• ベストアンサー

洗面台の排水が流れる所にある網に溜まるゴミ、、、

yamada82の回答

  • yamada82
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.2

ストッキングのようなゴミ受けを設置する。 さらに、使い捨てのゴム手袋を使用する。

関連するQ&A

  • 洗面台の水滴の拭き取りについて悩み続けています

    手を洗う度に洗面台に飛び散る水滴を皆さんはどうされていらっしゃいますか? 使用済みティッシュでサッと拭き取れる範囲ならいいのですが、 洗顔後や主人使用後はべちゃべちゃに濡れてしまうことの方が多いです。 毎回きれいなティッシュやキッチンペーパーを使うのももったいないので、 古着を切ったボロ布使用も考えましたが、日に何度もボロ布を使っていたら、 そちらのストックもすぐに底をついてしまいます。 洗面台専用タオルも考えましたが、水を拭き取ったまま畳んで隅に置いておくのは 不衛生なので×。 そのタオルを何かに掛けておくことも考えましたが、毎回洗うのも面倒だし、 洗わずに掛けておくだけだと、乾いても雑菌が.....。 ホテルのようにきれいな洗面台でも、実は雑菌やウィルスがうようよでとても不衛生である ことの方が多い…と、あるお医者様に聞いてから、気になりながらもどうするのが 一番簡単で衛生的にできるのだろうかと困っています。 “衛生的に”仕上がるいい方法がありましたら是非教えて頂きたいです!! どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m     

  • 洗面台の黒い垢の取り方。

    毎日洗面台の汚れが気になる主婦です。 どうやったら新品の頃の様なピカピカの綺麗な白さに戻るのでしょうか? ティッシュにハイターを浸して浸けたりしても汚れが落ちませんでした。(><) 簡単に黒いアカが取れる方法教えて下さい★

  • 洗面台から虫が出ます。

    先月くらいから洗面台に虫が出てくるようになりました。 シンクの排水口からではなく、シンクに水を貯めた時に満水になってあふれなくする為の穴から出てきます。 ティッシュで穴をふさぎ2週間ほど経ちますが未だにティッシュを取ると出てきます。 あふれなくする為の穴の中身がどうなっているかわからないので根本的に駆除する方法が思い浮かびません。 何かいい方法をご存知の方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 洗濯で、ゴミ取りネットを使っているのにゴミがたくさんついてしまいます。

    洗濯で、ゴミ取りネットを使っているのにゴミがたくさんついてしまいます。 付属の小さなゴミネットには、結構なほこり等が回収されています。 悩み始めて、何か方法はないかと、100円均一で買ったゴミネットも併用してみてますが、こちらには大してゴミが入っていません。 この洗濯機で洗ったタオルで顔を拭き、化粧水をつけると、 顔と手にいっぱい短いかみの毛や、ほこりがたくさんついていて、 悩んでしまっています。 ネットのゴミは毎回捨てています。 衣類のぽっけにティッシュやゴミくずが無いか毎回確認しています。 月一回、洗濯層カビキラーをしています(関係ないかな?) 洗濯物を取り込む際、はたいてからたたむようにしています。 これでも、だめなんです。。。何か、いい方法があれば、 教えていただきたいです!! よろしくお願いします。

  • 洗面台のヘアーキャッチャーに溜まった髪を溶かす方法

    洗面台の排水口に、プラスチック製のヘアーキャッチャーが付いているのですが、 このヘアーキャッチャーを掃除する際に、手を触れないで掃除する方法はないかと探しています。 排水管の掃除用にパイプユニッシュなどがありますが、これを使ってヘアーキャッチャー部分のごみを溶かすことは可能でしょうか? また、他に手を触れないで掃除する方法がありましたら教えてください。

  • 洗面台の排水のつまり

    洗面台の排水パイプがつまっているみたいで、水が流れきるまで 時間が かかります。 粉タイプの「パ○プマン」や、液体タイプの「パ○プスルー」を 使ったり、トイレがつまった時に使う(名前が分からないのですが) 棒が付いたパッカンパッカンするやつを使ってみたりしたのですが、 改善されません。 何か良い方法はありますか?

  • 洗面台の排水溝

    洗面台の排水溝が詰まるようになってしまいました。水がなかなか流れません。安くて親切な業者さんをご存知でしたら教えてください。

  • プッシュ式の排水溝(洗面所)の掃除について

    プッシュ式の排水溝(洗面所)の掃除について 画像のように、プッシュ式の排水溝(洗面所)の場所に引っ越してきました。 いつもここで洗髪していますが、(風呂場では貧血になるため) 髪のゴミは手で取っていますが、なんだか取りきれていないような気もしてます。 奥に入ってしまった髪などのごみは取れないので仕方ないのでしょうか? このような排水溝の方、掃除のアドバイスください。

  • 燃えるゴミについて

    精神疾患を患い(不安障害)約1年ほどごみがだせていない状況です レジ袋にくくって入れているごみ、未開封の食品など内部にガスがたまるという話を聞いたことがあるのですが、もしそのままゴミの日に出すとゴミ収集車の火災に繋がったりしますか? 不安でごみを出すのも怖いです 通常の方法で出すので問題ないのでしょうか? 気をつけることはありますか?

  • ゴミをゴミの日以外に出す人

    現在6戸のアパートに住んでいます。 ワンルームなのでみな一人暮らしです。 全て賃貸です。 燃えるごみの日は週2回ですが、 曜日に関係なく毎日燃えるごみを出す人がいます。 ごみステーションはなく、アパートの前に置くだけです。 誰がこんなことをしてるのかわからないのですが こういうことは大家や管理会社に言っていいのでしょうか? 言ったらうるさい居住者だと思われますか?