• 締切済み

胆石とは?

kamerabeginnerの回答

回答No.1

私自身尿管結石で苦しんだ経験があり、母は胆石持ちで結果として胆のうを摘出しました。その経験を踏まえて (1)については正直正しくはわかりません。母は(1)がだめだったので(2)の摘出となったのだと思います。 後遺症というような明確なものは外見上はないようです。ただし母から聞いたところでは ・体力が落ちる(疲れやすくなる) ・脂っこいものを食べると腹を下す と聞いたことがあります。日ごろ薬を飲んだり注射したりということはないようです。 無理をしなければ日常生活に大きな支障はないのかな、と思いますがあくまでも他人の目から見たものなので本人に聞かないとわからない部分が多いのですが・・・ いずれにしても医師などの専門家のお話をお伺いしてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 胆石と診断されましたが

    鳩尾の痛みが我慢出来ず診察してもらったところ 胆石と診断されそのまま入院する事になりました。 CTなどの検査で更に「胆嚢萎縮」もしていると判り、 痛みも治まらないので胆嚢摘出手術をする事になりました。 手術後に摘出された胆嚢を見せてもらいましたが、 石は入っておらず、萎縮もしていませんでした。 胆石と診断されて「石が無かった」なんて事は良く有る事なのでしょうか?

  • 胆石の手術をしたけど

    胆石の手術をしたのですが 腹痛に襲われて救急外来を受診したら胆石といわれて、そのまま入院 色々検査して胆石だから胆嚢を摘出した方がよいと言われ、手術のリスクなど 親族とともに説明を受けて腹腔鏡下手術手術をしたのですが、 術後の執当医の家族への説明では石は無かったと言う事でした。 胆汁の流れを良くする薬で経過観察でも良かったかも、、、、 本人はだいぶ落ち込んでいますし家族も納得いきません 病院に手落ちはないのでしょうか宜しくご指導下さいませ。

  • 胆のう炎(胆石)について教えてください

    現在32歳で7月に子どもを産んだところ(一人目)なのですが、 妊娠中からみぞおちの辺りが時々痛んでいて、 出産後も痛みが時々起こるので病院へ行ったところ 胆のう炎と分かりました。 そこで胆のう炎になった事のある方や 詳しく知っておられる方に教えていただきたいのですが (1)手術をされましたか?そのまま薬で散らす方法にしましたか? 私は後者の薬で散らす方法をとりました。 でも毎日の食事がいつも不安でいつ痛みが襲ってくるのか心配で、 手術をすればこんなに悩まなくてすむのかも知れないと考えています。 現在石の大きさは大きい石で3mm、後はかすの様な石が少しあるそうです。石の種類はコレステロール結晶で服用中の薬はウルソです。 私が手術をためらっている理由は (1)まだ胆のうを取るには早い年齢ではないか? (2)まだ子供も欲しいし、赤ちゃんも小さいし手術となると入院しないといけないから (3)大腸ガンになる確率が高いと聞いた事がある それと薬で無事散らす事ができた方へ (1)気をつけたことや効果があったことがあったら教えてください (2)どれくらいかかりましたか? 私は今、極力動物性たんぱく質(バターや油物)をひかえています。

  • 胆石摘出手術したが石は無かった

    腹痛に襲われて救急外来を受診したら胆石といわれて、そのまま入院 色々検査して胆石だから胆嚢を摘出した方がよいと言われ、手術のリスクなど 親族とともに説明を受けて腹腔鏡下手術手術をしたのですが、 術後の執当医の家族への説明では石は無かったと言う事でした。 胆汁の流れを良くする薬で経過観察でも良かったかも、、、、 病院に手落ちはないのでしょうか宜しくご指導下さいませ。

  • 胆石の手術の決断

    健康診断で数年前から胆石があるといわれています。だんだん大きくなり現在17mmだそうです。年に1~2回ほど腹痛があります。我慢できないほどではないので市販の胃薬を飲んでいました。今年初めて精密検査を受けた方がが良いとの指導があったので総合病院にいきました。血液検査、エコー、MRIの検査をした結果やはり胆嚢に大きな石と小さな石があるといわれました。担当医師は「手術をしますか?このままだと胆のう炎になる可能性がありますがリスクもありますので個人の判断で決めて下さい」と言われました。決断はとても難しいです。他の病院で診てもらっても同じでしょうか?他の病院でも決断は個人に任せるのでしょうか?悩んでいます。

  • 胆石で胆嚢を取らずに石だけを…

    友人が胆石です。 大きさは2cmで、たまに痛みがあるそうです。 医師は痛みがあるなら、胆嚢ごと摘出しようと言っているそうですが、過去ログを見ると、胆嚢を摘出してしまうと、下痢等を起こしやすくなると書かれています。 そこで、胆嚢を残して、中の石だけを外科的に摘出することは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 胆嚢って取ってしまっても大丈夫なのですか?ビールで胆石が治るって本当ですか?

    彼が胆石になってしまいました。1年ぐらい前から胃のあたりに激痛が走るようになり、胃カメラを飲みましたが胃はとてもきれいだと言われました。その後しばらく痛みも治まっていたのですが、また最近痛み出して別の病院で見てもらったところ、胆石と診断されました。その病院では胆石=胆嚢摘出手術だそうです。本人は取ってしまったほうが簡単と思っているようですが、胆嚢は取ってしまっても大丈夫なのですか?とってしまった後何か副作用や気をつけることはありますか?また逆に取らないで薬や砕くだけだとどうなるのでしょうか。別の病院を探すか、そのまま手術を受けるか迷っています。どなたか良いアドバイスを下さい。ちなみにビールで胆石が流れていくという話を、本人があちこちで聞いたというのですが、そんなことってあるのでしょうか?どなたか知っている方がいたら教えてください。

  • 胆石

     胆石の手術を行い、胆嚢を摘出したのですが、術後、1週間ほど(既に退院)  してから、胃の不快感、便が黄色い、尿の色が濃い黄色になってきました。  このような、症状は胆嚢を摘出した場合おこるのでしょうか。そうであれば、ど のくらい続くのでしょうか。  それとも、胆汁は正常にながれていないのでしょうか。  心配なので、ご経験のあるかた、教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 胆石で悩んでいます。

    40歳 サラリーマンの男性です。現在胆石摘出手術に踏み切るべきかどうか大変悩んでいます。専門医の方、経験者の方、ぜひアドバイスを下さい。宜しくお願いします。 これまでの症状は9月半ば頃より胃のあたりが頻繁に痛くなり胃潰瘍の疑いで病院にて薬で様子をみていました。 その後一ヶ月ぐらい痛い状況は不規則に継続し、10月末にひどく痛くなり胃カメラを飲む事にしました。11月6日に 胃カメラとCT、エコーをやり、結果は胆嚢に石が発見されました。胃の中は特に潰瘍もなく、きれいな状態でした。その時点では胆嚢を取る決意は有りましたが、10月末の激痛を最後に最近は全く痛くならず普通の状態です。このままずっと切らずに放置すべきか?この機会に手術に踏みきり胆嚢を取るべきか、大変迷ってます。医者は最終的には患者の判断にまかせるとの考えです。但しまたいつ痛くなるか・他の病気に発展するか・永遠にもう痛くならないかは解らないといった見解です。良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 痛みのない3センチの胆石 手術するべきか

    母が3センチの胆石があるとの診断を受けました。 痛みは全くありません。 お医者さんからは、痛みのないうちに内視鏡手術により摘出したほうがよいと 言われました。 痛みがなくても手術して摘出するのがよいのでしょうか? 胆嚢壁についている人は、手術をしないほうがよいと聞きました。 手術された方、手術を見送られた方、専門的なアドバイスができる方よろしく お願いいたします。