• ベストアンサー

相手に会話させるには。

自分語りはダメ、と、最近気づきまして。 相手が何も話さない場合は、どうやってその相手と会話すれば良いのでしょうか?どうやったら聞き手に回れるのでしょうか? 職場で相手が何も話さないので、こちらが話さざる得ない場合があります。今まで頑張って話してきましたが、自分語りになりがちでした。 相手が何もしゃべらないんだから、自分もしゃべらないようにすればいい、と思うのですが。 以前それをしたところ、相手からとんでもない顔で見られ、それ以降、無視されようになってしまいました。 もうどうしたらいいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

相手が自分からあまり喋らないようなタイプの場合であっても、結構友達の前ではお喋りだったりするので、かなり親しくならない限りはそのタイプは自分からガンガン喋ってくれないとおもいます。 よくこういう相手の場合は質問をして相手に話させて、更に会話を掘り下げるみたいなテクニックがありますが、そういうタイプだと質問してもそれに答えるだけで多くは喋らないかなと。 そもそもただの職場の同僚とどうしてそんなに喋らなくちゃいけないのでしょうか? 会社には友達を作るためではなく仕事をしにいくわけですし。 その方と恋人になったり友達になりたいならまだしも、ただの同僚でそれ以上は望んでない場合なら、別に必要最低限の会話だけで十分だとおもいますが。

tomato09823
質問者

補足

ありがとうございます。全くその通りなのですが、 ふとした待ち時間とか、同僚だけでなく、同じプロジェクトに属しているお客さんなど、2人きりで向かい合っていたりするので、会話しないと気まずい空気なんです。 ※年齢はみんな近いです。

その他の回答 (3)

  • iq00001
  • ベストアンサー率15% (40/266)
回答No.4

そもそも会話が出来ない人ですよね。会話の仕方の質問に驚きました。 自分語りは会話では無いですからね。 当たり障りのない会話って幾らでもあるでしょ。「最近雨が多いですね、お出掛けし難いですよね」とかからです。

tomato09823
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、一方的な会話は会話じゃないですね。 会話苦手なので、もう何も話さない方が嫌われなさそうだと自分でも思います。

回答No.3

すいません。間違えました。 ×比率で言えば8:3くらいであなたが多めに喋ればいいでしょう。 〇 比率8:2です。

回答No.2

お礼ありがとうございます。 >>ふとした待ち時間とか、同僚だけでなく、同じプロジェクトに属し>>ているお客さんなど、2人きりで向かい合っていたりするので、会話>>しないと気まずい空気なんです。 ※年齢はみんな近いです。 なるほど、お客さん相手なら無難な質問をそれなりに用意するしかないかなとおもいます。 で、自分からほとんど喋らない大人しい人であれば、質問した上で相手がその質問に応えたらあなたはそれに対して何か喋ればいいかと。 大人しいタイプの場合であっても、あなたのほうがたくさん喋ればいいとおもいますよ。 比率で言えば8:3くらいであなたが多めに喋ればいいでしょう。 何も話さないタイプのほうに、あなたより喋らすことって、かなり親しくなってないと無理なので、そこは諦めたほうがいいです。 同僚と二人きりの場合は、別に友達になりたいとかって考えてないなら、あなたが一人で自分勝手に喋っても良いと思います(笑) ただの同僚なので客と違ってそこまで気を遣わなくていいわけなので。

tomato09823
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分もダンマリでいたいですが、 いただいたアドバイスを元に、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 会話が下手で、自分も相手もヘトヘトになります…。

    会話が下手で、自分も相手もヘトヘトになります…。 仕事柄、お客さんと話さなければいけないことが多いです。ただの事務的な会話だけじゃなく、ちょっとした世間話なども出来なければいけません。私はアルバイトですが、そういう機会はやっぱり正社員の人と同じくらいたくさんあります。 なのに私は最近話すことがどんどん苦手になっています。色々コミュニケーション術の本を読んで、聞き役に徹することとか、相手に興味を持つことなど、コツは学んできました。サークルにも入って人と話すようにも努力しています。 でも私の場合、会話術以前の問題なんです。本を読んでいてそのことに気づきました。私のようなことはどの本にも書かれてありません。 話してる間中ずっと、会話よりも相手に自分がどう見られてるかとか、今この瞬間はどういう反応をすればいいかとか、ずーっとグルグルグルグル頭の中で考えてしまうのです。 「相手の耳や目の間を見るようにすればいいって言うけど、なんか見づらいな」とか。「じっと直立不動でいたらなんかぼーっとした人みたいだからちょっと動かなきゃいけないけど会話中だしどういう風に動いたらいいだろう」とか。 「他の人は皆あまり堅苦しく話していないから相手も打ち解けてくれる。私は固いからいけないんだ。上辺の笑顔であまりよそ行き顔をするのはやめよう」と、いつもよりちょっとフランクさを心掛けると、あまりにくだけすぎて失敗したり…。 会話に集中できないというより、会話よりもそういうことが気になってしょうがない感じで、すごく苦しいです。なんていうか、本当の自分を全く出せないのです。ものすごく真面目でいい人を演じてしまうというか…。 親しくない相手には大体そうだよと言われそうですが、もちろんたまに行くコンビニの店員さん相手とかなら気にする必要ありません。でも今後親しくなりたい人、親しくならなければいけない人相手に全くと言っていいほど自分を出せないので、相手も私の壁を感じていつまで経っても親しくなれないのです。 私の友人、職場のスタッフ、みんな会話がとても上手です。相手を尊重し、飾らず、自分の意見もちゃんと言います。きちんと礼儀と距離は保っているのになぜか親しみやすくて、順調に相手と親しくなれています。 それを真似しようと頑張るのに、どうしても皆のようにできなくて…。 会話中の私はちゃんと笑顔で「へえー!そうなんですかあ!」「うわーすごい!」という返事はするんですが、どう言えばいいのか…たぶん頑張りすぎてる感じが相手に伝わるんだと思います。だから会話も当然続かないし、相手も私もへとへとになります。 なぜか年々会話が苦手になっていてとても辛いです。もうちょっとフランクに肩の力を抜いて会話できるようになりたいのですが…。

  • 会話について

    会話について いつも、人と話してても、会話が続きません。相手が、話題をふっても、答え、相手に返しても、黙られたり、無言になったりします。 例えば、相手が、「最近、何か、映画見た?」と聞いたとします。私は、「最近見ていないけど、○○くんは最近、何か映画みた?」 って聞き返したら、無視されたり、無言なったり、クスって笑ったりします。それで、会話が止まったり、沈黙になったりします。 また、こちらから、相手に話題をふっても、同じように無視されたり、一言で終わらせたりされるし、話題を勝手に変えられたりされます。人と会話している時、そのようなことをするので、私も同様なことをすると、人と会話出来ない、変な奴とされたり、無言でいたりすると、「無視した」っていわれて、笑われたりします。 そういう事情があるので、黙って、大人しくして、一言も話さずにいると、「怒ってるの?」と言われたり、鼻でクスっと笑われたりします。また、沈黙が続くのが嫌で、自分のことを話したり、話題を作ったりしても、相手は無言だったり、冷めた対応されたりします。 私は大人しく、無口だといわれる性格ですので、頑張って話しかけてもいつも上記のような感じなってしまいます。 そういう様子になるので、人といるのが苦痛で疲労してしまうので、いつも精神的にストレス溜めてしまいます。 無口な性格を出すと、誤解されたり、悪い噂たてられたり、話しかけても無視されたりなど、冷たい態度を取られたりします。(これが原因で会社を辞めました) ここから質問ですが、いつも会話が続かない原因とはやはり、私が変(ズレてること言ったり、天然)な所があるからのでしょうか?。今まで自分は普通だと思ってたので、現在26歳ですが、最近人とは何か違うところがあるのかなと悩んでます。 友達に聞いても、「人は皆、どこか変った所がある」、「おまえは普通」と言われますが、それは本心で言ってるのかなと疑ってしまいます。 また、会話が続けれる方法も教えて下さい。自分では普通の受け答えしているのに、相手側が黙ったり、無視されたりするので悩んでます。人嫌いになりそうです。 長文で乱文ですが、皆様のご意見お待ちしてます。お願いします。

  • 会話が続かない相手はうっとおしいですか?

    初めて利用します。よろしくお願いします。 派遣で勤めて1年、少し気になっているため相談に乗ってください。 私はもともと話下手で会話の受け答えが苦手なため、 質問はするのですが帰ってきた答えに対して 「そうなんだ~」程度しか言えないことがあります。 もちろんいつもではないですし、話しやすい相手ならある程度続きます。 そういうこともあり、最初は参加していたお昼の雑談にも 自然と出ることになりました。 それでも笑顔で挨拶はしていましたし、陰口、不満は言ったこともなく、 仕事が好きなため勤務態度もまじめだったように思います。 それから同僚のほとんどは「日々、挨拶のみの感じ」になっています。 そうはいっても、自分では、 仲良くもないけれど、同じ職場の人として挨拶はをする、 ばったり会ったら(社会人として無言は失礼かな?と)多少話しかけたりする間柄 という位置に居たつもりだったのです。 ですが、最近ちょっと変化を感じます。 近づくのを避けられている感じと、たまに話しかけた時にも 嫌がられているような感じを受ける事があるのです。 「話題がないですね!」と言われた事もあります。 私はその時の話題を(「暑いですね~」など)振ってみるのですが、続かず、 相手は真顔でちょっとつまらなそうに「そうだね~」と返ってきたりします。 もともと良い人ばかりで、最初はフレンドリーに話しかけてくれていたこともあって、 最近こうして冷たくされることにはショックを受けてしまう自分がいます。 こちらから質問しても、この人とは会話が盛り上がらないと思われているのか、 相手から質問されることは今はないのです。 こういう時、どうしたらいいのでしょうか? 「話すことの無い人とこれ以上話したくない」「無理して話題を探して話しかけてきてうっとおしい」と思っているのか、 そうではなく、ぜんぜん別の理由があって嫌いになり話をしなくなったのかはわかりません。 今後、みなさんならどうしますか? 私としては同僚達を嫌いではないので、避けたり避けられたりしたくないのですが、 仲間に入らないのにそれを望むのは図々しいのでしょうか? せめて笑顔で挨拶も続けたいのですが、顔を見たら下を向かれることや、 気づかないふりをされることもあります。 話しかけた時にそういう状態なので、これからは偶然居合わせても 無言で去るのがベストでしょうか? 挨拶の時も笑顔でいるのは「私は仲良くするつもりないから、笑わないで・・・」と思われ、 相手に負担を与えてしまいますか? 派遣として、この先半年~1年くら続ける事を考えています。 他の人に相談するのも、重たいでしょうか?

  • 相手の気持ちを思うと…

    告白をされてつきあうことはなかったのですが、友達関係までなくなってしまい悲しいです。その人とは同じ職場なのですが、仕事上の関わりはあまりありません。無視されて、避けられている感じです。相手はできるだけ自分とは接点を持ちたくないみたいで、顔も見たくなくもう二度と関わりたくないような態度をしています。以前は世間話もしていたのですが、今は挨拶もないときがあり怒っているようにも見えます。 時間が解決するのかなと思ったり、こうなることはしょうがないのかなと思っているのですが…。友達だっただけに、もう会話することもなくなってしまい、相手のこんな対応は、むなしさや寂しさを感じる時があります。自分のほうから話しかけたりして、本当は友達関係を続けていきたいのですが、それは相手にとって酷なことでしょうか。相手が気持ちの整理中だとしたら、期待を持たせてしまいますか。相手のためにももう関わらないほうが良いのでしょうか?時間が経てば相手の気持ちもほぐれて、以前みたいに話せるようになるのでしょうか?それまで何もしないで待つできでしょうか?でもこのまま二度と話すこともないような気がします…。 以前みたいに友達として接していきたいのは、自分のエゴでしょうか。その人と話すことはないので、どう思っているのかは分かりませんが…。避けられているので、もう二度と話もしたくなく関わりたくないと思っているように感じます。相手の気持ちをくみとるべきでしょうか? こんな時どう対応しますか?

  • 振った相手の気持ちは…?

    告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」といわれ、友達づきあいをしていました。まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、時には、自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。つきあっている人がいて、自分を好きな相手に「これからも友達として食事に行ったりして欲しい…」なんて、相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?気持ちが残っている相手に「友達として…」は残酷です。もし断るならスッパリと断ってほしかったです。社交辞令でも言うべきではないと思います。相手に未練と期待を残してしまうし、気持ちの整理ができません。ところが最近は、職場では無視されたり避けられたりで気まずくなっています。気まずくならないように自分から話しかけようとしても挨拶すらままなりません。今までどおり友達として、普通に接していきたくても、無視されたり避けられたりすると、逆に腹が立つと同時に悲しくなり、こちらも同じ対応になってしまいます。「友達として…」なんて言わなければ良かったのにと思います。こんな状況がしばらく続き、もう顔も見たくなければ声も聞きたくなく、軽蔑していました。でも職場で顔を合わすと、時々このことを思い出して、腹が立ってしまいます。 こんな時どうしますか?

  • 会話をするときに・・・

    お世話になります。 深刻に悩んでいるわけではないのですが、 皆さんは会話をする時、相手の顔のどの辺を見ていますか? 私の場合、目を見ようとすると一度に両目を見ようと 必死になってしまって、相手の話が頭に入らなくなってしまいます。 そうなると今度は相手から見て、今自分はどんな顔をしているのか 心配になり、目を逸らしてしまいます。 ☆相手の顔を見ながら自然な形で会話を楽しみたいと思っています☆ 人と話すことが大好きな方、そんなご自分に自信がある方、 是非、良いアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 振った相手の気持ち…?

    告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」といわれ、友達づきあいをしていました。まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、時には、自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。つきあっている人がいて、自分を好きな相手に「これからも友達として食事に行ったりして欲しい…」なんて、相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?気持ちが残っている相手に「友達として…」は残酷です。もし断るならスッパリと断ってほしかったです。社交辞令でも言うべきではないと思います。相手に未練と期待を残してしまうし、気持ちの整理ができません。ところが最近は、職場では無視されたり避けられたりで気まずくなっています。気まずくならないように自分から話しかけようとしても挨拶すらままなりません。今までどおり友達として、普通に接していきたくても、無視されたり避けられたりすると、逆に腹が立つと同時に悲しくなり、こちらも同じ対応になってしまいます。「友達として…」なんて言わなければ良かったのにと思います。こんな状況がしばらく続き、もう顔も見たくなければ声も聞きたくなく、軽蔑していました。でも職場で毎日顔を合わすと、時々このことを思い出して、腹が立ってしまいます。 こんな時どうしますか?

  • 「会話」の定義

    こんにちは。どうぞ皆さんの意見をお聞かせください。 遠距離恋愛のため、相手と話す機会は自宅に居るときのメッセンジャーのみです(携帯のメールは、本当に「用件」がないとしてくれません…) 最近、自分の話し方は「聞き手」の話し方だと言われ、けんかになりました。日々あったことや何かに対する感想を話したり、彼のことを質問してみたりすることで、私は会話になると思っていました。しかし、彼は会話になってないと言います。質問と感想は聞きたくないと言うのです。 コミュニケーションについてのサイトなどでも調べてみましたが、どういう言葉のやりとりが「会話」になるのかは一向に分かりません…。 一体どういった言葉を話せば「話し手」の「会話」になるのでしょうか。「話し手」という話し方は、どういう話し方なのでしょうか。 実際に会うときの会話は問題ないです(と思っています)。やはり文字だけのやりとりでは、「会話」をするのに限界があるのでしょうか。とても悲しくて苦しいです。 どなたか教えてください。

  • 人に説明(や会話)するとき

    自分は、人に上手く説明できないときがあります。 会話もそうですが・・・ そこで、質問があります。 そもそも、会話って話し手と聞き手で分かれますよね? 話し手(や聞き手)は頭の中でどういうこと想像しながらしゃべれ(聞け)ば、会話や説明がスムーズにいくでしょうか?

  • 相手が勝手だと思うのは自分だけ…?!

    告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」といわれ、友達づきあいをしていました。 つきあっている人がいて、自分を好きな相手に言うべきではないと思います。 未練や期待を残してしまい、気持ちの整理ができません。 相手は勝手だなと思います。 ところが最近は、職場では無視されたり避けられたりで気まずくなっています。 気まずくならないように自分から話しかけようとしても挨拶すらままなりません。 無視されたり避けられたりすると、逆に腹が立つと同時に悲しくなり、 こちらも同じ対応になってしまいます。 職場の同僚たちがアプローチを知っていて、「がんばってね」なんて言われて、 面白おかしくみんなに話していたのかなんて思うと腹が立ちます。 「友達として…」なんて言わなければ良かったのにと思います。 こんな状況がしばらく続き、もう顔も見たくなければ声も聞きたくなく、 軽蔑していました。 でも職場で毎日顔を合わすと、腹が立ってしまいます。 皆さんの経験談や感じたことを教えてください。