• ベストアンサー

マンション内の放置自転車

Lanza_spの回答

  • ベストアンサー
  • Lanza_sp
  • ベストアンサー率37% (146/388)
回答No.1

以前に住んでいた分譲マンションも自治会長は「ことなかれ主義」管理人は体が弱くて掃除しかしない で、ある時期に順番に自治会役員が回ってきましたので独裁体制を布きました まず、執拗いくらいに自転車へ警告の札。 回覧板も何回も回した 消防署から正式に廊下等への駐輪を禁じてもらった 敷地内への違法駐車を三角コーン等で抑制 それでも行きかう人間には忠告 そのあと、明らかに使用していない自転車は一括でリサイクルショップ行き。 あちから文句言って来ても「札」と「回覧板」を回しているので聞く耳を持つ必要はない。 原付はナンバープレートから所有者がわかるので自治会から正式に書面で抗議する

mammma
質問者

お礼

なかなか厳しい対処法ですよね。 自治会はないので、やはりやるとしたら、大家さんに一任されてやるという形をとるほうがいいですよね。 すべてのことを実行するのは難しそうですが、出来ることから行なっていこうと思います。ありがとうございました。 それから、ナンバープレートからの所有者の割り出しは、警察にお願いするのですか?よろしければ教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • マンションの駐輪場に溢れる放置自転車

    私の住んでるマンションは駐輪場が二つあり、本来なら余裕があるはずなのですが、管理会社が経費をかけて放置自転車を処分したくないようで少しずつ増えて現在では満杯状態で自転車取り出しに苦労します。奥のほうには錆び付いた自転車が放置されています。貴方のマンションではどのように解決していますか?

  • 大家さんが放置自転車を処分してくれないので困っています! 

    全4戸の賃貸ハイツに住んでいます。 当ハイツには駐輪場がなく階段下(4台程留められそうなスペース)を代用しているのですが、放置自転車が3台も留まっているため我が家は利用できません。 放置自転車は3台とも埃まみれ・サビだらけで、明らかに現在入居している住民の物ではない(何年も動かしていない)と思われる状態です。 当ハイツには管理受託会社がなく大家さんが直接管理されているため、大家さんに上記現状を説明して撤去してもらえるようお願いしたのですが、「絶対に放置自転車だと言える証拠がない私物なので、自分には処分する権限がない」ということで、取り合ってもらえませでした。 このような場合、どのような解決方法があるのでしょうか? 大家さんに解決してくれる気持ちがない以上は、我が家は我慢するしか仕方がないでしょうか? どなたかアドバイス下さい! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 賃貸マンションはどこまで管理されるべきなのか。

    現在、1LDKの賃貸マンションに住んでおります。 駐輪場で自分の自転車の鍵が壊されたり、カゴにゴミを入れられたり、隣の空き地に移動させられたり等非常に迷惑しています。あと放置自転車もあり、狭い駐輪場がさらに狭くなっております。駅の近くという事もあり、関係ない人がとめたい放題です(駅の駐輪場は有料)。 自転車にいたずらされるのは管理会社は関係ないと思いますが、関係ない人が勝手に入ってくる状態を改善するのは管理会社の義務になるのでしょうか? あと、放置自転車のことは2年以上前に撤去をお願いしましたが、撤去しますと言ったきり何もやっていません。 日々もやもやしています。解決方法がありましたら教えて下さい。

  • マンション駐輪場内の無断駐輪の見分け方

    駅近くの賃貸マンションに住んでいます。 先日、居住者以外の自転車を今まさに撤去しています、と業者さんが自転車を積み終わったところに遭遇。 現在我が家では、主人の1台のみ停めています。 しかしもう数ヶ月間誰も乗っておりません。 その為撤去されたかも…と心配になり覗きましたがちゃんとありました。 そこで、どのように居住者用と無断駐輪を区別できたのかがとても気になりました。 ・居住者用のシール等目印はない ・管理人はいない ・大家は近所在住だが駐輪場は死角 ・歩道沿いの門扉すぐ横が駐輪場なので、誰でも簡単に出入り可能 ・○月○日に撤去、のような注意は貼られていない ・入居時登録ナンバーや車輌?等申請はしていない ・防犯登録シールが実家(他県警)のままで、その最寄り駅の契約駐輪場のシールまで貼ってある(自転車で行ける距離ではない) 足りないかもしれませんが、状況はこのような感じです。 主人の自転車の怪しさが凄まじいのですが、一体何故無事だったのでしょうか? 管理人様や撤去の業者様等、詳しい方もしいらっしゃればぜひ教えてください! あの日以来ずっとモヤモヤが頭から離れませんが、大家に電話して聞くのも気が引けてしまい…(うちのが無くなっていれば別ですが)

  • 駐輪禁止の札が書いている所で自転車を停めてもいい?

    「駐輪禁止」の看板が書かれている所で自転車を停めても大丈夫? 私の地元の札幌駅周辺は駐輪禁止の札があちこちに張られて「ここに駐輪すると 撤去します」と注意書きが書かれているのに、対抗するかの如く駐輪禁止の 札のそばに堂々と自転車が停めています!しかも沢山と!! 「ここに停めてあった自転車は撤去しました」と手書きで書かれていますが よく見ると3週間くらい前の平成25年4月18日とマジックで書いていました …………ということは滅多に自転車を撤去することはないので少しくらい 停めても大丈夫と考えてもいいのか気になります

  • マンション管理会社が勝手に

    今日、マンション管理会社が勝手に私の自転車を撤去したようです。 住んでいるマンションの駐輪場の規則通り、 マンション指定のステッカー(部屋番号も記載)を 貼って自転車を置いていたのですが、 今朝、家を出る時にいつも置いている場所からなぜか誰かの手によって 勝手に駐輪場の端に移動されていました。 元々、ここ2ヶ月ほど乗らなかったこともあって、前後輪パンクしていたので、 駐輪場が満杯で誰かが移動させたのではないかと思い、 気にしなかったのですが、先ほど帰宅したところ 自転車がなくなっていました。 どうやらマンションの管理会社が撤去してしまったようです。 (警告紙を貼った自転車数台がなくなっているので) 撤去の対象になるのは… ステッカーを貼っていない もしくは、指定の駐輪場に置いていない    ↓ 警告の紙が貼られる    ↓ 期限までに改善しないと撤去 …という規則になっているのですが、 私の場合は、警告張り紙もないまま(今朝見たときにはなかった)撤去されました。 明日、マンション管理会社に問いあわせて事実確認をしたいのですが こういった場合、返却か弁償をしてもらるのでしょうか? ・指定のステッカーを貼っていた ・警告の紙がなかった ・指定の場所に置いていた ということを主張しても、証拠がないので…。 でも、愛着ある自転車を勝手にどこかへ撤去されたのは許せません。 どうか、管理会社に強く抗議ができるようお力を下さい。 宜しくお願い致します。

  • マンション駐輪場の撤去に困っています。

    現在マンションの駐輪場に2台自転車を停めています。 だいぶ前ですが、不動産会社にも大家にも駐輪の許可は得ていました。 ですが、本日私の自転車2台共に 「長期未使用及び使用不能と判断した自転車は撤去します。 使用出来ない自転車はご自分の居住階まで上げて下さい。 4/2以降この状態の場合はこちらで撤去処分します。」 という紙が貼られていました。(明らかに私にだけ言うように、私の自転車にしか貼っていませんでした) 現在1台は2,3日に1回は乗っていて、もう1台は故障中の為乗れない状態ですが、エレベーターも無い状態で階段で自転車を持って上がる事など非力な私ではとても出来ませんし、故障中とはいえ、直して乗ろうとしているので今まで通り駐輪しておきたいと考えています。 以前駐輪の許可を得たのになぜ今更・・・ というのも本音です。(書面で許可を得たわけではないので水掛け論になってしまうとは思いますが・・・) このまま4/2以降も駐輪しておいた場合、撤去されてしまうのでしょうか? また、1度不動産会社に連絡しようと思いますが、その際はどのように話を進めた方が良いでしょうか? ぜひご指南お願い致します。

  • マンションの不法駐輪について

    駅近マンションに賃貸で住んでいます。 契約者以外の不法駐輪のせいで、たまに自転車を停められないことがありいつも迷惑しています。 マンションの契約済自転車には専用シールが貼ってあり、すぐわかるようになっています。 昨日、マンションのシールが貼られていない自転車(いつも勝手に停めている)が邪魔だったので、どかして、私の自転車を停めました。 すると今朝、私の自転車だけ倒されていました。 その迷惑自転車は、端に停められていました。多分その人が倒したんだと思います。 腹いせでしょうか?怖いです。 自転車を倒されたというだけで、管理会社さんに連絡をしてもいいでしょうか? 証拠はありません。 あと、報復が怖いです。 泣き寝入りしかないのでしょうか? マンションの管理会社は、9月末に不法駐輪自転車の撤去をしたばかりです。

  • マンション内に長年、放置してある自転車を...

    管理会社の方で撤去する事になりました。 自転車には 「月 日迄に、この張り紙(自転車に貼ってある)を剥がさないと使用者無しと判断して撤去します」 とあります。 昨日、期限日が過ぎたのですが自転車の撤去はまだな様です。 この場合、まだ張り紙が付いている自転車から部品を取ったりする事は法に触れるのでしょうか? 仮に、法に触れた場合はどの様な内容の罪名が付くのですか? 先生方、教えて下さい m(--)m

  • マンションでの駐輪場について

    マンションの前に止まっているバイクや自転車についてです。 現在、住んでいるマンションでマンションの面する道路上に数台の自転車とバイクが止まっています。 当マンションには自転車の駐輪場すらなく、マンションの前の通路でない道路へ みなさん整列して止めています。 車もすれちがえる程の大きな道路でです。 また住宅街で、マンションの壁ギリギリまで自転車、バイクを寄せているので、 なるべく車や人に迷惑にならないように 配慮されてみなさん止められています。 しかし、共用部分を管理する会社よりマンションの前の道路上のバイクは移動するようにと、 掲示があり改善なき場合は撤去もあり得るとのことでした。 この道路は調べてみたら、マンションの私道でもマンションの敷地内でもないようです。 いわゆる、国や都が管理する道路。 住宅街の方のものでもないようです。 この場合、マンションの管理する道路でも、共用部分でもないのに、このマンションの管理会社に 撤去、移動命令は出せるものなのでしょうか? また、仮にマンション側に改善命令を出せるとなった場合は、自転車も同様の扱いですよね? バイクだけど不公平ですし。 しかし、今回は、バイクへの警告の掲示とバイクにだけそういった札が個別にかかっていました。 正直、自転車も置けないとなると、困ってしまいます。 近所では駐輪場もありませんし、買ってしまった自転車を捨てるのもできません。 皆さんはマンションで自転車やバイクが置けない場合はどういう対処をしていますか? こういった命令が出るということは、ご近所や住居人の方からの苦情があったとみた方がいいのでしょうか?