• ベストアンサー

なんで有権者の中で「支持政党がない」人が4割も?

kuni-chanの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.4

 与党はダメ。  野党はもっとダメ。  既存の政党は全部ダメ。  ダメな政党を支持する必要はありません。

関連するQ&A

  • 維新が進める地方分権だと、日本はこの先発展しない?

    維新が進める地方分権だと、日本はこの先発展しないですか? https://late-beppu-2316.littlestar.jp/category/japan-innovation-party/

  • 共産党は立憲民主党と、どの程度協力したい?

    共産党は立憲民主党と、どの程度協力したいんでしょうか? https://late-beppu-2316.littlestar.jp/category/japanese-communist-party/

  • ドル円145円というのは、安すぎですか?

    ドル円145円というのは、安すぎですか? https://late-beppu-2316.littlestar.jp/category/economy/

  • 年金を税方式にしてもいいんでしょうか?

    年金を税方式にしてもいいんでしょうか? https://late-beppu-2316.littlestar.jp/category/pension/

  • 国連はいつになったら、紛争解決の実行力を?

    国連はいつになったら、紛争解決の実行力を持つようになるんでしょうか? https://late-beppu-2316.littlestar.jp/category/united-nation/

  • 人民元は近いうち国際通貨になるでしょうか?

    人民元は近いうち国際通貨になるでしょうか? https://late-beppu-2316.littlestar.jp/category/talk-about-international-situation/

  • 恋人と、支持している政党が違いました

    昨日、恋人と3回目のデートをしました。 帰り道に、選挙が近いね、という話になりました。 選挙についての話題には少ししか触れなかったのですが、私が投票しようと思っていた政党と、彼が投票しようとしている政党が違いました。 彼の考えを否定してはいけないと思いつつ、彼が自分とは違う政党を支持しようとしていることを知って少しショックと不安を感じました。 支持する政党の違い。これは、今後恋人と関係を築いていく上で、(たとえば家庭をつくっていく上で)大きな溝になったりするでしょうか。 こういうところで考えが違うと、一緒に暮らして子どもを育てていくなかで、弊害が出て来たりするでしょうか。。 政治のことについてちゃんと話し合って、そのことについても意見がぴたりと合う人とお付き合い&結婚できたら最高なのでしょうが。。 支持する政党が違っても、うまくやっているご夫婦は存在するのでしょうか?

  • どの政党を支持していますか?

    皆さんはどの政党を支持していますか?そして理由は? 私個人としてはどれかと言われたら民主党かなぁという感じです。パッとしない感じがしますが。 自民党は政党の中では一番右派といった印象があるので賛同する理由が見つかりません。 彼らに任せておいたら自衛隊が進んで戦争をするような気がしちゃいます。 日本を本気で改革したいのなら今までの日本の中心的な政党であった自民党に投票しなきゃいいのにって思います。

  • 包括政党のみの多党制になる選挙制度は?

    この国の選挙制度が小選挙区制になったおかげで、全国民の支持を掴むことを最初から放棄した、族議員・万年野党がすっかり泡沫政党になり、全ての国民からの支持を目指す"catch-all party"(包括政党)が成立しようとしています。 しかし、その包括政党が、たった二つしか出来ていません。 おかげで、「年金制度は慎重に扱うべきだし、イラク戦争に参加しするのはよい。」と思う人など、2つ以上の政治課題について考えている人などは悲惨な目に遭います。しかも、このような人達が有権者の過半数を占めても、二大政党のうち「年金制度は慎重に。イラク戦争はよい。」と主張する政党は無いので、過半数の支持を得ているはずのこの組合せの政策は実行されません。 だからといって、族議員・万年野党の復活は避けねば成らないので、一部の有権者の熱い支持さえ確保すれば議席が確保できる、比例代表制や中選挙区制は避けねば成りません。 候補が乱立しても、包括政党なら幾党でも、泡沫政党にならずに済む選挙制度はあるのでしょうか? "catch-all party"についての検索結果の抜粋 http://www.valdes.titech.ac.jp/~tanaka/ronsetu/newparty.html http://www.jri.co.jp/JRR/1995/11/op-policy.html http://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0401/bs01.html

  • 衆議院議員総選挙で支持政党に投票したい

    22歳男です。有権者になって久しく政治にはあまり興味がありませんでしたが、東日本大震災をきっかけに責任と自覚が芽生えました。色々な政党が乱立する今回の選挙において、どの政党を推すべきかが日本の未来に少なからず影響を及ぼすものと感じています。そこで、よく吟味した結果、一つの政党に的を絞ったのですが、残念ながら私の住む地域の選挙区からはその政党に所属する議員が一人も出馬しません。この様な場合は、直接支持する政党でなくても毛色が似ている政党に投票するべきなのか、或いは白票を投じるべきなのか、或いは住んでいる選挙区に関係なく支持する政党に投票する方法があるのでしょうか。どなたか御教授願います!