• ベストアンサー

昨日の午後に雹が降ってきました There was

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.2

微妙に違います。 There was hail yesterday afternoon. は「昨日の午後に雹が降った」です。「降ってきました」ではありません。

関連するQ&A

  • 『昨日の午後』を英語で

    問)直接話法と間接話法の2通りの英語に直しなさい >ユキは私に『昨日の午後何処に行ったの?』と聞いた。 ----------------------------------------------------------- この問いに対して私は ・Yuki said to me,"Where did you go yesterday afternoon?" と直接話法で答えました。 しかし間接話法では ・Yuki asked me where I had gone (   ).    ←括弧の数は不明 と『yesterday afternoon』の別の言い方がわかりません。 どのように書けばいいのですか。教えてください

  • 雹(ひょう)から車を守るには

    昨日から今日にかけて関東地方に雹の恐れがあると天気予報でやっています。 過去に友達が住んでいる地域にゴルフボール大の雹が降りました。 その地域の野ざらしになっているお宅の車はすべて屋根がボコボコになってしまい屋根があっても屋根のガラス?が割れてひどい状態になってしまったそうです。 もし雹が降ったらどうすればいいのでしょうか? 少しでも被害に遭わないためには何をすればいいのでしょうか? お知恵をおかしください。 よろしくお願いします。

  • last afternoon

    昨日の午後というのは、 答えはyesterday afternoonなのですが、 last afternoonはどうですか? この表現についていいのか教えてください。 違うなら、どう違うのかも知りたいです。

  • 午後の表現

    問題集の模範解答とチョット違うので添削してください 「午後に雨が降るかもしれません」の英訳の問題で、模範解答は「It may rain in the afternoon.」となっているのですが、 私は“It may rain this afternoon.”としました。 私の解答ではダメでしょうか。ささいな事なのかも知れませんが、不安なのでよろしくお願いします。

  • There was sand nor sea

    JRR Tolkinの著書にこのような文があります。 Of old was an age, when was emptiness, there was sand nor sea, nor surging waves; Unwrought was Earth, unroofed was Heaven when was emptiness,とあるので、sandも無いと思うのですが、何故there was no sand nor sea,ではなく、原文のような文になるのでしょうか? また、neitherも、notも、noもなくnorを持ってきた場合のニュアンスはどうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ネットサーフィンをするために昨日の午後3時20分に秋葉原で2台パソコン

    ネットサーフィンをするために昨日の午後3時20分に秋葉原で2台パソコンを買いました。は、I bought two computers in Akihabara at three twenty in the afternoon yesterday to surf the internet. でいいですか? 不定詞の副詞的用法などを使った文で、修飾語?「秋葉原で…」などの部分はその位置でいいですか。 あと、上の文に「調子に乗って」とかいう意味をさらに付け加えるにはどうすればいいですか。

  • Yesterday was cloudy.

    Yesterday was cloudy.とかWas yesterday cloudy?は間違いですか。 間違いだとすると言われた方はどんな風に聞こえますか。

  • 文の構造教えてください:All there was was silence.

    こんにちは、いつもお世話になります。 現在、ムアコック著「紅衣の公子コルム(Corum)(3)」という洋書(ファンタジー)を翻訳本と共に読み進めているのですが、 その中でこんな文章がありました。 敵勢力に負けそうな中、神からのお告げで、「タネローンという町に着けば、援助を得られる」という。 その町を目指して旅をしていたコルム一行がやっとタネローンに着く。 しかし、意外なことに、町からは、誰も出迎えに来ない。 シーンとしているのである。 その「しーんと静まっている」という部分の原文が、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ All there was was silence. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 剣の王第3部3章百万の天体の結合(The Conjunction of the Million Spheres.) なのですが、ご覧の通り、wasが2っもあります。 二つ目のwasがどうして必要なのか分からず、タイプミス?とすら思ったのですが、、、通りすがりのネイテブに聞くと、、All there was silence.は、sounds incorrect,で、やっぱり、wasが二つ有った方が、正しいと言っていました。 何でですか? と聞いたら「何となく???」といっていました。 どうやら、タイプミスでは無いことまでは、自力(?)で分かったのですが、どうしても、wasが二つ必要な理由が分かりません。 教えていただけますか、よろしくお願い致します。

  • (was / there / much / not

    (was / there / much / not / left / milk) in the refrigerator. In that country, (than / soccer / they / any / like / better) other sport. 解答と訳をお願いします。

  • go to の使い方

    次の日本語を英訳しなさい。という問題ですが、 問:私は昨日そこに行きました。 答:I went there yesterday. この場合 I went to there yesterday.  のtoはなぜいらないのですか? 教えてください。