• 締切済み

欧米のLGBT擁護はセックス自由化の範疇であり、

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10613/33341)
回答No.1

今のLBGT問題は中心にあるのは「同性婚を法的に認めるか否か」です。同性愛者などは同性婚を認めてくれと訴え、自民党のお爺ちゃんたちは「男同士(女同士)の結婚なんて認められねえ」と思っているのです。 同性婚を法的に認めるというのは行政上の問題です。現状の同性カップルだとまずパートナーが亡くなった場合の遺産を受け取る権利がありません。 他にも入院する際の保証人になることや、自動車保険の配偶者限定特約なんかも受けられませんね。配偶者といえば配偶者控除も受けられないです。 そこらへんの法的な不利益に対して、各自治体レベルで「同性パートナーシップ制度」というのが用意されています。これは市区町村が「同性同士のカップルを婚姻に相当する関係と認めて証明書を発行する制度」です。2015年に渋谷区と世田谷区が施行して以来、現在は全国で130の自治体がこの制度を持っているそうです。 日本の自治体は全国で1741市区町村ですから、村内に同性愛者が(表向き)いないところもあるであろうことを考えたら、130自治体って思ったより多いなというのが率直な印象です。そして今後、それが増えることはあっても減ることはないでしょう。 だったらまあ、いっそ国家としてきちんと立法化すべきであろうという段階にいま来ているのです。 行政の制度として同性婚を認めることに反対する人がいるのはちょっと私には理解ができません。だってさ、日本国憲法では国民に対して「法の下の平等」というのが約束されているじゃないですか。労働と納税の義務を果たしている人たちが同じ権利を受け取れないのは、憲法違反だと思いますよ。 今回の回答では、変態的な性云々はコメントしないでおきます。男女の性なら変態じゃないのかって話もありますからね。 また海外の事情は宗教観も関わります。少なくとも日本の宗教観では「同性愛を禁ずる」というものは存在しません。

jupan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

jupan
質問者

補足

もし同性婚を法的に婚姻の中に含めてしまうのならば、それは憲法の婚姻の概念である「両性の合意のみ」に反して憲法違反になります。 明らかな憲法違反ですから行政上ではLGBTの婚姻関係は拒否が常套で、単なる行政上の手続きで済む問題ではありません。 通常の婚姻とは異なる特別な関係をLGBTに対して創設しなければならず、法整備が面倒で複雑になります。 現段階では法の枠外における単なる行政機関の証明(行政機関としての希望の表明)にとどまっており、これが日本全国・全世界に通用する法的証明にまでは到底至らないです。 ちなみに「変態的」という意味は「普通とは違う」「大部分の人々とは相違している」という意味で使ってます。 欧米ではLGBTは「それら変態的な関係を普通の関係として、性の自由として認めろ」とし、日本では「普通とは違うのでその性関係を保護しろ」ということなのでは? そういう人々の権利をどうするのかという問題ですかね。

関連するQ&A

  • 杉田水脈氏のLGBT発言

    主に,杉田水脈氏の主張に近い人たちにお聞きしたいのですが, 彼女は,LGBTな人たちには生産性がないという主張で物議を醸しましたが, 積極的に里親になるとか,昨今の生殖技術の進展,性転換手術前に子を残すといった方法(※)で 生産性を上げる(=子を残す,もしくは社会貢献?) ことは可能だと思います. この辺の論点に関してはいかがでしょう? 方法※の推進について,賛成ですか反対ですか 可能であれば理由も回答してください.

  • 農産物(コメ)自由化、それとも保護か!

     日本の農産物(コメ)の自由化はもはや免れないのかもしれません。農産物以外では自由貿易を主張し、自由貿易の恩恵によって経済大国にのし上がった日本が、農産物に限って世界の自由化の流れを妨害するような保護貿易を主張するのはやはり、おかしいですか?  それとも農産物は他の品とは違う特殊なものだから、保護すべきですか? 理由は様々ですが、みなさんは農産物は保護されるべきか、自由化するべきか、どのようにお考えですか??

  • 人権擁護法案について

    次国会(3月15日)で成立しそうなこの法案はメディア規制に論点が移っていますが、もっと根本的な問題を抱えていると思います。 人権擁護という名は表の顔であって裏では国民の言論・思想を抑圧・統一しようという政府の思惑がありそうです。 個人の表現において「批判」は憲法の定める表現の自由に相当しますが、これをボランティアである人権委員が「差別」だと解釈すれば司法の権限すら越えて(令状なく)強制的に立ち入り検査や財産や証拠品を差押えされてしまいます。 つまり日本国民が自由に言論を表現できず、政治や犯罪などを批判した者が犯罪者と認定されてしまいます。 この日本はいったいどうなってしまうのでしょうか?

  • 欧米の人から日本人がもてるというけど・・・

    欧米の人からモテル日本人は典型的な日本人顔                                           例えば、目が細めで切れ長、きしゃ(漢字分らなくてすみません)な体     背が低め、主張性がない  などの容姿や性格が欧米人ウケするというのは ほかの人たちの質問で理解しました。 しかしながら私はカナダと日本のハーフであるという理由もありこの条件に一つもあてまりません。 容姿は、ハーフぽっい顔で加藤ローサ似で、髪は黒、身長166cm、小柄でもきしゃでもありません、そして主張性はあります。  私は今年の夏にカナダに行って永住するつもりです。なので私は誰にも相手にされなかったらどうしようかと不安です。 こんな私でも欧米の人に(恋愛的に)相手にされますか??

  • sex について

    私は普通にセックスをすると思っていました。でもあんまり好きじゃないみたいです。 もし、この世の中からセックスがなくなれば性犯罪もなくなるし浮気の心配もなくなってもっと平和になるんじゃないかと思いました。ところで私の彼はいつもエッチな話しをどこでもします。いつでも体をさわっていたいっていいます。ていうか、エッチする時だけにそういう話しをしてほしいです。年がら年中話されると変態かと思います。なのに、本番ではひいちゃって、どうしてほしい??と弱気になります。そして彼は長いセックスがすきです。私はカップラーメンじゃないけど、3分5分で十分です。彼に短いセックスが好きだといったら少し傷つけてしまいました。エッチな話しもエッチする時だけ、エッチする時はすけべになってもいいから、私の様子ばかり疑ってないで、もっと自身もってリードして。と私は願っていて、彼に言おうか悩んでいます。私って文句多いですかね?それとも彼と相性があわないだけですかね?セックスにのめりこめないのは、エッチを下品だと思っているからですかね・・。自分を失ったようにのめりこめる人がうらやましい気もします。

  • アメリカ人のセックス観

    アメリカ人の友達が「私達アメリカ人はセックスについて語ることに対して、とてもオープンだ」と言っていました。 曰く「友達や恋人とセックスについて自由に意見を交わすのは、より良いセックスを模索するため、愛情を深めるため。恥ずかしいことでも下品でもない。人間にとって自然・かつ重要なことなのに、話そうとしない日本人はおかしいと思う。しっかりと向き合うべきよ」とのことでした。 彼女は「男性は経験と女性を喜ばせるための探究心が重要。日本人はあまりセックスをしないらしいけど、異常だと思う。私は絶対日本の男性とは付き合えないわ。彼らの純粋なところは大好きだけど」と言っていました。(彼女のいる環境上、知っている日本人男性はかなりおくてなタイプに偏っているみたいですが…) 彼女は日本を愛していますが、セックスの話になった途端結構辛らつに日本人を批判していました。 経験もなく友達ともそんな話をしたことのない私は、黙って相槌を打つしかできませんでしたが、理解できる気もするし、腑に落ちない気もする…「どうなんだろう?」という感じです。 どうなんでしょうか?? 人として、どちらが正しいのか、どちらが幸福なのか…。性に対する恥じらい、性教育のあり方、貞操観念の是非…考えるときりがないです。 そもそもセックスが多いか少ないかなんて、同じ性欲を持つ人間なのに民族によって違うものなんですか?? 子供みたいな質問ですみません。でも真剣です。ご意見お待ちしています。

  • 人権擁護法案について

    自民党、民主党共にそれぞれの人権擁護法案があるようですが、一見この法案は社会の公正を保ち人権を擁護するものとも考えられますが、一方で差別される側の独善的権利行使により日本の社会秩序を乱し、日本の言論思想の自由を脅かすものと警戒されています。 要は法案の構成いかんによるものだと思えますが、もし人権擁護法案が成立したら、以下の各項目は違法となって処罰対象に成るのでしょうか。 その他、警戒するべき要件などはないものでしょうか。 1.日本国内における朝鮮半島人のマナーの悪さ、犯罪的性向を指摘し、国民・事業体に注意を喚起する旨の主張。 2.韓国又は中国の反日思想の解説や、反日運動の紹介。 3.韓国文化の偽善性の分析発表や、韓国人特有の精神身体障害の紹介(や研究発表)。 4.北朝鮮又は中国に殊更擦り寄り、日本国益を害する活動を行う活動家・議員等の真相暴露。 5.北朝鮮有事の際の北朝鮮系人種の隔離を主張する事。加えて、財産没収を主張する事。 6.中国・朝鮮半島の人種が危険思想を有するが故に、あらかじめの予防手段としてそれら人種の抹殺の主張。 7.人権擁護委員に被差別側の委員が存在する事に反対主張する事。 8.マスコミに被差別側のコメンテーターが居たとして、そのコメンテーターが異様な発言・主張をしていた場合、そのコメンテーターの思想のおかしさの原因がその者が被差別側である事に起因すると主張する事。 なお上記の各項目は、私がそれを主張する予定というのではなく、もし誰かがそれを主張したら人権擁護法で違法とされるか、という質問です。

  • 欧米人と付き合うには?

    今僕は大学生なのですが、男子校出身ということ、 シャイという性格のせいもあって20年間で恋愛経験はゼロです。 一度でも恋愛ということを経験してみないとたぶんこのまま一生独身を貫くことになってしまいそうです。 そこで、恋愛というものを経験しようと思っています。 ですが、身近にいる日本人の異性は少しかわいすぎて、付き合った後が大変そうです(僕の家は、母、祖母ともに群馬出身で、父、祖父よりもステータスは高く、しっかりと自己主張する性格です) なので、しっかり自己主張してくれる欧米系の人を選択したいと考えています。 何かよい方法はないでしょうか? ちなみに英語に関しては、ほとんど問題ありません(すなわち日常会話なら問題なしということです)

  • 日本社会がフリーセックスになった理由

    高校生の生活と意識調査、純潔肯定派4カ国中最低 http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html 上のリンクを見ていただければ分かると思いますが、 私の知り合いの欧米人やアジア人は、日本女性の貞操観念のなさに驚いています。 フリーセックスの欧米でさえ、女性はそうそう簡単には男性に体を許さないといいます。 かつては日本も性に関してはなかなか保守的だったのですが、今や欧米を追い越した感があります。私の知り合いのアジア人女性は「何故、日本はこうなの?」と詰問して来ます。 私にもよく理由が分かりません。 これは「性の解放」として歓迎すべきことなんでしょうか? 「援助交際」も女学生が見つけた効率のいいアルバイトとして暖かく受け入れるべきなんでしょうか? 日本以外の諸外国が遅れているのでしょうか? 日本が世界一の(多分)性の開放国になった理由は何でしょう? 思い当たることがあれば何でもいいですから、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自由とは?

    自由は権利であるというのが世界の常識のように存在しますが 自由を主張するには、その人間の人格、道徳、常識があっての上に成り立つものだと思います。 日本の常識が世界には通用しないことだってあります。 表現の自由、宗教の自由、言論の自由・・・・はい? その自由によって誰かが不自由になる連鎖的なものもありますし、 人を踏み台に自由を得るという事はどうなのかと思うし・・・・ そもそも自由って?ってなってしまってます。