• 締切済み

モラハラ?

これは完全に私の性格が関係してますが、無知な部分が割と多くあります。 漢字を読む事が苦手だったり常識的な部分が少し分かっていない場面もあります。 そのため彼氏に突っ込まれ、あの漢字も読めないの?みたいな雰囲気で言われます。 またキーケースへの鍵の付け方が変だったのか分からないのですが、これを通してから付けた方が良いと言われ部品を彼氏が購入し、付けてくれた際に〇〇はキーケースの使い方も分からないの?と言われました。 これは完全に無神経な発言だとは思いますが対面でご飯食べてる際に鼻が低いね!とかシワがあるね!とか言ってきた事はあります。 カチンときて彼氏に肌をもっと綺麗にした方が良いよ!と言い返しましたが、だんまりでした。笑 一般的に彼氏はモラハラ傾向にあるのでしょうか?

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2253/14987)
回答No.4

自分が優位に立ちたい人?そういう人と一緒に居ると精神、病んでくるから別れた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.3

モラハラかどうかはさておき、 彼氏はオカシイです。 パートナーはお互いにカバーし合うもので、 バカにする対象ではありません。 軽いノリで、そういうことを言う人もいますが、 現に、アナタが嫌がっているのを知ってるのに ソレをやるというのは、理解に苦しみます。 聞いた話ですが、女性は「キレイだね」と何回も 言うと、ホントにキレイになるらしいですね。 だとすると、反対をやる男って「バッカじゃね」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6354/18923)
回答No.2

専門バカと言われる人も こんなことがわからないのかとはよく言われ慣れているみたいです。 専門の分野はすごいのに 電車のキップの買いかたもわからなかったりする人もいます。 そんなところがかわいいと言われたりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuramae
  • ベストアンサー率13% (28/214)
回答No.1

モラハラというより、一言居士ですね。 悪意は無いでしょうね。 貴方が可愛くて、言ってるように思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モラハラ?

    私は彼氏にモラハラされていますでしょうか? 一般的な部分とモラハラの区別がつかないので実際にモラハラが何かを知ってる人の判断願います。 交際当初に私の固定概念が強い部分に関して、もう少し肩肘張らずにいたら?と言われてました。 おそらく気が強く、言葉が時にストレート過ぎてしまう部分があるので彼氏が言ってきたのかと。 お互いに頑固なので喧嘩は日時茶飯事で、些細な喧嘩からヒートアップしてしまう際に君はなんでも白黒つけたがるけど聞いていて可哀想になるとか、両親いるのにどう育てられたらそんな偏った考えになるの?とか、孤児院で育ったわけじゃないでしょ?と言われる場面がありました。 彼氏はあまり感情的にはならず、どちらかと言うと冷静でヒートアップはしません。 上記の言葉ってモラハラに該当しますか?

  • これはモラハラでしょうか?

    彼氏がモラハラか? 友人に相談したらモラハラの可能性があるんじゃない?と言われてから気になり… 皆さまのご意見も聞きたいです。 付き合って1年過ぎた彼氏がいます! お互いにストレートに言い合ってるので一方的に責められない部分はありますが、モラハラだと思う箇所を抜粋します。 まず外見的な部分に関して、胸が小さいとか顔に関しても彼氏から見て気になる部分を言われた事があります。 ほうれい線があるねとか、人中が長いねとか。 しかし毎回ではありません、過去に数回。 付き合った当初から私自身が気が強い部分に関して、どうやったらそんな性格になったのとか固定概念が強いとかもっと柔軟に考えた方が良いよと言われたり同い年ですが上から目線で言われる事が多かったです。 喧嘩して何か暴言を吐かれた事はありません。

  • モラハラ?

    先日彼氏とご飯を食べに行った際に彼氏側にお茶の入ったピッチャーがあったので私のコップを渡したら手から滑ってしまい彼氏のスーツのズボン部分がお茶で濡れてしまいました。 一部分だけで全体的に濡れたわけではなかったのですが彼氏に謝り店員さんに布巾をもらいました。 彼氏は、ちょっと不機嫌ではないですが大事なスーツが濡れた事に気分が下がっていて私も再度ごめんと謝りました。 その際に彼氏がテーブル上に手を置き人差し指でトントンと音を鳴らしイライラした雰囲気を出したので、謝ってるのに?と聞いたら冗談だよと言ってきました。 上司が出来の悪い部下に対して態度で威圧してるみたいなシーンの真似みたいに感じたのですが、モラハラなのでしょうか? 解散後のLINEで、スーツごめんと一応再度謝った事に関しておっちょこちょいの◯◯も好きだよとLINEがありました。 交際2年です。

  • 悩んでます

    皆さまを検討すべきですか? 彼氏が私の顔の特徴を言ってくる場面があります。 先日は焼肉していて対面で食べている際に、まじまじと見られてたので何?と聞いたら〇〇はほうれい線がはっきりしてるんだねと言われました。 また違う日は笑うとシワがどうとか、人中が長いねとか左右非対称の目なんだねとか、鼻が低いねとか。 これらは付き合って1年半の間に言われました。 私は以前から彼氏が眉間に3本線が入ることを嫌に感じていて、あんまりムッとしない方が良いよと言っていた事もありましたが言うとしたらそれだけです。 友人に相談したら、そんな彼のどこが良いの?と言われ悩んでしまいました。

  • モラハラ?男尊女卑?

    第三者の意見が欲しいです。 付き合っている彼氏がいて同い年です。 結婚後の彼氏がどうなるのかと不安になってしまう事があり質問させて頂きます。 まず彼氏のご家族の雰囲気として堅い家で亭主関白なご家族に見えます。 実際にお会いした事はありませんが彼氏の話を聞く限りお父さんが厳しいのかな?と。 親父と意見が合わず話すと対立してばかりで、そういったコミュニケーションの取り方しか出来ないと話していた場面がありました。 彼氏自身の性格はマメで神経質。 礼儀やマナーに厳しい印象ではありますが、基本的には優しい人です。 子供を持つ事に強い憧れがあり、褒める所はもちろん褒めるけど厳しく育てる場面は厳しい父親となり叱っていきたい等、教育論を私に言ってくる事もありました。 一度、彼氏と喧嘩になり私が過去を掘り返し彼氏に口うるさく説教?した際に女のくせに早口でうるせぇと言われてから男尊女卑の傾向にあるのかな?と感じてしまいました。 (もちろん私も悪いと思ってます) 言い方は悪いですが、トロい運転傾向にある車に対してイライラする癖があります。 総じてどう感じますか?

  • 【長文です】私の彼はモラハラですか??

    モラハラに関して、詳しく分からないのですが、 モラハラについてネットで調べてみると、私の彼氏は まさかモラハラなのかなと思ってきました。。 喧嘩以外のときは、優しく頼りになる彼氏(31)です。 一緒にいても楽しいです。付き合って1年になります。 しかし喧嘩になると私も感情的になるし彼も感情的になり ひどい喧嘩になります。 近々で喧嘩した内容は、彼の風俗行っていたことに突っ込んだ事です。 次の日仕事の試験があったのですが、私が寝る前に突っ込んだため その話が大きくなり彼が、 「明日試験なのに俺の睡眠時間返せ!今すぐ時間戻せ! 戻せないんだったら、これから先こういう場面でそういう事しないようにしろ。 それで責任取れ」と。 他に、私の人格を否定するような事を言ってきます。 性格悪い、頭おかしい、足かせになる(仕事の)、など。 私自身は変わる努力はしています。 しかし彼は、お前は全く変わってない。どこが変わってんの?と。 劇的に変わってはないと自分でも思ってます。 しかし変わる努力はしてます。そういう本も読んだりしています。 しかし彼はそれさえも全否定してきます。 感情的になってるとはいえ、彼の言葉に傷つきます。 しまいには、土下座しろまで言われました。 喧嘩するたびに、自信をなくしそうです。。 確かに、次の日試験で私が話をしたことは悪かったので 次の日に謝りました。彼からは、 「テスト合格したから今回は穏便に済ますけど、直す部分はお前のためになると思うから それを受け止めて、今後示してほしいです」 と返事が来ました。 「土下座しろは言わないで欲しい」と私からお願いしましたが 「それはそちらの態度次第だと思うよ。 昨日みたいにあまりにも酷かったら俺も許せないし。 俺も好きでいっているんじゃない。怒りが収まらないんだよ…」と。 彼はよく、私の態度次第だとかお前のためになるから ということを言って、あたかも自分が悪くないような言い方をします。 責任転嫁も多々あります。 兎に角自分の非を認めようとしません。 彼の口からゴメンという言葉、ほぼ聞いたことないです。 手は出されたことはありません。 喧嘩以外では、本当に普通に仲良くやってます。 彼は普通なのでしょうか…? それとも私が単にわがままで子供なだけなのでしょうか…。

  • キーケースの中のキーホルダー?

    この度、新しいキーケースを購入しました。 ところが、それには今まで使っていたキーケースにはついていなかったキーホルダー(?)がくっついており、少々戸惑っています(画像をご参照ください)。 キーホルダー(?)部分は、ホックで簡単に外れるようになっています。 このキーホルダー(?)はどういった用途で使えばいいのでしょうか? 今まで、キーケースから鍵を外して使いたい場面がなかったためイメージが沸きません…。 ちなみに、キーケースにつけようと思っている鍵は ・ 自宅用2本 ・ 実家用1本 で、普段キーケースにつけずに単体で持ち歩いているのは車のキー(スマートキーで分厚い)です。 よろしくお願いします。

  • 彼氏のモラハラ?私もかなり落ち度がありますが。。

    長くなりますが宜しくお願い致します。彼氏のモラハラ部分だけ抜粋して前にも質問したものですが、私にも落ち度がありますよね? 彼氏と同棲して5年立ちます。彼氏は40歳神経質の几帳面、変なところに潔癖症です。車に傷付けると怒ったりします。車を大事にしてるので、あと自分で買ったものを傷付けられると怒ります。私が傷つけたのに知らないふりや逆ぎれすると彼氏はヒートアップしてモラハラ傾向があります。私が謝れば、そういうモラハラ、喧嘩はすぐ終わりますが、私が反発すると4時間言い合い、ヒートアップってことが同棲当初は多々ありました。似た者同士の性格で、私もカッとなるタイプ。彼氏も、すっごい腹立つことをわざと挑発して発言する性格なので、大喧嘩の際は恥ずかしながら、私が、物で彼氏の足を傷つけたり、警察を呼ぼうと挑発したりしちゃいました。彼氏はいくらなんでもそういうことはしません。最近はお互いの生活環境が分かり合い喧嘩もびっくりするくらい減りました。 私は32歳、今無職で在宅で仕事しています。⁽体は病弱です、通院しています。最近精神的なものもあり、精神的は病院行っていませんが⁾どちらかというとおおらかで、少し潔癖な部分もありますが、雑な人間でおちょこちょいな人間です。性格はマイペースです。忘れっぽい性格です・ 付き合いたてから、彼氏の私生活の流れに合わせてきました。ご飯をつくったら必ずコロコロする水回りを綺麗にするなど。最初はめちゃくちゃストレスでしたが、今は私の方が綺麗好きになってしまったのですが、ただ、毎日いろいろ掃除をやり過ぎて、ある物を元にかたずけられないというか忘れっぽくて元に戻さないことが多々あります。かたずけは苦手ですが、掃除は好きです。 それを彼氏が面白くなくて、すぐキツイいい方で言ってきます。そういうのは付き合った時からでした。 彼氏が間違ったことは言いわけします。 まあ、同棲してる最中にわたしのおちょこちょいな性格で、彼氏の車にジュースをこぼしたり、大きな染み作ったり、アパートの床にタバコを二回もおとしてしまい焼いてしまいました。いろいろと彼氏のものを雑に扱い、知らないふりをしてきました。知らないふりして謝らないことが彼氏が面白くなく、今まで大喧嘩、喧嘩が絶えませんでした。私も謝らないですし、彼氏もネチっこいところがあるので。。 で、私は今ずっと無職なんですが、一緒に住んで4年間はいつも彼氏より後に起きていました。もともと不眠、持病持ち、貧血等なんで起きれなくて。彼氏は一人で朝起きて一人で昼の準備等していきます。そのときは私は爆睡です。 それも彼氏が面白くないらしく、あと、娯楽のタバコも彼氏が毎日買って来てくれてました。。 彼氏だけのお給料では安月給なのにもかかわらず汗  買い物も、普段ずっと家にいるのに、彼氏に頼んだり、安みの日に彼氏の車で買い物とかも、おもしろくないらしいです。たぶんそういうストレスがたまりにたまっているのだと思います。 最近は在宅でお金が少しはあるのでタバコは自分で買ってますが。毎日ぐーたらしていて、でも家の掃除はきっちり隅までやりますが、やりすぎて、あるところに元に戻せなかったりしたりします。 彼氏は何もやらなくていいから夕飯だけきっちり作ってと言いますが、私は何かしら掃除をしないと気が済まなく、夕飯時はバタバタで、作り終わるんですが洗い物を中途半端にしたりしておいとくと一日何してたの?といわれます。。 夕飯はちゃんと一日一食作ってますが、洗い物も彼氏が帰ってきてから全部洗ってくれてました。最近は私が全部やってます。それからは喧嘩がだいぶなくなりましたが。 同棲当初は、喧嘩、大喧嘩が絶えませんでした。彼氏がヒートアップしてモラハラと思える行動も。。⁽その時は私が素直に謝らない、逆ぎれをするときです。⁾ 私の行動、⁽マイナスな行動⁾今現在は全部ほとんど私がやってます。 ●無職なのにずっと朝起きていなかった ●無職なのに家にいて彼氏にタバコを買わせる。 ●買い物も彼氏任せ。 ●家事はします。 ●無職なのに洗いものも彼氏 ●大喧嘩になると私もヒートアップして何するか分からない。 ●素直に謝らない、逆ギレ。 彼氏のマイナス ●神経質 ●自分のものを大事にしないと怒る ●くどいところがあり、私が謝らないとヒートアップする⁽モラハラのような行動⁾ 以上です。 今までのことを考えると私もかなり落ち度がありますよね?どちらが悪いですか?第三者から見てどうおもいますか?宜しくお願い致します。

  • モラハラな彼と別れる事にしたのですが‥。

    こんにちは。 30歳の女です。 2年と少し付き合っていて、一時は結婚も考えた彼と別れを決意しました。 彼はモラハラの傾向にあり、付き合っていた2年ちょっとを振り返ると、些細な事で怒鳴り散らされ、いつも泣いていた思い出ばかりです。 私はいつも彼の暴言に屈してしまって、明らかに彼の言い分はおかしい。と思えるときでも謝ってしまったり、機嫌を損ねないように言い分を抑えてしたでに出たりしてしまっていたので、私にも問題はあったのだと思います。 私の年齢的な事を考えれば、このまま彼のいい部分だけを受け入れ、年齢と共に丸くなる事を信じて結婚するのが正解なのかも、と思った事もありましたが、散々考えた末、出遅れてはしまいましたが、今からでも努力して自分を磨き、一緒にいて安心できる男性と出会い、幸せな結婚をしたい。と思い、彼と別れる決意をしました。 そこで生じた問題なのですが、私は彼の家族にとてもよくしてもらい、彼の家族が大好きでした。特に、お義母さんが私達の結婚を心待ちにしてくれていました。 私には母がいなく、父とも疎遠なため、彼の家に遊びに行って、お義母さんに『○○ちゃん、お帰り』と言われるのは本当に嬉しい事でした。 彼と別れた後の喪失感ももちろん怖いのですが、彼のお義母さんと、挨拶もなくそれっきりになってしまうのはとても耐えられません。 お世話になったお礼はきちんと逢ってしたいと思っているのですが、その際、もちろん、彼に今までるされた事は告げない方がいいですよね? 私が至らなかったという事だけ伝えて、お詫びと、今までのお礼、それだけでいいんですよね? 多分それが一番正しいんだという事はわかるのですがなんだか寂しくて寂しくて、仕方ないのです。 彼は多分、後々私の事をお義母さんに悪く言うでしょう。思い込みの激しい彼なので、私に新しい男ができて、自分が振られた、なんて事も、勝手に思って話すかもしれません‥。もちろんそんな事実はないです。 悲しい事ですが、私自身が前に進むためには、仕方のない犠牲なんですよね? ごめんなさい、わかってはいるつもりなのですが、なんだか心穏やかではいられず、質問してしまいました。 ご意見お願い致します。

  • 鍵なくしてしまいました

    私は原付に乗っていて、キーケースに家の鍵、彼氏の家の鍵、原付の鍵とつけていたのですが、いつのまにか、キーケースの鍵をかけるとこが壊れていて、彼氏の家の鍵をどこかに落としてしまいました。家の中はもちろん、カバンの中も学校も通ったとこすべて探したし、道路(原付なのでせいかくではないですが)も探したのですが、見つかりませんでした。広域にわたっているので悪用されて彼氏の家に泥棒が・・・ってことの可能性はとても低いとは思いますが、最悪の事態を考えると交換したほうがいいですよね そこで鍵を交換するに当たってなんですが、鍵を交換する際、鍵の取り換え(鍵穴の方)と施錠する方の鍵の代金が同時にかかるのでしょうか。それとも交換代金のほうに含まれるのでしょうか。不動産によって違うかもしれませんが、だれか答えてくれたらなと思います。

このQ&Aのポイント
  • カートリッジが正しくセットされていませんのコメントがでてセットしなおしても、問題が解決しない場合の対処方法をご紹介します。
  • EPSON社製品の中でも特にカートリッジのセットに関する問題が発生し、コメントが消えない問題について解決方法を解説します。
  • カートリッジのセット方法に誤りがないにも関わらず、コメントが表示され続ける問題について、原因と対策をご紹介します。
回答を見る