• ベストアンサー

整数の組

14159265の回答

  • 14159265
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

7=7・1 7・4・3=7・12 足して7・13 -30・3=-1・30・3 =30・(-3) 合計7・13+30・(-3)

219abc
質問者

お礼

ありがとうございます。 7=7・1 7・4・3=7・12 足して7・13 なぜ足すのでしょうか。掛けるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 整数x,yの組を全て求めよ

    整数x,yの組を全て求めよ 実数kと整数x,yが x+ky=9k+1 kx-y=k+1 を満たす。整数x,yの組を全て求めよ ・・・という問題なのですが。 自分はまず、片方の式を変形し、もう片方の式に代入してx(またはy)を消去しました。 そうして、xとyの範囲(-4≦x≦6,-1≦y≦9)は出ました。その先何をしたらいいか全く分かりません! この先どうすればいいのでしょうか?教えてください! 自分が行なった方法以外で、もっと簡単な他の方法がありましたらその方がいいです。^^; ちなみに答えは11個あるようです。 答えというより、途中計算を詳しくしてくれると嬉しいです^^ 良ければ回答お願いします!

  • 方程式の整数の組

    教えてください。 『方程式 xy-2x-3y=0 を満たす正の整数の組(x、y)は何組あるか、答えなさい。』 という問題です。 答えは、4組なんですけど、解き方を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ユークリッド互除法 解き方を教えてください

    次の等式を満たす整数x、yの組を互除法を用いてひとつ求めよ 67x+15y=2

  • 整数方程式の解法の問題です

    初歩的な問題かもしれませんが分かりません。どなたか教えて頂けないでしょうか。 次の式を満たす整数の組(x,y)をすべて求めよという問題です。 x^2-y^2=3 (x+y)(x-y)=3 ここで積が3になる組み合わせを4タイプ出したまではいいのですが、 x+y=-1 x-y=-3 この式からどのようにして導けばいいのかがわかりません。 xについて解きたくても、左辺にyもある場合はどのようにすればいいのでしょうか? ご回答いただけたら嬉しいです。

  • x^3-y^3=98をみたす整数x,y

    「x^3-y^3=98をみたす整数x,yの組をすべて求めよ」という問題の解き方を教えて下さい。正解は(5,3)(-3,-5)のようです。

  • 数学: 互除法

    「問」、互除法を利用して、等式 31x+9y=1をみたす整数x, yの組を1つ求めよ。 解答、31=9×3+4→4=31-9×3・・・(1)     9=4×2+1→1=9-4×2・・・(2)    (1)を(2)に代入して  1=9-(31-9×3)×2   =31×(-2)+9×7  したがって、31×(-2)+9×7=1  よって、x, yの組の1つはx=ー2、 y=7 なのですが、1=9-(31-9×3)×2からの =31×(-2)+9×7がよくわからないです。 途中式を是非わかりやすく書いてください。 お願いします。

  • 正の整数

    x^2+5y^2=21を満たす正の整数x,yの組をすべて求めよ。 途中式もお願いします

  • 整数

    ユークリッドの互除法とa=bq+rを使って次の証明をお願いします。 「a,bは整数とする。(a,b)=1のときax+by=1を満たす整数x,yが存在することを示せ」 (a,b)=1というのは互いに素つまり1以外に公約数を持たないということです。 非常に困っています よろしくお願いします。

  • 整数問題

    次のような方程式をユークリッドの互除法で とくことはできますか? 30x+56y=2000 もし解けるのであれば、詳しい解説をお願いします。 また、このような方程式の問題で、 どのような条件がそろえば、 ユークリッドの互除法を使うことができるのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします

  • ax+by=1(x,yは整数)の解法について質問です。

    ax+by=1(x,yは整数)の解法について質問です。 79x-339y=1(x,yは整数) という問題があったのですが、解答で、 339=4*79+23 79=3*23+10 23=2*10+3 10=3*3+1 として、 1=10-3*3 =10-3*(23-2*10) ここまでは今までやってきたことの 逆の操作のをしていっているのだと 思うのですが、この次で、 1=7*10-3*23 となっています。 この式はどこからでてきたのでしょうか? 解説をいただけるとうれしいです。