私と仲が良くて6月に私の結婚式にも来てくれたのです。 改めて思うのは自分がいざ結婚式を挙げてみたら感激し来てくれた人に感謝の気持ちでいっぱいになりました。 やはり自分がすると変わるものでしょうか? それまではお義理で来るものとばかり思っていたし独身時代何度も呼ばれたときもそう思っていました。 不思議ですよね? 所詮お義理で来るものがこうも変わってしまうのですから? というのも彼女に言われたんです。 「来ていただく人にもう少し感謝の気持ちを持ったら?」と言われたことが何となく分りました。 私は40代半ばで年上なので彼女をときに叱ることもあります。 上司とはいえ素直に聞いてくれます。 身の回りの人が晩婚とはいえ、結婚してゆくのは嬉しいことですよね?

  • 携帯を見る上司

    この男性心理を教えて下さい。 職場の男性(上司、20代半ば)が、私が休憩中に携帯を弄っているとよく携帯画面を見てきます。 あからさまに覗き込んで来るのではなく、わざわざ私のすぐ傍を通り、その時に見てくる感じです。 前は全然そんなことをしなかった上司なのに、今年に入ったあたりからそのような行動が目立つようになってきました。 じーっと見てくる感じではないのですが、本当にわざわざ私のすぐ近くを通ったりして、その時に必ずと言っていいほど視線を感じるので少し不快です…。 普段は優しくて仕事もよく教えて頂いているので尊敬出来る上司なのですが、 この上司は何故そのようなことをするようになったのでしょうか? 因みに、休憩中に携帯を弄ってますので全然問題はありません。 前は本当にそんなことしなかったのに凄く不思議です…。

  • 漫画の返却請求

    合いそうなカテゴリが分からないのでここで… 仕事先の同僚に漫画を12巻全巻貸しました。(多分4月の半ば)しかし、その同僚が4月28日をもって、辞めてしまいました。その後、4回返却請求のメールを携帯から出しましたが、1回返事があったきりです。携帯にTELしますが、留守電になってしまい連絡がつきません。これ以上連絡がつかないようなら、自宅にTELし親御さんに伝えようと思います。ほかに確実な方法があれば(後腐れの無い方法で)アドバイスお願いします。たかが漫画と言わず、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ハガキの印刷で印刷される面の裏に用紙を送るローラーの汚れがつく。
  • 用紙送りのローラーをキレイに拭いても汚れが取れない。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフトは年賀状アプリで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう