• 締切済み

出産前の引越しについて

現在6ヶ月の妊婦です。 夫は正社員、私は時短契約社員で勤務しています。 里帰り出産予定で、近所には親戚などおらず、産後はワンオペ育児になる予定です。 今住んでいる賃貸が2LDKで夫婦の荷物が多く 子供が生まれたらより手狭になるのと、 アパート内に子供がいる世帯がなく夜泣きなどの騒音で迷惑をかける心配で、近所の戸建て賃貸へ引越しを検討しています。 ただ、これから産後の費用を考えると 貯金をしておきたい気持ちもありますし、 夫が転勤族のため引越ししたところで、また引越しを伴う転勤があれば無駄になってしまうのではとも考えています。 恥ずかしながら貯金もそこまで多くはありません。 一個人としては、余裕がない産後にいろいろ気にしてストレスになるよりは、今のうちに引越しをしておいても良いのかなと感じています。 拙い文章ですみません、 皆様のご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

子連れで引っ越すより妊娠中の方が楽です 特に乳児の間は母親は引っ越しに関して何もできない 荷造りも、荷捌きも、住所変更などの手続きも、乳児と一緒では何もできないでしょう

関連するQ&A

  • 第二子出産後の引越し

    1才9ヶ月の女の子を育児中で、3月中旬に第二子を出産予定です。 子どもが二人になると現在の住居が手狭になることもあって、 家を購入し、引越しをすることになりました。 家の引渡しは5月中旬辺りの予定なので、引越しもその頃になると思うのですが、 今一番気にかかるのが、環境の変化の娘への影響です。 今のところ、出産のための入院までは自宅で過ごし、 私の入院中を含め、2週間くらいを夫の実家に預かってもらい、 その後、私の実家に1ヶ月から2ヶ月くらい、私と娘と赤ちゃんの3人で、 里帰りする予定です。(私と赤ちゃんは退院直後から里帰りするのですが・・・) その後どうするべきなのかを迷っているのですが、 実家から直接新居へ引っ越す方がいいのか、 一度は自宅に戻り、2・3週間かだけでも過ごして新居に引っ越す方がいいのか、 どちらが子どもにとっては、マシなのでしょうか? ただでさえ、弟(妹かも?)が生まれるということで、かなり精神的な負担がかかるだろうし、 その上、住む所が変わるとなると、相当な負担をかけてしまうと思うんですが、 引越しはやむを得ないので、できるだけ負担の少ないようにしたいのですが・・・。 子どもによって、受け止め方やその反応の出方は様々だとは思うのですが、 お子さんが小さいときに引っ越された経験のある方がいらっしゃれば、 その時のお子さんの様子などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 引越し時期について悩んでいます

    現在、旦那と生後2ヶ月の女の子と3人で暮らしており、 引越しを検討しています。 (現在の家) 親戚から借りている一軒家、築40数年、一度もリフォームしてない、トイレ汲み取り 家が隙間だらけで害虫がかなり多い、子供が自分でトイレいけるまでには引越ししたい 申し込んでいた市営住宅に空きが出ましたが、産後里帰りから帰ってきたばかりで、引っ越せる状態ではなかった為、入居を保留にしてもらいました。あと数ヶ月すれば落ち着くと思いますが、これから夜泣きが始まることを考えどの時期に引越しをするのがベストなのか、できれば来年4月の職場復帰までには引越ししたいと思っています。(その頃に空きがあればですが) 今の家は隣が遠いため、子供が泣いても気になりません。団地だと近所が気になってしまいます。 また今の家は家賃安いですが、汲み取りトイレの悪臭と害虫が気になり誰も呼べません。 清潔な環境と近所が気にならない環境、今はどちらを優先させるべきか、子供にとって一番よい方法は何でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 出産前後の引越し

    現在妊娠中の者です。 今住んでいる所は賃貸でものすごく嫌なわけではないけれど、リビングが育児をしていく上で少々狭い、駅から遠い、今まで共働きだった為近所付き合いを全くしておらず知り合いがいない、隣人が怪しいなどの理由から引越しを考えています。 しかし、いざ探してみると今より条件のいい所がなかなかありません。 私のなかでの一番の引越し理由として、当初賃貸アパートなのになぜか周りの一軒家同様町内会に入るよう言われそれを流してしまいました。 今は子供の事を考えると入ったほうがよかったけれど、賃貸アパートでそんな事聞いたことがなかったし、また転勤するかもしれないしという気持ちでいました。 今探しても、切羽つまった状況じゃないので余計決断できないんだと思います。 最低、子供がいくつぐらいから町内会が必要になりますか? また産んでからだと、色々手続きが大変なんですよね? 経験者の方がいましたらご意見聞かせてください。

  • 里帰りの期間について(出産後)

    みなさんこんにちは☆ 私は現在妊娠9ヶ月(33週目)の妊婦です。 現在、里帰りの期間についてちょっと悩んでいるのでみなさまの 意見を参考にさせてください。 現在住んでいるのは夫の実家近くですが、電車で1時間半程の 実家に里帰りする予定です(実家近くの産院には分娩予約済み) そこで、出産は5月頭予定なので、ちょうど1ヶ月前の4月頭から 里帰りすることにしました。 (分娩する病院からも34週くらいから検診受けてくださいと言われています) 出産後、当初1ヶ月くらい(子供の1ヶ月検診が終わるまで)実家にいようと 思っていましたが、このタイミングで主人の転勤が決まり しかも5月末には引っ越しになってしまいました。 (主人だけ先に引っ越します。) 引っ越し先は、実家・夫の実家からも高速で3~4時間 親族・友達・知り合いもいません>< そこで、出産後2ヶ月くらい実家で過ごそうか迷ってます… ちなみに実家の母は首が座るくらいまでいたら?といいますが 首座るまでとなると3ヶ月くらいですよね? 主人も早く赤ちゃんと暮らしたい様子… 出産して状況をみないとなんとも言えませんが 義理母は里帰りが3ヶ月をまたぐと縁起がよくない?などと 話しているようで… みなさんだったら、産後どれくらいまで実家にいますか? 里帰り出産された方などアドバイスいただけたら うれしいです!! (わかりにくい文章読んで頂いてありがとうございました)

  • 妊娠・引越し

    現在妊娠をしている者です。 今住んでいる所が育児をするうえで少々難しく、引越しを考えています。 出産前に引越したかったのですが、仕事をしており里帰りをすることも考えると無理です。 ある程度の場所など決めたいのですが、なかなか夫も私も話しが進まず・・・ このような時期に引越しをした経験のある方の話が聞きたいです。 またどのような順番で進めていったかなど。 まだ家を買う予定はないので、賃貸で探す予定です。

  • 産後すぐ引っ越しになりそうで困っています。

    9月末出産予定の初妊婦です。急ですが、9月末から10月末の間に引っ越しせざるを得ない状況になりそうです。決定するのは、9月中旬頃の予定です。 現在は出産に備えて、夫婦ともにそれぞれの実家に里帰り中で、産後も1ヶ月程は同様に里帰りの予定です。現在の住居、引っ越し先、それぞれの実家はいづれも車で15分位の距離です。 出産と引っ越し時期が重なりそうで、どうしたらよいか困っています。今から引っ越し準備をしておいたらとも思いますが、引っ越しの話が決定ではないし、かと言って産後すぐの引っ越し準備は無理ですよね。段ボール箱へ荷物を詰めるだけは自分ですませたいと思いますが、体力的に可能でしょうか。箱詰めもして下さるサービスもあるようですが、嫌なので。 どうしたらよいのかわからず困っています。アドバイスお願いします。

  • 出産するにあたって。。。(長文)

    結婚5年目で初めての妊娠になります。 お互いの実家は関西ですが、夫の仕事の関係で現在九州在住です。 現在の状況は、共働きですが、家事は私だけがやっています。出産後も仕事を続ける予定ですが、色々問題があります。 問題その1:私は里帰り出産を希望しているが夫は反対 私の ・里帰り出産メリット:初めての出産なので、親元でゆっくりして出産をしたい。 ・里帰り出産デメリット:夫が何も自分でしない人なので、産後からもこき使われる可能性が高い。 夫の親が来ることになると、気も使うし、第一、夫の母親は出産経験はあるものの、つわりも経験したことなく、つわりで2ヶ月以上も苦しんだ私のことが理解できない。専業主婦だが家事もほとんどしない。そんな人に居座れてても余計に負担になる。 夫の ・里帰り出産のメリット:何もない ・里帰り出産デメリット:家事をはじめ、自分のことがほとんどできない為、朝起きるのもひとりではできない。服のある場所も知らないので出勤できない。←覚える気がない。 もちろん、私も色々考えた結果、夫が産後、家事をすすんでやる、夫の両親を送りこまないなら里帰り出産を断念してもいいですが、2つの問題は解決できるとは思えないのです。 夫とすれば、夫の両親が来ることが私が楽になると思って呼ぶそうなので、私が負担なんていったら、激怒すると思うのです。それに、今まで一切、家事も自分のこともできない人が子供ができたからといって協力的になるとは考えにくく、とりあえず、産後の少しのあいだでもからだを休めておきたいのです。 理由は、出産後3ヶ月後には仕事場に復帰する予定になっており、これが問題その2なのです。 私の会社は過去を振り返っても産休の取れる会社ではなかったので、ぎりぎりまで働いて辞める予定で、上司に話したところ、産休取得をすればよいといわれたのです。 しかし、育休のことは何もいわれなかったので、もしかして、育休は取れないのではと思い聞いてみたところ、案の定、産休だけと思われていました。 首のすわらない子供は保育園に預けられないことを説明し、3ヶ月後に復帰になったのですが、私としては、今すぐにでも辞めたいのです。 しかし、夫の考えは違うようで、私が仕事をしなくなると、家族は一人増えるのに、収入が減る。今の生活ができなくなるというのです。 もちろん、私が仕事を辞めることで収入は減るので生活の仕方はかわってきます。私は我慢できると思うのですが、夫は我慢できないそうです。 しかし、仕事を続けるということは、 私は、家事・仕事・育児・夫の世話をこなす日々を送らないといけないわけで、夫は、仕事さえしていればいいということなのです。 夫の考えは、仕事だけとはいえ負担度が違うので俺のほうがしんどいというのです。 こんな状況で、出産をするのはどうなのかと最近考えるようになり悩んでいます。 私の考えすぎなんでしょうか?それともなるようになるものでしょうか?

  • 里帰り出産??

    安定期に入りましたのでそろそろ出産病院を決定しなればなりません。 里帰りをするかどうか悩んでいます。 実家は隣県で車で約2時間(一部高速道路使用)です。 私としては出来れば今の病院で出産し、自分の家で子供の世話をしていきたいと思っています。 理由は、(1)一番感動の多い時期を夫とわかちあいたい (2)姉が里帰りをして義兄が全く蚊帳の外ぽかった(その後も仲がよろしくない) (3)結婚7年目を迎え夫と二人の生活が出来上がっているのであまり実家が居心地が良いと思えない。などです。 実母は昔保母もしており子供の面倒はお手の物でもちろん帰ってくるものだと思っているようです。 先日、産前産後とも自宅で過ごしたいので一週間ほど来てもらえるかと聞いたところ「自分の家(すなわち実家)なら世話を出来るがよその家は勝手が違うので嫌だ」と言われました。 産前産後2ヶ月は長いのでせめて産後だけに里帰りをしようかとも考えてますが子供の移動は大丈夫なのかと新たな心配も出てきます。 里帰りをされた方、されなかった方、また奥様がされてよかった旦那様のご意見を教えてください。

  • 長文です。引越し経験者等…夫妻の方にお願いします。悩み中…

    会社員の夫26才。私は専業主婦26才。そして、子供5才未満児2人の4人家族。夫の会社は、90%転勤はないが将来は(幹部になるに辺り)微妙な確率であるようです。来年辺り子供の希望学区辺りに引越しを考えています。少ししかない貯金なので敷金礼金等で貯蓄をあまり減らしたくありません。そこで、 (1)新築2階建て3LDKの戸建ての賃貸物件は家賃が安く夫の収入の25%の額。しかし、敷金礼金が高い。プラス家具等を揃えると、貯金が3分の1の100万位は減るだろうと計算。また希望学区内ではないので私はパートで働き、越境入学させる。 (2)丘の上で眺めが良くまあまあ綺麗な賃貸マンションの1階。家賃は2LDKで戸建てより1万少し高いが、敷金礼金が10万以上安い。現在住んでいる間取りより狭いので、買い足す家具はなし。洗濯機等買い換える程度なので準備や入居手続きに戸建てより半分位50万位の出費かなと。学校近い。家賃の関係で貯金分私はしっかりパートで働く。 (3)貯金、将来を第一に考えて、住宅を妥協し多少古いアパート等に住み、敷金礼金も家賃にも夫の収入に負担をかけずに公営住宅の様な所に住むか。家具も今のままで。ここは2人の子に習い事を今より通わせる事が出来そう。しかし、古さで引いてしまう。学校微妙に遠い。一箇所で働くのが長続きしない私は専業主婦。 (4)転勤はない!に賭けて、中古マンション4LDKをローンで数万ずつ返しながら、10年~15年で返済するよう購入し、老後の為に負担を無くす為、自宅を構えるか。もし十年後辺り転勤があった場合はマンションを売り払う。これもやはり家具等の準備に100万は飛ぶ。学校メチャクチャ近い。私、適当にパートで働く。 4箇所でかなり迷っています。夫の立場の男性の方、奥様方、出来れば、上記のような立場になったとして選ぶとしたら何番でしょうか。また、何番を選ぶのは止めた方がいい等のお言葉も頂戴できればと思います。宜しくお願い致します。

  • 里帰り出産後の移動について

    本当は里帰りをせずに夫の傍で出産する予定だったのですが、夫の仕事の都合で遠地への転勤が決まり、急遽、里帰り出産をすることになった者です(現在8ヶ月)。 実家があるのは南東北で、新居は四国となります。 交通手段は「東京駅まで新幹線(1時間半程度)、羽田から四国まで飛行機(1時間半程度)」となりますが、出産後どのくらい経てば移動は可能だと思いますか? 私は、できるだけ早く夫のもとに帰りたいと思っています。 初めての出産となるので、産後の状態が全く想像できません。 経産婦の方や、専門の方のご意見などをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!