• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校に居場所ない)

学校で孤立している私の悩みとは?

76keeploの回答

  • 76keeplo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.1

中学生の頃はよくあることだと思います。 自分の居場所を見つけるには同じような人と仲良くなることです。 親しくなるには挨拶からその他その人の性格を知ることです。 対人関係はいつでも学びです。 人との関係は瞬時に変わりどなたも苦労します。 荒れている学校でしょうが、教育は宝です。 学ぶ気持ちを忘れないでください。

minana2567
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強頑張ります

関連するQ&A

  • 辛い。クラスでの居場所がありません。

    私は中学2年生です。 中学1年生の時は内気なほうで、 あまりクラスでは目立っていませんでした。 そして2年でのクラス替え。 新しい自分になろう、と できるだけ 明るく。悪口とかは言わないように努力しました。 友達を大切にできる、そんな人になりたいと思っていました。 新しくできた友達。4人とも同じ部活です。 そのグループの中に私が入りました。(私は4人とは違う部活です。) 1学期は 「部活の違う私が入ってもいいのかな・・・?」 と少し心配だったのですが、グループの人たちも 私を受け入れてくれて、ちゃんと居場所がありました。幸せでした。 でも どうしてか2学期。 上記にも述べましたが 暗い自分じゃなくて明るい自分でいこう! と思い、落ち込んでいるときでも明るく人と接しました。 そのせいか 2学期になるころには完全に 「イジられキャラ」 というものが定着してしまいました。 はじめのうちは 楽しかったです。笑って、ボケて。 しかし 最近 なんだかヒートアップしてきました。 嫌なアダ名で呼ばれるようになりました。 「クズ」とか「カス」とか他にも色々。日替わりでアダ名が変わる時期もありました。 1学期では そんなことなかったのに・・・。 いつも笑って誤魔化していましたが 内心、本名で呼んでくれないのは悲しいです。 ある日、特にヒドく言ってくるグループの一人の子に 「もうやめて。嫌なんだ!」 って自分の思いを伝えました。 するとその子は怒りました。 「死ね。殺すぞ。近づくな。なんでアタシのグループにいるの?邪魔!消えろ!」 と直接言われました。 ショックで 「死んでほしいの?」 と聞くと その子は迷わず 「うん。死ね!」 といいました。 私が 泣いて謝るとその子は許してくれました。 でもその出来事があってから 私に対する態度が冷たくなりました。グループが、です。 関係ない人からも 聞こえるように悪口を言われます。 急にビンタされるときもあります。 死にたいです。でも 死んだら ここまで育ててくれた親に申し訳ないです。 それに その子たちのために死んじゃうなんて 絶対嫌です。 でも辛いんです。 親にも先生にも相談できません。私なりのプライドがあって。 夜に一人で泣いて、学校でも休憩時間泣きそうになって。でも堪えてます。 どうせ泣いても「うざい」とか陰口叩かれるだけだし。 クラスの違う友達にも相談しましたが 「クラスが違う以上、どうすることも出来ない。」と言われました。 「きっと 3年は良いクラスになるよ。」 と言われました。 でも 冬休みまであと少しだけど 辛いんです。消えてしまいたいんです。 かれこれ最近は全く心から笑っていません。 どうして 悪口言わない人が、悪口を言う目立つ人たちからこんな仕打ち受けるんですか? いつも 笑っていて楽しそうにしているのは クラスで地位の高い一部の人だけなんですか? 何も悪いことしてないです。 きっと グループの人らは 「私なら 何言っても笑って許してくれる。」 そう思ってるんだと思います。 もう どうすれば良いんですか? 他のグループになんて頼れないです。 出来ることなら もう一度 1からやり直したいです。

  • 学校めんどい。。

    学校がとてつもなく面倒です。気の合う友達が居ません(泣)皆愚痴ったり陰口言ってたりジャニーズ系の話とかほんとついてけません。。なんか友達と一緒に居るのが苦痛になってきました。部活は楽しいんですけど・・・同輩がほんと愚痴やら悪口やら。。・・・愚痴とか悪口とか、もう中学生になったんだしやめたいんですよあたしはっ!いつまでも小学生みたいに愚痴ばっかの話は卒業したいというか。。でもどのグループ行っても愚痴ばっかでほんと学校やです。どうすれば良いでしょうか。。

  • 学校でのことについて。

    どうも 僕は学校で悪口を言われています。 ある女子「以降Aとします」にすれ違いざまに「おにぎり」などいわれてとても腹が立っています。 皆様はこんなことでは別に大丈夫でしょうが僕は心が弱いのでこんなことで心がくじきます。 原因は僕が歩いて下の階に行こうとしたとき、 Aがすごい勢いで走ってきたんです。 ぼくはとっさに避けようとしましたが、Aが避けた方向と同じになり、、 ぶつかってしまって、それ以降AとAの友達に悪口を言われるようになりました。 これって僕が悪いですか? 次は、同じクラスの男子「以降Bとします」原因はわかりませんが、 陰口悪口を言われるようになりました。 そのあとは、「モアタン」という名前で僕に隠れて言い、陰口を言われました。 クラスの5分の4位の人に、陰口を言われるようになりました。 あるとき班で携帯電話のことで話して、みんなはケータイをいつ買ってもらえる? と言う人が出てき「僕は9月位に買ってもらえるかも」とすこし自慢げに言ってみました。 そして友達に「身近なひとで、僕の悪口言ってる人はいるのかなあ」と言ってみました。 そしたら「昨日俺にあいつの悪口言ってなんかスカッとしたていってたぜ」といい、どんな内容なのかと友達が、 悪口言ってたやつに内容を聞きに行きました。 そのあとメールでどんな内容なのか送られてきたそうです。 その内容をおしえてもらったので、その原文をのせます。 モアタンが・・・ 「僕ね、9月ぐらいになったらケータイ買ってもらえるよー」 って自慢してきたんだけど、どう思う? ↓はその相手です。 モアタン、メッチャキモいじゃん! じまんとかいらないから! かってにすればってかんじ(笑) という内容でした。 ひどいですよね。 結構傷つきました。 悲しいです。 先生に相談しても変わらないと思うので、ここでみなさんに聞いてもらうために書きました。 なにかいいアトバイスが欲しいです。

  • 学校での居場所がない。。。(かなり長いです)

    東京のとある中学校に通う中1です。 最近友達づきあいが大変です。 クラスの女子のなかで、グループが3つ4つあってその中に私は 入っていません。親友と呼べる友達も中学にはいません。 だから学校で居場所がないんです。 部活に入っていますが【週一】その中ではうまくやっていけています。 別にグループに入りたいとかそうゆう訳ではないんです。 一人の方が気持ちが楽な時もあります。 でも、大勢の人たちで話している姿をみるとうらやましく思ってしまいます。 よく学校で「二人組になって○○してください」と言われます。 クラスの女子の人数は、奇数なんで3人のところが出てしまいます。 私は、すごく仲のいい友達というものがいない【この前までは、いましたが】ので必ず3人のところになってしまいます。 2人のところに私が入っていくのってすごいプレッシャーです。 話が飛び飛びになってスミマセン。。。 とにかく質問したいことは (1)中学の女子の中で作られているグループはクラス替えがあるまでなくならないんですか? (2)独りの時どうすれば気が紛れますか?   【休み時間など。。。】 最近ホントに精神的に疲れていて大変です。 返答お願いしますm(__)m

  • 片思いの彼もいるところで、嫌がらせ。。

    私は高校生で、同じクラスに好きな人がいるのですが、その人はシャイで話したこともありません。どうしたらいいでしょうか? そして問題はこれだけではないんです。。そのクラスに、私のことを嫌ってる女子がいて、(グループで4人)その人たちがあからさまに私の悪口や陰口を言ってくるんです。彼もいるのに。。彼はそういう話はしていないと思いますが、そのグループと、私より仲がいいんです。だから頑張って彼にアプローチしようと思っても、彼女たちに何を言われるかと思うとなかなかできません…私が彼を好きだと分かったら絶対に嫌な方向に持っていきそうだし。。かといって彼女たちと分かり合うことも絶対できないし。しかも彼女たちは私の友達までグループに入れようとしていて、完全に私を孤立させようとしているんです! 悩んでいます。 私はどうすればいいですか?

  • 学校で人気者になる方法

    中1女子です。 学校で、誰からというか、みんなから好かれたいです。 私のクラスは、いじめっこグループ、超お人よしグループ、そして個人個人で 行動するような人に分かれています。 超お人よしグループでは、みんな悪口を人前でいっていません。 一部の子は影(部活など)で悪口言うとか、全く 悪口を言わない、つまり何も考えていない子たちの集まりです。 いじめっ子グループは、悪口がとても盛んで、先生からよびだされたりする クラスの中心的なグループで、他のクラスから嫌われていたりします。 でも最近仲間割れしてきています。 私は、個人個人で行動するようなかんじで、時によって仲良しが変わる、クラス では影がうすいほうの存在です。 とくに人気者でもないです。 でもいじめっこグループからも嫌われたくないし、いじめらる側からも嫌われたくないです。 そのために全く悪口をいわないような性格になろうとおもうのですが ストレスの限界になってきます。 どうしらよいかわかりません。お人よしグループに入るのは無理です。 どうすればよいでしょうか。

  • 学校でいじめられた。

    学校でいじめられた。 男子の友達しかいない、という理由でいじめられました。 女子グループのリーダー的なAさん(同じクラス)が、 男子と仲良くしてたら睨んできたり、 女子グループの人達と私の悪口を言ったりします。 また、隣のクラスのB君とCさんは、「気持ち悪い、汚い、邪魔、帰れ」 と言ってきます。 B君とCさんは、前にいたクラブの仲間で 私がいじめられてクラブを辞める日まで ずっと悪口を言ってきました。 先生は「無視しとけばいいんじゃない?」と言っているので いじめに気付いていないと思います。 こういう時って いじめっ子に対して どう言い返したらいいのですか?

  • 学校行きたくない

    こんにちは。女子校に通う中一です。私は学校に行きたくないです。私は入学して最初に仲良くなったグループAで、悪口を言われ、グループBに映ったんですけど、そこでも嫌われて、グループCは毎日ずーーっとジャニーズの話をしてるから合わないなと思ってグループDの子と仲良くなろうとしている途中です。行きたくない理由としてはこんなに移っているのは私だけで、クラスで浮いている、グループAに毎日悪口を言われる、一緒に登校、下校できる友達がいない、遊びに誘うと断られるし、私も入れてと言ってもまた今度ねと毎回言われて誰とも遊べない、Aに悪口を言われてから、全ての言葉が悪口に聞こえて、精神的に辛いからです。今は学校には通っているけど、休み時間になったらいつもトイレに閉じこもって、1人で次の小テストの準備をしたり、スマホで学校行きたくないとかググって、私みたいな人は何人もいるんだと思って心を落ち着かせています。(校則違反だけどそれは今気にしないでください)私だって本当は友達と仲良く喋ってたいけど、怖いです。てかクラスの雰囲気が怖くてクラスに近づくのが、怖いです。 ・どうしたらこのような事は直りますか? ・不登校になったら友達と気まづくなりますか? ・不登校する時は親になんていえばいいですか? 長文・乱文ごめんなさい

  • 友達とのトラブルです…。(長文です)

    私は、中2の女の子です。 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3938509.html で質問させていただいたのですが、なかなか解決せず、 悪化してしまったので、また、質問させていただきます。 ケンカした後、5回ぐらい 「ごめん。私がわるかった。」 って、お互いから言ってたのですが、その次の日は仲良くなるんですが、 もう一日たつと、喧嘩している状態に戻るんです。 私も、たくさん陰口を言いました。相手も(Aさんとしておきます。) たくさん、陰口を言っていました。 ここまでなら、普通のケンカと変わらないんです。 しかし、Aさんは、クラスの中で嫌われはじめました。 理由は、クラスの中に一人不良の子がいて、そのこ(Bさん)とAさん。 他にリーダー格の3人。あと3人。(私は入っていません。) で、8人グループでした。 ですが、担任の先生が 「Bさんといると、お前らまで悪く思われる。」 っていったみたいです。 まぁ、Bさんは、族の総長?みたいなのやってるんで、あたりまえです。 だから、6人とAさんはBさんと一緒にいないことにしました。 そのうち、リーダー格の3人にBさんから嫌がらせのメールが届き始めました。 だから、リーダー格の3人は、Bさんの悪口、言ってました。 他の3人は何もされていないので、何も言いませんでした。 けど、Aさんは、何もされてないのに、グループの中で一番悪口を言っていたみたいです。 なのに、クラスに同じグループの子がいなくなるとBさんと一緒にいたんです。 だから、6人はAさんのこと、嫌いっていってました。 Aさんは、それに気づいて先生に相談したんです。 「みんなに避けられる。」と。 クラスの中で嫌われる原因に私は、全く入ってません。 クラスで、Aさんの悪口言ったことないですし。 なのに、なぜか、先生にたくさん呼び出されました。 内容は 「Aさんの悪口言うのやめろ。嫌がらせとかするな。」 そんな内容です。 正直、は?って思いました…。 Aさんも、私の悪口、言ってたんです…。 嫌がらせ?されました…。 なんで? なんて、いう暇もなく、かなり一方的にいろいろ言われました。 ある日、Aさんは、学校を休みました。その時、担任の先生が言いました。 「これだけいっても、まだ悪口言うやつは、生徒指導の先生の所にいってもらうからな。」 その日また、担任に呼び出されました。 「ごめんな。昼休み、生徒指導の先生の所に行ってくれ。悪いな。おまえばっかり。」 そうやって言われました…。 そして、昼休み、これまた一方的に、私の話すら聞こうとせずに話しだしました。 「あなたも、Aさんにいろいろされたんだな?お互いさまなんだな。           でもな。あなたは、たえる力があるけど、Aさんにはないんだ。そういうこと、分かってやれ。」 そういう話、15分ぐらいされました。その間、私は、はい。としか言ってません。 なんだか、最近、おかしいんです。 私が、Aさんのグループの友達としゃべっていると 「あー。腹たつ!」 とか、大声で吐き捨てて教室飛び出していくくせに、 自分は、私のグループの友達と平気で話すんです。 これって、利用されてるんでしょうか。Aさんに…。 わたしが、悪口言わないことや、先生に言わないことを利用してるのでしょうか…。 もし、私が、少しでも悪口を言うと、すぐに先生に言うのです…。 私は、素直じゃないので、今まで、2者懇談などで、先生に、「何か先生に言いたいことあるか?」 と聞かれても、「ないです。」と答えてました。 先生を頼るのが嫌だったので…。 けど、さすがに、ちょっとな…。と思っていたら、また、2者懇談がありました。 その時に、ちゃんと、今までのこと、全部話そうと思いました。一度も、話したことがなかったからです…。 「先生に何か言いたいことあるか?」って聞かれて、言おうと思ったら、 「まあ。お前のことだから、無いっていうとおもうけど。」と言われてしまい、伝えられませんでした。 私は、どうしたらいいのでしょうか…。 このまま、Aさんに悪口言われるの、我慢しなければ、いけないのでしょうか。 私とAさんは、同じ部活です。そして、私は部長をやらせてもらっています。 ことあるごとに、文句を言ってくるんです…。わたしも、言ってしまいます…。 読んでくださり、ありがとうございました。

  • 陰口を言われなくなる方法ってありますか?

    高校3年生の女子高校生です。 学校で陰口を言われるのですが、どうすれば言われなくなるでしょうか? 同じクラスでウルサイ系の「A(女)」と「B(女)」という人に、 陰口を言われています。 例えばどんな事を言われているのかというと、 A 「あ~アイツってここのクラスやったんや・・・最悪。  影が薄すぎて分からんかったわ~(爆笑)」 「え~__さんって誰?そんな奴おるんか~教室に(笑)」 B 「あいつが視界に入ってくるんやけど~無理~~。」 「もし私の方に向いてきたら、コッチ見るなって言うたるし(笑)」 などなど・・・言われます。 AとBそれぞれから、 陰口を言われるようになったのはいつ頃からかというと、 【Aの場合】 高校2年生の時。 初めて同じクラスになって大分たった頃。 私がトイレに行こうと思って教室を出たら、 Aもトイレに行こうと思っていたらしく私が先に教室に出たので、 先にトイレに行ったんですけど・・・。 数分後、 私がトイレから出ると「A」も同じタイミングで出てきてたんです。 当然「手を洗う」のも一緒になりますよね? それで教室に戻ったんですけど・・・・。 それからですね。 Aに悪口を言われるようになったのわ。 どこに行くにもタイミングが合うし、 別のトイレに行っても何故かいるし・・・・。 本当に困ります。 【Bの場合】 高校1年の時、 この人とは友達だったんですけど、 なんだか合わなくって・・・その理由で友達じゃなくなりました。 というか、 グループから引き離されました。 Bには他にも友達がいて、 最初はそのグループに入らさせてもらっていたんですけど・・・。 いつも「オタク系」の話ばっかりするので、 全然「ジャンル」が合わず、 私は私で「静か系」だったのでBグループの一人の「Cちゃん」と呼ばれている子と、 「B」に引き離されました。無理やり。 それから悪口や陰口を言われたりしています。 本当にどうしたら言われなくなるでしょうか? 私、 小学生の頃からいろんな人に陰口を言われて学校生活を過ごしているんですけど、 私って悪口や陰口を言われるキャラなんですかね? ・・・いつも思うのですが。 本を読んでいる時って無表情になりますよね? それをウルサイ系のネタにされたり・・・・・。 小学校や中学校の時よりかは、 「悲しさ(?)」とか「落ち込み度」は全然マシなんですけど。 というか 悪口を言われても「何も感じなくなってきた」んですけど。 それでも、 今だに自分の悪口や陰口を言われると「ドキッ★!!」とします。 長々とした質問内容ですみません。 悪口・陰口を言われない方法、 悪口・陰口を言われても「ドキッ」としない方法、 小学校の頃からずっと続いている「陰口を言われるキャラ」を直す方法、 皆さんの意見を聞かせて下さい。