• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けてください)

助けてください!毒親による日常の辛さとは?中1の私の悩み

0Q2EOUIGT5Mの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

大変な状況の中、質問者様は今まで良く我慢されてきたと思います。ご両親が何故質問者様に上記の様な事をするのかというと、以下の内容が背景として存在しているからだと言えます。 ① 間違った価値観を鵜呑みにしている 質問者様のご両親が育った世代では、「親は子供に対して何をしても良い」・「子供は親の言うことを全て聞くのが正しい」といった誤った価値観が当たり前のモノだとされていました。お父様とお母様自身その影響を強く受けており、質問者様に横柄な事をするのが正しいのだと思い込んでいる部分があると考えられます。 ② 自分が親から受けたことをそのまま子供にしている 心理学的な話になりますが、「人は自分の親から受けたことを無意識的に自分の子供に行ってしまいがちになる」とされており、特にそれがマイナスな内容のモノ(例 体罰 性的な虐待等)程子供に繰り返す傾向がみられると言われています。何故マイナスな内容のモノ程子供に繰り返してしまう傾向があるのかというと、「親から受けた苦しみを正しいと思いこみたい」という心理が働いているからだとされています。 ③ 質問者様に依存している これも心理学的な話で申し訳ございませんが、人は相手の気を引こうとする時、わざと嫌がられるようなことをしてしまう事があると言われており、立場が下のモノ(例 自分の子供)に対してその傾向が表れやすいとされています。同じことがご両親(特にお母様)に該当し、質問者様に心理的に依存して貴方の気を引こうと考えているが故に上記の様な言動を取られている側面があると考えられます。 本人に悪気は無いのですが、質問者様からするとたまったものではないですし、殺意が湧いてしまうのも無理ないと思います。仮に私があなたと同じ立場なら、同様の心境になるはずです。 ・ 対策について 以下の事を意識されて見るのがオススメです。可能な範囲からで良いので、是非実行されて見て下さい。 ① 親と離れる方法を模索する 「寮付の高校・高専に進学する」 「大学や専門学校で県外に出ていく」 等やり方は沢山ありますが、ご両親と離れることを念頭に置いてみてはどうでしょうか。彼らと物理的な距離が出来れば、質問者様が負う苦しみも減ると思います。 また、これを行う時インターネットや図書館・書店なんかで毒親に苦しまれた経験を持つ人が書いた記事・書籍を読まれて見るのも良いと思います。色々な面で発見があるのではないかと感じます。 ② 親に対して普段から感謝の気持ちを伝える 嫌だと思いますが、ご両親に感謝の気持ちを伝えてみるのを習慣化してみるのも良いと思います。心理学的な話になりますが、感謝の気持ちは相手の執着や敵対心を無くし、友好的な関係を築くことを手助けしてくれるとされています。ご両親から何か嬉しい事をされた際は、積極的に伝えられて見てはどうでしょうか。 ③ 話を認めた上で自分の意見を伝える ご両親に対して意見を言う時は、彼らを直接否定したり怒鳴ったりするのではなく、「意見を認めた上で自分の意見を伝える」というやり方を取ってみるのがオススメです。例えばですが、ご両親が質問者様に「○○しろ!」といきなり命令してきたとします。この時ですが、真っ向から反抗するのではなく 「申し訳ないけど今は忙しいから、ちょっと待ってほしい。1時間後に、ちゃんと○○をするから」 の様に彼らの意見を一旦認めた上で自分の意見を提案してみるのがオススメです。 ④ ご両親を褒めて自分の意見を通してみる 質問者様のご両親の様なタイプの方は良くも悪くも子供の愛情に飢えている部分がありますので、普段からおだてたり従順なそぶりを見せておくと接し方が甘くなる可能性があります。普段彼らと一緒にいる時、あえて従っているふりをしてみると質問者様が受ける被害を少なくできるかもしれません。 長々と申し訳ございませんが、無理に反抗するのは反って逆効果になる可能性が高いので、おとなしいふりをされるのが長い目で見ると最善なのではないかと思います。本当に大変だと思いますが、どうか無理せずご自身のお体にご自愛下さい。 質問者様の今後を陰ながら応援させて頂きまます。

cram_
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます 文を読ませていただきました。少し解決の糸口が見えた気がします!本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実父の母乳かどうかの質問

    先月双子を出産しました。 早産だったので子供たちは病院でしばらくお世話になってます。 家族も子供たちの面会にきてくれるのですが、 私の実父が気色悪くて。 面会のたびに開口一番かならず母乳でしてる? 授乳してる?と聞いてくるのです。 必ず毎回。 むしろそれ以外の質問されたことがないです。 この前はたった5分の面会のときすら聞いてきました。 毎回、ちがうとだけ答えてましたが 気色悪くて最近は無言で首を横にふるだけです。 妊娠中も誰よりも私のお腹を断りもなく撫で回してきました。何回も。 実父ではありますが母の再婚相手なので血は繋がっていません。 再婚したのは私が幼いころの話ですが。 だから余計に気色わるいのかなと思います。 ちなみに小さい頃は父の機嫌ひとつでブン殴られて育ちました。 ビンタ、グーで頭を殴る、ゴルフの棒で殴るなど色々。毒親だと思ってます。 この母乳?って聞くの普通なんですかね? 親といえども異性だし旦那以外聞きづらいものだと思うし聞いちゃいけないものな気がするんですが、そう思う私が変ですか? 気色わるく感じませんか?

  • 親に暴言吐かれたり辛いです

    助けてください。 中2の女子です。電車で中学受験をした公立中高一貫校に通っています。 親についてです。わたしは家にいるのが苦痛です。家に帰りたくないです。死にたいです。 私の親は小さい頃から、直ぐにキレて、蹴ったり叩かれたりものを投げられたり、暴言も沢山ありました。 それで、怒る度になにか制限や干渉が毎回増えていきます。 今回は、学校の事について怒られました。 学校で部活がない日の放課後に、学校で友達と勉強したり、彼氏(恋愛禁止と親に言われてるので内緒にしてます、遊びに行くのも中々行かせて貰えないのでデートにも行けないため、学校で出来るだけ一緒にいる時間を増やしてます)と話す時間を過ごしています。 ですが、急に親が「部活無いのに何してんの?」と言ってきました。私は友達と勉強したり、係の仕事とかしてる、と言いました。もちろん事実です。 ですが、父と母どちらもこれを聞いて怒こり、母が、「私たちはあなたのためにたまに駅まで迎えに行ってあげたり、ご飯も出来るだけ早く作ってたり、色んなことしてあげてるのに、なんであなたはそんなに自分の事しか考えないで、遊んでいるの?中学生は遊ぶものじゃないでしょ。学校に何しに行っているの?中学受験して受かって、公立だけど、他の普通の中学よりはお金かかるの分かるよね?学校に何しに行ってるの?友達つくるため?おしゃれみせびらかすため?勉強するだめでしょ?なら友達と遊んでないで授業終わったら早く帰ってきてよ。あんたのスマホのGPS見てても、たまに駅で止まってる時とかない?あと学校出る時に連絡しようよ。忘れるわけないよね?友達と勉強なんて遊びだよ。ほんとあんた自由だね?」と言われました。 なんだか悲しかったです。辛かったです。色んなことやってくれてること分かってます。私が悪いです。その後、なんで学校そんないるの?と聞かれて、勉強誘われたりするから、と答えていましたが、その後も暴言を吐かれ続け、限界になって、母に「家に帰ってきたくないの……」とぼそっと言ってしまいました。ほんとに馬鹿でした。言っちゃいけないの分かってたのに。それで母を余計に怒らせました。 また、父は元々キレやすくて、些細なことでも暴言、暴力をふってきて、なにかほんとに気に食わないと凄く理不尽なことでも怒こり、ご飯が無くなって1週間くらい全部カップラーメンになったり、学校を退学させられかけたり、、色々してきます。 暴力は、小さい頃から印象に残っていて覚えているものも多くありますが、特に酷いのは、ガラスのコップを私の部屋に投げてきて私に当たりそうになったり、怒られて泣いて座りこんでいたら、頭を思いっきり蹴られたり、もう色んなことされすぎて書ききれません笑 暴言はよくネットでも見るような毒親の発言そのもので、「悲劇のヒロインぶってんじゃねえよ。こっちはお前のこと嫌々育ててやってんの。わかんねぇの?俺の視界に入るな。死ね。消えろ。もうお前の親じゃない。限界。出てけ。」とかですかね?幼稚園生の頃とかから暴言多くて、色々覚えてますが、もっと酷いのはあんまり書きたくないので書きません。 今回も状況は相当酷くて、父は仕事から帰れば自分の部屋にこもりきりで、話にいったんですが、「もう限界だから。好きに生きて。最低限の生活は出来るようにしとくから。話したいことあるならなんか書け。あ書いても読むけど理解はしないから。だからもう何してもだめなんだって、わかるでしょ、しつこい」と言われました。 母も私に怒っていて、家に帰りたくないと言ったことには何も言ってきませんが、怒っています。母は専業主婦なんですが、ご飯はなんだか量が少なくて(元々少食なのであんまり気にしませんが)ほぼ冷凍で栄養あんま無い感じです。まあカップラーメンよりは良いので恵まれてますよね笑 でも、「自由は責任だから、今までやってあげてた事全部やめるから。勝手にして。」と言って、殆どの事をしてくれなくなりました。当たり前ですかね。わたしの考えが甘いですよね、笑 なんだかもうこの状態が既に4日続いているのでどうしたらいいか分かんないです。父も母も、怒らないでいればいい人な時もあるし、人よりも色んなことしてもらったかも知れません。でも逃げたくて。それを思う自分が親不孝者だなと罪悪感もあります。とにかく辛いです。これからどうすればいいですか?助けてください、

  • 殴る夫とその話を聞かない母

    最近よく、生きていく気力がない事を感じます。 子供一人の主婦です。 夫がこの不況により、会社で結構大変な立場にいるようで、 たまに機嫌が悪い時に、殴られるようになりました。 前はそんな人ではなかったので、そのうち元に戻ってくれる かもしれない・・と思いつつも、やはり離婚した方が いいのか悩んでいます。 でも、そういう話はなかなか近所の人とか友達にはできません。 なので、本当は両親に相談したいのですが・・・。 うちの母は昔から本当に性格が曲がっているというか、 冷たい人です。 殴られることを母に話しても、「そんな泣き言を親に 言ってくるな」「私(母)は自分の親に夫と喧嘩しても その理由をしゃべったことはない」などど、 聞きたくないと、言ってきます。 でも、私は自分の子供時代、母が母の実家に父とけんかすると すぐ帰っていたのを何回も見てきました。 確かに理由は言わないし、聞かなかったんだろうと思いますが、 それは父は母にひどく手をあげたりしなかったし、父は とてもよくできた人なので、とくに親にいうべきことがなかったのでは 無いかと思います。 なのに、自分の子供の話は拒否し、私が離婚しようかどうか迷っている 話をすると「そんなことは一人できめろ」などと言ってきます。 最近は、毎日殴られ、毎日親にはそんなことをいわれ、 もう、疲れてなんだかよくわからなくなってきました・・・。 親友には相談していますが、彼女は独身だし、いくら親友とはいえ、 子どもと私をかくまってもらったりするのは、悪すぎて頼めません。 去年の年末はろっ骨を折られて、少し入院しました。 実家も帰れないし、話も聞いてもらえないし、私は 本当にどうしたらいいのかわかりません。父には多少、 本当のことを話して、父は「いつでも帰って来い」というのですが 母がこの調子なので、帰っても母がヒステリーを起こして 追い出されそうです。(私の実家は裕福で、私と子供の金銭的な 面倒くらいは全く見られるような状況ではあるのですが・・) 母と夫をいったいこの先どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 毒親の対処法について教えてください

    私の親は毒親です。 父は完全な毒親で、母は父との共依存による若干の毒親です。 父は明らかにおかしい事であっても 自分の考えが正しいと思っており、 周囲がそれを批判すると激昂します。 そして子供(姉、私、弟)を自分の言うとおりにさせたい、 コントロールしたいという気持ちがとても強いです。 自分の言う事を聞かせるために 「誰が養っていると思っているんだ」 「学費出さんぞ」 と脅すのは日常茶飯事です。 母は自分と息子(弟)のために姉、私に 父の機嫌をとっていて欲しいという態度です。 相談はここからなのですが、 先日就職が決まり、 就職先を親に教える気はないのですが、 就職したことは言わないといけないなと思っているところです。 これを機に縁も切りたいと考えています。 何と伝えるのがいいでしょうか? 「就職した」というだけでは、「どこの会社だ?」とか余計しつこくなる気がするんです。 あまり面倒なことにはなりたくないので、 2度と私と連絡をとりたくないと思われるような言葉を探しています。 以前電話した時に私が「自分の人生なんだから自分で決める」と言うと、 母の携帯電話を使って、 「そんな考えのやつは生きる価値がないから、勝手にしろ」という内容のメールがきたので、 そのことを出そうかと思っています。 どんな内容で、どのように話すのがいいのか教えてください。

  • 毒親とは

    毒親という言葉をよく目にします 僕は正直そうなのかな、と 自分の親に思うのですが 世間一般ではどうなのでしょうか? まず母は家事をしません 全くではありません。気が向くとします ただ毎日御飯を作る、洗濯、掃除 全て子供たちでやります。 やらないと怒鳴られます。 母は外でも怒ります 所謂クレーマーです。笑顔で怒ります。 僕は恥ずかしいけど、 そこで何か言うとこの子頭おかしい この子こんな人生送ってるのと 人前で僕を否定するのでいたたまれなく 最近は黙って聞いています 父は母の前、僕たちの前で 話してることが違います。 理解しているていで会話をしてくれますが 僕の付き合ってる人達を格下のように からかい?のように馬鹿にします 母が怒鳴ってる時は黙っています そして収まった頃にもうやめろと言って まとめ始めます。正直まとめられてません 僕は人に誇れる人間ではありません 低学歴で、沢山の挫折をしています なので母と父には沢山の迷惑をかけて 色々してもらってることも事実です けれど思うのですが 子が自主的に思うのと 両親に お前のせいでこんなことになった お前なんかクズだなぜそんなことができる 育ててもらって恩知らず と言われ思うのとでは違いますよね? 毒親なのでしょうか それとも 僕があまりに駄目な人間なので 両親をこうさせてしまったのでしょうか 教えてください

  • 子供にピアスはどう思いますか?

    はじめまして。 もうすぐ幼稚園生になる娘がいます。 女の子なので、オシャレが大好きで ピアスにも興味を持っています。 私自身、父の仕事の関係で小さい頃を アメリカで過ごし、ピアスもその頃に自分から 親に頼んで開けさせてもらいました。 そのためピアスに悪い印象がありません。 日本の小学校には中学年から通いましたが、 ピアスをして通いました。 中学校からは私立だったこともあり、 学校へはつけていきませんでしたが…。 娘が自分からしたいと言ってきたら 開けてもいいと思っています。 ただ、日本では小さい子供がピアスをしていたら 良い印象を与えないのも分かっています。 もし皆さんのお子様の同級生がピアスをしていたら どう思いますか? 親としてあまり友達にはなってほしくないと思いますか? ご意見聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 毒親に、孫を会わせないのは毒親でしょうか?

    結婚、出産を機に、自分の母の毒に痛いくらい気づきました。 出産後、感謝の念が出るかと思いましたが、子育てをする中で、過去がフラッシュバックし、なぜあんなこと、こんなこと・・と毎日悩まされ、時には泣ける次第です。 コントロール、支配はもちろん、過干渉、躾と称した暴力、しかしそれを「あなたを愛してるから」と言う言葉を30歳まで私は信じ、母に認められたい、愛されたいとやってきました。 毒親というもの、家のモラハラに気づいてからは、母に対し元のように接することは難しくなり、今は避けています。 孫会いたさに、私の態度に切れたり機嫌をとったり・・と繰り返されています。 会えば傷付けられ、妊婦の時もそうでしたが、産後まもない子供の前でも、私に怒鳴ったり、罵声をあびることもあります。 想いを話したこともありますが、ヒステリーを起こし、ストーカーのような手紙や電話、メールがきて、私もトラウマからパニックを起こしてしまい、避けるに至りました。 私はもう目も会わせられなくなり、電話も出るのが恐怖、メールで何とか・・という状況です。 過去と向き合いながら、子供に同じことを繰り返したくない、私は毒親になりたくない。と日々毒親の本を買い漁り、克服しようとしています。 ・・が、私が母を避け、子供にとって祖母に会わせない(全くではないが)ことは、私のコントロール、私の自分勝手さ、になるのでは?と悩んでいます。 子供に私の感情を押し付けたくはない、なので母との確執は子供には見せないようしていくつもりです。 夫のように、毒を知らない人が幸せですから・・ 支離滅裂な文章になってしまいましたが、孫を母に会わせないのは親不孝か・・孫にとっても申し訳ないことか・・ご助言頂ければ、幸いです。

  • 毒親かそうでないかについて

    親というのは子供の面倒を見ますが、 世間では毒親というのがいますよね。 それも非常にわかりやすい毒親もいれば、 これってそうなのか?そうでもないのか?というのもいます。 そこで明確に毒親とは言えないけれど 自分にとってこれは毒親だと思った出来事や 周りから見れば普通に育ててもらってるように見えても これっておかしくないか?ということをされた、 思った出来事を聞きたいです。 明確といえば例えば 痣ができたり怪我したりするほどの暴力を受けた 食べ物を与えてもらえなかった等の虐待 お前なんか産むんじゃなかった等の罵詈雑言 とかだと思います。 私の場合ですが もう中年になるのにいまだに覚えているのは まず父親、私が小学1年生になるかならないか位の時 (実際兄がされたことですが当時私も見ていて大泣きしました) 兄が座っている所の上に棚が有って そこからビデオテープを父が取り出したのですが その時に違うビデオテープが飛び出して 兄の頭に当たったんです。 父は何も言わずにそのまま立ち去ろうとしましたが 兄は当然謝ってと謝罪を要求 すると父は、なぜ親が子供に謝らなきゃいけない というのを声を荒げて小学生の兄を罵倒 兄が泣くのも関係なく罵倒し続け 挙句の果てには兄に謝罪させていました。 もう30年以上前の話ですが忘れられません。 それから母親 これは小学校3年生くらいの時でしたが 当時私が理科のテストで40点くらいを取ってしまったんです 何故そんな点数を取ってしまったのか 今では覚えていませんがその後の事はよく覚えています。 家に帰ると点数を見るなりヒステリックに怒る母 そして私に兄が帰宅したら教えてもらえ と言われそれまで正座を命じられました。 兄が帰ってきて教えてもらってる間も正座です。 結局私は泣きながら2時間以上正座しました。 上記のようなことはありましたが 結局明確な毒親的行為はありませんでした。 それ以外でも?マークが浮かぶことは多々ありました。 周りから見て裕福ではなくても食べ物に困ることはなく 学校にも通い勉強もして普通に育ってきたように思えますが やはり小さい頃に受けたそういった行為は 今でも脳裏に焼き付いています。 みなさまはこういう忘れられない 普通なのかそうでないのか、疑問に思うようなことを 親にされた記憶って残っていますか?

  • 親子関係について

    8ヶ月の男の子がいる母親です。 私は自分の両親があまり信じられません。 両親の浮気、ケンカ、愚痴を嫌というほど見ました。 小さい頃から何か話そうとすると無視をされたり「うるさいから黙れ」と言い 話をまともに聞いてくれたことがないです。 だから私の方も小学校高学年くらいから何も話したくなくなりました。 私にとっては学校が安らぎの場で 友達といる時が一番楽しく、心が解放されました。 何も知らないくせに子供の性格を決めつけ、特に短所ばかりを言いました。 そのくせ自分らが子供にしたことは 「やってやった感謝しろ」と言わんばかりです。 小学校入学時に机も買ってもらえず 嫁にいくときもあれこれケチってばかりでした。 父は自分らが新しい洗濯機を買い換えるから お古のを持っていけと言いました。 母はあれこれ買って欲しいと言うなと言いました。 嫁いくとき親のことは心底よくわかりました。 母が浮気未遂をした時、父は私の前で 「誰の子がわかるもんか」と言いました。 今、私の息子は父によく似ていて、 これで親子である証明が出来ました。 小さい頃は母を信じていたので 母が聞かす父の愚痴を真に受け、何とかしてあげたいと思い 父に講義すると母から「かき乱すのはやめてくれ」と検討違いのことを言われました。 でも、母は父なしではいられない人なのです。 最近、母は父が私に愛情を持つのが嫌で 引き離すために私に悪口を吹き込んだのではないかと疑っています。 私が赤ちゃんの時に予防接種もまともにしてくれてないことも最近わかりました。 いい加減で、思考が自分中心の母。 私が楽しそうにしていると嫉妬します。 母が娘に嫉妬する理由がわかる方教えてください。 それと、自分が親のこと信じられないものだから 私の息子が私を信じてくれるかどうか不安でなりません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 毒親

    親が毒親です。運動しない弟を運動させようとしたら弟が泣きましたそして父が怒ってきました。なぜこれくらいのことで弟は泣くんですか?なぜ父は怒って来るんですか?運動神経のないただの陰キャにしたいんですか。 あと親が片付けをしないので片付けしようといいました。そしたら母は五時にやると言って、五時になったときに片付けをしようよって言ったら疲れてんの!休ませて!って大声でいってきました。そして母は(自分の名前)がせかしてきてやりたくなーいって言いました。僕はこれには?お前五時にやるっていったよな?嘘をつくなよゴ⭕がって思いました。そしたら父は急かすなよって言って来ました。そして母はご飯運ばなかった癖に急かしてくんな言うなっていってきました。この件は自分が自分の分のご飯を運んだら怒られた件です。 他にも自分は悪くないのに怒ってきたり、暴言を吐かれたり、暴力をしてきたりしてうざいことをしてきます。 自分は合ってると思います。こんな親の話は⭕ミみたいな性格はどうやって直すことができますか?