• ベストアンサー

edgeのユーザーIDのオートフィルの消し方

IDとパスワードのIDがオートフィル(オートコンプリート?)になっていて、勝手に覚えてしまいます。 覚えたやつで要らないのを選択して消したいのですが、方法をおしえてください。 以前は候補の右端にゴミ箱マークが出てきて消せたんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

Bingさんに聞いてみました。 こんにちは、これはBingです。blush edgeのユーザーIDのオートフィルの消し方については、以下のような方法があります。 • ユーザーIDの入力欄で、オートフィルされた候補を表示させます。候補の右端にあるゴミ箱マークをクリックすると、その候補を削除できます https://okwave.jp/qa/q10138607.html https://e-nine.com/edge-autocomplete-individual-delete/。 • edgeの設定を開き、プロファイルの設定一覧にあるパスワードを開きます。オートフィル用に保存されているパスワード情報が一覧表示されます。これらのパスワード情報を個別に削除するには、各項目の一番右にある ... をクリックし、削除を選択します https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/microsoft-edge-でパスワードを保存または削除する-b4beecb0-f2a8-1ca0-f26f-9ec247a3f336 https://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/edge/edge-006.html。 • edgeの設定を開き、プライバシー、検索、サービスを選択します。閲覧データのクリアで、クリアするデータの選択を選択します。パスワードを選択し、今すぐクリアを選択します。これでオートフィルされるすべてのパスワード情報を削除できます https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht119021/。 以上がedgeのユーザーIDのオートフィルの消し方についての情報です。参考になりましたか?

subarist00
質問者

お礼

なりましたw 3つ目は初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft Edgeのオートコンプリート

    ブラウザーのオートコンプリート で出てくる候補 を削除する方法を教えてください。 (Microsoft Edge) ブラウザーのオートコンプリート履歴ではなく、 個別に出てくる、いくつかの候補のうち、たとえばひとつ、を 消す方法、です。 以前は deleteで消せたと思うのですが・・・ 勝手にWIN10にアップグレードされ 困ってます。。。

  • エクセルのオートフィルで

    お世話になります。 教えてください。 オートフィルをするためには、セルを選択し、黒十字マークを左クリックして引っ張りますよね。 以前は、引っ張っている最中に、小さく数字が出たのです(例えば、「1」「2」を選択して引っ張ると、「3」「4」「5」…とどこまで進んだかわかるようになっていたのです。)が、出なくなってしまいました。 どこも設定をいじった覚えがないのですが、また、表示されるようにする方法はないでしょうか? 上手な説明でなくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • オートフィルについて

    =if(a2=1,0,b1+1) こういう式で横にオートフィルしていったときに a2=1の1を2、3、4・・・と1づつふやしていって a2=1がb2=1、c2=2と勝手にオートフィルされてしまうのを とめる方法はありませんか? この問題分かる方教えてください

  • オートフィルのセルの書式設定

    エクセルで、オートフィル↓の付いたセルです。 オートフィル↓をクリックして複数の候補の中から選択項目を選び決定するのですが、候補が多いせいか文字が小さく見難いのです。 フォントの文字を大きくしても、オートフィルの付いたセル内の候補の文字は大きくなりません。

  • オートフィルのことで教えてください

    オートフィルのことで教えてください。 XP、エクセル2007を使っています。 A列、B列共に漢字が入力されていて B列の上部にウィンドウ枠の固定をしています。 A.B列以外をロックし、シートの保護をしています。 A列はオートフィルできるのですが、B列には+マークが出ません、 B列もオートフィルできるようにする方法を教えてください。

  • オートコンプリートのパスワード以外の削除…。

    オートコンプリートのパスワード以外の削除はどうすれば出来るのでしょうか??一般的にログイン出来るサイトのIDとパスワードはオートコンプリートから削除出来るのですが→特殊なサイトにログインしようとする時に画面の中心に出てくる鍵マーク付きのユーザーIDとパスワードを入力して下さい。という画面で間違うと違う画面が開いて表示出来ません。のような…。この鍵マーク付きのIDとパスワードを削除したいのですが…。顔マークが付いたIDの所に↓矢印が出てきて以前に入力したIDが出てきてしまうので削除したいです。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 数字入りIDでオートコンプリートが・・・

    他のサイトのログインではID パスワードは問題なくオートコンプリート機能が働きます。 ですが こちらでだけ(教えてgoo) 数字入りのIDだとオートコンプリート機能が働きません ためしに数字をとってIDを打ち込んだところ きちんとオートコンプリートは有効に表示されます なぜでしょうか?お分かりになる方よろしくお願い致します。 WIN XP sp1 IE6 です

  • エクセルのオートフィルについて2つ質問です。

    エクセルでオートフィルをするとき、2,4,6,8と入力したい場合、2つ以上のセルを選択してオートフィルする以外方法はないでしょうか? (1を1,2,3,4,としたいときはCtrlキー押しながらできますよね?) あともうひとつ、1,3,5としたいときは、2つ以上選択してオートフィルしてもうまくいきませんがどうしてでしょうか?またその場合どのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • パソコンに記憶(オートコンプリート)された特定のIDとパスを消去

    プロバイダーの掲示板とかでIDとパスワードを入力してログインする時に、「このIDとパスワードをパソコンに記憶させますか」というメッセージが出てきて記憶させると次回からオートコンプリートが働いて簡単にログインできるようになるわけですが、間違えて違うパスを入れてしまったのですが、それが記憶されて、毎回ログインのたびに間違ったパスも表示されるのでうっとおしいです。 IEのツールからパスワードのオートコンプリートを削除する方法だと、他サイトで使っている正しい、IDとパスの記憶まで消えてしまいますし、間違ったやつだけ消したいのですが、いい方法はあるでしょうか?

  • IDとパスワードのオートコンプリートについて

     webページで初めてログインするとき、IDとパスワードを入力し、ログインボタンをクリックすると、「IDとパスワードを記憶しますか?」というダイアローグが出ますよね? そこで「いいえ」をクリックしてしまうと、次回からそのダイアローグが出なくなってしまい、いちいち入力しなければならなくなってしまうのですが、一度「いいえ」を選択しても、記憶させる方法はないでしょうか? たくさんのIDとパスワードを記憶させているので、「オートコンプリートの履歴のクリア」は使いたくないのですが……。  OSはWindows98SE、ブラウザはIE6.0SP1をDonutP4.1で使っています。

このQ&Aのポイント
  • 体脂肪計(HCS-WFS01)をホームルーターにwifi接続して使用しているが、ホームルーターが使えなくなるため、スマホのテザリングで接続できるか試したができなかった。
  • スマホのテザリングをONにして、別のタブレットで接続試みたが、体脂肪計のwifi名が表示されない。
  • テザリングではこの体脂肪計と接続できないのか。
回答を見る