• ベストアンサー

Googleの社員の大量解雇について

こんにちは。 お世話になります。 GAFAM がこれからどうなっていくか。 次の時代に移りつつあるようです。 先程知ったのですがGoogleの社員の大量解雇があったこと。 この影響はどのようなところに出ますか。 ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.1

既存事業で安定稼働している事業や、採算性が見込めなくなった事業に携わっていた人は解雇され、新たに始める事業では新たに人を沢山雇用します。 日本とは雇用に対する考え方が違うので、解雇の部分だけを見ていても本質は見えないと思います。 求められる技術のトレンドが変わったと言う事であり、これからも企業を成長させられる事業分野に人やお金を投じていくだけです。 利用者サイドから見ると、採算性の悪いサービスは終了となるので困る人が一定数でる可能性はありますが、採算性が悪いという事は利用者も少なかったでしょうから影響は限定的かもしれません。

76keeplo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経済のことは詳しくなくて世界的企業にも疎かったです。 学びになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.2

1月の出来事ですね、 Googleだけでなくマイクロソフトも社員の5%に当たる1万人を解雇と発表しました アマゾンも12月に1万8000人解雇しました 欧米の企業では普通のできごとです、従来からの成長が高くない分野は人を切り業務を収束させる。 それだけの事です、特別企業が変わるのではない、現在力を入れてる分野に資産を集めるために不採算を切るだけです

76keeplo
質問者

お礼

合理主義でしょうか。 雇用されてた人達の気持ちを思うと複雑です。 アメリカのやり方だと思いました。 日本もこの方針で時代にあった雇用形態になってしまいました。 経済のことは詳しくないので恥ずかしいです。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう