• 締切済み

自分のHPにメールボックス機能をつける

はじめまして。 今自分で運営しているサイトがあります。 そのHP上で会員様同士の情報交換が気軽に出来るように メールボックス機能をつけたいのですがそのようなことは可能でしょうか? 例えば出会い系サイトでのメールのやり取りのように サイト上に自分のメールボックスがあって そこで簡単にやり取りできるようなものがいいです。 またそのようなサービースを提供しているところなどあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

CGIでも良いのなら、こちらのサイトに「私書箱」のカテゴリがあります。 特に「Post Office box」辺りが近いような気がします。

参考URL:
http://www.i-say.net/cgi/
minto30134
質問者

お礼

ありがとうございます。色々あるので早速見てみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ryou29
  • ベストアンサー率11% (28/238)
回答No.1

teacup.comでサービスしてるのを昨日見つけましたよ。ただ”掲示板”に入っておく必要がありそうでしたが

minto30134
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Becky!のリモートメールボックス機能でのメール削除

    Becky!Internet Mail2のリモートメールボックス機能でのメール削除について教えてほしく思うのですが、 ・リモートメールボックス機能でメールボックスメールリストを表示する。 ・いらないメールを選んでメール削除をする。(またはdeleteキーを押す) ・リモートメールボックス機能を解除する。 これで消えてくれると思っているのですが、消えていませんでした。 Becky!2のリモートメールボックス機能でのメール削除するときどんな作業が必要なのでしょうか?

  • iPhoneのメールボックス

    iPhone5sを使っています。 2日前ほどからメールボックスの動作が重く、メールがスムーズに開けません。 開きたいメールをタップしても開けず、タップした後一旦メールボックスを閉じて改めてメールボックスを立ち上げると開いている。 「戻る」をタップしても戻らないのでやはり一旦メールボックスを閉じて改めて立ち上げると戻っている。 こんな具合です。 容量が無いのかと思い、ゴミ箱欄やフラグ欄などを空にし、受信箱欄も15件程のメールしか残っていませんがそれでも動作は変わりませんでした。 あまりメールで連絡のやり取りをしないとはいえ、何かの通知が来てもメールを読むのに一苦労するのは嫌ですし(受信はスムーズにできてるようです)、なにより困ります。 どうしたら元に戻るのでしょうか、教えていただけたらと思います。

  • 初心者です。自分のHPを作りたいのですが。

    初心者です。 自分のHPをつくりたいのですが、 無料のHPだとサイト運営者の 公告がはいるので、 有料でも良いので、自分のHPを 作りたいのです。どうしたら 作れますか。 お勧めのHPを作るサイトとかありますか。 教えてください。

  • PCの機能について

    最近、プロバイダーが提供する無料ホームページやブログは多いのです が、一方通行的な状況で悪意の訪問者もチェックできません。 善意の会員だけを募集して有料で情報提供するHPはどうやって作った らいいのか、そのようなソフトがあるのか、あるならお勧めのソフトを 教えてください。 また、そんなことをしなくても双方向で情報のやり取りができ、 セキュリティチェックができる方法があれば教えてください。

  • スマートメールボックス機能付きwinメールソフト

    現在、職場ではwindows10にShuriken2014というメールViewerソフトをインストールして使用しています。 すでに10年以上このソフトを使用していたのですが、最近個人用のPCとしてmacbookを買った際にmacにデフォルトでインストールされていたメールソフトを使用して見たら、”スマートメールボックス”という機能があり、最近大変重宝しています。 色々とアマゾンなSNSなどのアカウントを多数登録するようになったため、通知や広告メールが1日に100件近く届くようになってしまったため、仕分け機能をあまり利用していなかったのでメールチェックのし辛さを感じていたのですが、このメールソフトのスマートメールボックス機能で、今まで未読にしていた10000件ほど(大半が広告メール)のメールのほどんどを既読して整理することができるようになりました。 数時間で仕分けと整理ができたので、このような機能を持つメールソフトを職場のwindowsPCでも使用したいと思っているのですが、そのようなメールViewerソフトを教えて頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • 会員制のHPを作るには

    個人でHPを作り、運営していきたいと思っています。 以下の機能を持ったページを作るには、どんな知識、ツールが必要でしょうか。 1.無料のサーバー 2.誰でも閲覧できる部分と、面識のある人にのみ(会員)パスワードで入れるページを作りたいで   す。 3.メールフォームも一般と会員で分かれている。 4.掲示板機能がある(一般と会員で別の掲示板) 5.アンケートフォームがあり、そのデータを集計、分析できる

  • メールボックスを作り管理したいと思っています

    MacOSX10.8 メール 6.2を使用しています 相手ごとに メールボックスを作り管理したいと思っています。 例えば  メールボックスの中には  山田さん から来た受信メール と 送信メールをいれ ボックスは山田サンと 名前を付けて管理したいです。 今行っている事は  受信ボックス   送信ボックスそれぞれからメールを選び 山田サン ボックスに移動しています。 一括で まとめていれる事は出来ないのでしょうか? メールを開くと過去のメールのやり取りが一つのファイルで閲覧出来るので 一括で移動管理が出来ない物かと思っています

    • 締切済み
    • Mac
  • HP開設者に質問。どんな機能が欲しいですか?

     フリーソフトで、「サーバー間で相互にデータ交換ができる」というソフトウェアを作成しました。  どういうことかというと、たとえば、A、B、Cという3つのHPがあったとして、それぞれは別々の管理者がいる独立したHPです。  ところが、AのHPの掲示板に書き込みを行うと、B、Cの掲示板にも同時に書き込みをしたかのように見えます。  もちろん書き込みを行った人物は、B、CのHPを訪問したりはしていません。  つまり、A、B、CのHPが、書き込み情報を勝手にやりとりして、データの相互交換を行ったわけです。  こういうことをするソフトウェアを作りました。  作った当初は「こりゃあスゲェや、うひゃひゃ」とか自画自賛してたんですが、よく考えたら何に使ったらいいかよく分かりません(笑)  で、技術アピールのために、なんとかこの機能を生かしたHPを作成したいのですが、「手段はあっても目的が無い」状態なので、どうしようもないのです(^_^;  今んところ、最新ニュースの発信、HPの相互宣伝、ブログの相互交換といったことに使えないカナー、と思ってるのですが……。  そこで、「友達のサーバーとデータをやり取りしたいなぁ」と思ったことのあるHP管理者の方はいらっしゃいませんでしょうか。  そして、そう思ったのはどんなときでしょうか。  何か思う所のある方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせください。

  • beckyのメールボックスについて

    お世話になっております。 Becky2を使い始めました。 メール受信ではひとつのメールボックスに届いたメールを別のメールボックスに自動的に移動させることはできますか? 現在、複数のアドレスからのメールがひとつのメールボックスに届く状態です。これはbiglobeの「使い分けアドレス」なのですが、返信アドレスが一本化されてしまい困ります。 苦肉の策として、届いた後にそれぞれのメルアドのメールボックスに入れて、返信したらそのメルアドで返信できるのではないか?と考えました。 Beckyの「振り分け」機能はメールボックス内のフォルダに分けるだけなので返信アドレスは変更できません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 検索機能付きHP製作

    自分の目線で駅・病院のバリアフリー等の情報HPを立ち上げたいのですが、トップページにはサイト名・更新情報・サイト内検索機能などを付けて載せたいと考えています。 トップページから検索機能と駅・病院のバリアフリー等の情報を見るためにはログインを必項にしたいと思っております。 どこのレンタルHPやソフトを使用すればよいのでしょうか?

EW-M5610FT ADFから原稿がながれない
このQ&Aのポイント
  • EW-M5610FT ADFから原稿がながれない 読み取りに行ってくれない
回答を見る