• ベストアンサー

中学生です

MAGIHUZAKENNAの回答

回答No.4

警察に行って保護施設に入れてもらいましょう。違いもなく虐待ですから。 心の拠り所ですか。私は沢山アニメを見ていました。人生で大事なことは全部アニメで教わったので私の親はアニメです。 未来を思い描くのはどうでしょう。親から離れたら、何をしたいですか?もし何もしたくないなら、旅してみるのがいいと思います。自由を思う存分謳歌すれば、きっと新しいものが見えてくるはずです。 「私病んでますアピール?w」的なこと私も言われました。何それ意味わからんと言って相手にされませんでした。だから私は誰も信用しなくなり、誰にも本音をいえなくなりました。しかし、外には私の話を真摯に聞いてくれる人がいました。私はその人のおかげで、人を信頼することが出来ています。貴方の親は悩みを打ち明けるのに適切な人間では無いのです。話を聞いてくれる人に打ち明けましょう。いないならカウンセラーに吐き出しましょう。

関連するQ&A

  • 不登校の高校受験

    私は岩手県に住む中3女子です。 中2の2学期から、不登校と別室登校を繰り返し、3学期からは登校し始めたのですが、最近またイジメが始まり、また不登校になりました。 私は岩手県に居るのですが、東京の高校に行きたいです。 偏差値は68で、私は岩手の学校よりレベルの高い東京の高校に行って、勉強したいと思っています。 なぜレベルの高い東京の高校かと言うと、弁護士になりたいからです。 でも、私は不登校です。出席日数も少ないです。 学校に行こうと、道具を準備して、制服に着替えるのですが、どうしても学校での嫌な事が思い出され、行けません。 (イジメの内容は、机に死ねと書かれたり、陰口・噂等です) こんな私でも行けるレベルの高い学校はありますか? 長文乱文すみません。 世間的に甘い事は分かっています。 でも・・・回答よろしくお願いします!

  • 朝がくるのが怖い

    あたしは中2の女子です、今不登校です。 不登校といっても、別室登校なんですが、いつも学校に遅刻しながら行ってたんですが 夏休みの間にリズムが狂って、朝の5時頃に寝るようになってしまいました。 そして最近学校にあまり行ってません。 夜の11時すぎたらすぐに眠くなるんですが眠れません。 まず、眠いから寝たいのに眠りたくないです。 前からなんですが、朝がくるのが怖く、嫌でも朝はくるのはわかっているんですが どうしても朝が怖く、眠ったら朝がきてしまう、そんなことを考えてしまいます。 前は5時頃に眠くなり、寝ようとしたらすぐ眠れていたのですが、 最近はすぐに寝付くこともできなくなりました。 ちゃんと寝て起きて、学校に行けるようになりたいんですが 眠れません。寝たくないです。辛いです。 どうしたらいいんでしょうか? どうやったら眠れるんでしょうか? 朝が怖くて仕方ないです、この恐怖もどうにかしたいです。 乱文失礼しました。 カテゴリ違いだったらすいません。 みなさん回答お願いします。

  • 中学生恋愛

    最近学校で僕が幼稚園のころ仲良かった女子が僕のことみてきます。違う場所にいても何故か僕の隣に来ます。そして友達と僕の事を話しているのを聞きました。 僕の事が好きなのでしょうか? 思い切って告白したほうがいいでしょうか? 因みに僕は中2で相手も中2です。

  • 中学時 不登校だった子の進路

    現在中二の不登校の子供を持つ親ですが 不登校の理由は色々あると思いますが うちの子はいじめでも勉強が全くできないのでもなく ただ学校は疲れるから行きたくない。と言うものです。親子で何度となく話し合いカウンセリングも受け やはり 学校という枠の中で縛られ 好きなようにできない と言うのが私の見方なのですが そこで 家の子と同じ いじめなどや特別な理由もなく 学校へ行けない。行きたくない。といったお子様をお持ちの保護者の方 また 当事者様。中学後の進路について どう思っていますか? また もう 中学を卒業してしまった皆様 高校へ進学しましたか? 高校生活はどうですか? 他の進路へ行った皆様 今どのような生活をなさってますか? 教えていただけたら幸いです。

  • 中学1年生です

    私は不登校で、1週間ほど学校を休みました。 休んだ日に、明日行きたくないな…でも行かなきゃと思うんですけど…行けないんです。行きたくないんです。いじめはないんですけど、何となく避けられている感じがします。学校いけない理由は分かっています。 もう友達や先生に会いたくないんです。学校の事を考えていたら涙が止まらないんです。怖いんです。部活も1ヶ月ほど行ってないです。…転校したいです泣 親には言ってないです。 この理由で転校できるのか もし転校できなければどうすればいいのか 正直わかりません。教えてください!

  • 登校拒否 中学校を去年5月から行ってません。

    中2になる甥がいます。去年5月から学校行ってません。 いわゆる登校拒否です。 甥いわく3ヶ月以上休むと他の学校に転校させられる らしいのですが、それは学校側が配慮して言ってる だけで、強制的に転校させられるとはどうも思いません。 義務教育でそういう事ってあるんでしょうか?

  • アスペルガー 中学生 不登校原因

    中学3年のアスペルガーの男子がいます。 現在、学校に行かれない状態です。 原因を色々考えていました。 本人は授業が無駄。1問を50分も掛けて解説する・・といい、それが原因のように言っています。 が、それだけが理由で中2まで皆勤で通っていた学校を登校拒否するのかと疑問に思っています。 ひとつ考えられるのは中2の冬に学校で事件があり、先生たちに取り囲まれた際、パニックを起こしたことがあります。 詳しく書くと特定されてしまうかもしれませんが、 登校途中に落ちていたマッチを拾い、先生に渡そうと思っていたところ忘れてしまい、友達に「これ拾っちゃった」と見せたところ友達が火を付けてしまいそこに担任が教室に入ってくる。 本人を別室に連れて行きたくさんの先生に囲まれ色々言われ防衛のため喋りまくりパニックになったということがあります。「すぐに先生に渡すのを忘れたのは悪いと思います。でもマッチを持っているだけで犯罪ですか?」など異常なくらい泣きながら喋りまくったと聞きました これはおかしいと担任から呼び出されました。 そこで、こういうことがトラウマになり、大げさですがPTSDというものになっているということはあるのでしょうか? そんなことくらいではPTSDにはなりませんか? アスペルガーはトラウマになりやすいと聞いたことがあります。またPTSDといのは後から症状が出るとも聞いたことがあります。時期的にはぴったりなのですが・・ もし、これが学校に対しての拒否反応の原因だった場合は(診察を受けるつもりです)学校側に伝えるべきでしょうか? 伝えたところで「すいません」くらいで終わってしまうかもしれませんが・・・ アスペルガーだと伝えていたにも関わらず、パニックを起こすまで責め立た責任は学校側には無いのでしょうか? 原因がはっきりわからない不登校なので・・ このくらいでトラウマ、PTSDになる可能性はあるのでしょうか

  • 不登校と精神病

    僕は去年の11月から、不登校をしている中二ですが。理由は勉強が面倒くさい、人込みが嫌い、人が嫌い、学校が面倒くさい。です。そして、最近「統合失調症」と言われました。不登校の人は僕みたいに精神病に罹っているんですか?

  • 勉強がイライラします。どうしたらよいでしょうか?

    中2不登校です。しばらく勉強をしてなかったので取り戻すために最近勉強を始めました。ですが分からないことが多く、とてもイライラしてしまいます。なのでやる気もわきません。どうしたらイライラせずに勉強をできるのでしょうか? あとしっかり取り戻せるかとても不安です。9か月くらい休んでます。

  • 不登校です。高校を探しています。

    私は、中3の女子です。中2の秋から学校へ行けなくなり、 不登校です。理由は、いじめなどではなく、疲れやストレスから でした。勉強はそれほど嫌いではない方なのですが、どうしても やる気が出ず、学校を休みだしてから全くしていません。 しかし、今、高校への進学について考えています。進学はしたいです。 だいぶ気持ちも落ち着き、少しずつですが、鉛筆を持てるようになりました。 希望としては、全寮制で不登校生の受け入れにも対応している高校が いいのですが、どこかいい高校をしりませんか? 自分でも、いろいろと調べているのですが、なかなか定まりません。 できれば、全寮制・不登校の受け入れ以外にも、 あまり厳しくなく、そして、私は外国語や海外に興味があり、 英語などには力を入れたいと思っているので、そのような高校を 知っている方・行ったことのある方などがいましたら、ぜひ 教えてください。お願いします。