自炊用スキャナーのおすすめ情報を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 本の電子化を検討している方へ、自炊用スキャナーのおすすめ情報をまとめました。
  • 富士通のscansnap ix1600やEPSON DS-790WN、EPSON DS-531FBなどの自炊用スキャナーを検討していますが、具体的な情報が少なく悩んでいます。
  • 漫画や雑誌、プリントなどをスキャンする予定で、写真も取り込む可能性があります。製品の使いやすさや補正機能についての情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自炊用スキャナーのおすすめ情報を下さい。

最近、本を電子化して処分しようと決めました。 そこで自炊を調べ、お勧めスキャナーの具体的な情報が少なく、購入のどれにするか悩んでいます。 メインは古くから集めて500冊以上はあると思われる漫画の単行本と、雑誌から切り抜いた漫画(破壊方式でいきます)、他には学校や町内会のプリントを文字として取り込む事もあるかと思います。 写真も将来的にはやる可能性はあります。 検討機種は 富士通のscansnap ix1600 心配なのはネットでの情報で 「ソフトが使いにくい、1度にスキャンできる枚数が終わるとそこで1冊にされてしまう、例えば1冊の本にできたデーターの内1枚の名前を変えただけで同じ本の中に戻せない?」 EPSON DS-790WNもしくはEPSON DS-531FB レビューなどがなかなか見つけることができませんでした。 CANONも一応検討候補ですが、写真の取り込みを売りにしている感じでこちらも自炊されている方のレビューやサイトをうまく見つけることができませんでした。 長い年月集め続けてきた愛着ある本を裁断し、電子化にする大切な買い物のため、後悔があまりない商品を買いたいと思っています。 一時はレンタルして試す事も考えたのですが、それをするぐらいなら富士通を買えば?と夫に言われるのですが、不安要素を打ち消す材料がないと買う勇気がなかなか出ません。 ヤケが酷い本も多いので、補正ができるところは良いとは思っています。 お時間を取らせるとは思いますが、よろしければお助け下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3377)
回答No.1

ix1600で問題なし! ワタシも使ってます。 速度画質も充分。 何冊を処理したかはわかりませんが、本棚1本空きました。 「勝手に一冊にされてしまう」というのがわからん。そんな事態になったことはありません。 ちゃんと1ページ1ファイルになります。 補正機能はスキャナよりも別途フリーソフトなどを使ったほうがよいです。 スキャナ付属品では細かい調整や機能不足などで納得できる画質にすることは無理。 画像処理専用に作られたアプリを使うのが正解です。 健闘を祈りますっ!

dodo9876
質問者

お礼

昨日ix1600を購入してきました。 自炊もこれから初めて行く予定です。 補正機能用フリーソフトや画像処理専用アプリというのが大変気になりますので、作業を始めて結果が気になったらまた質問させて頂こうと思います。 遅くなって申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

dodo9876
質問者

補足

漫画の自炊の仕方、スキャナー、と色々検索してみた際、勝手に1冊にされてしまうというか、確か、スキャンがきれいにできていなくて、再度スキャンした時名前が変わって同じ漫画のそのページに戻せない、結果1冊の漫画の中に戻せない。 そんなような感じだったような…今探しなおしているのですが、10日ぐらい色々なサイトさんを拝見して見まくったのでどの方のサイトだったかまだ見つけれず、少々お時間を下さい。 一応良くないと書かれたレビューは主に個人のサイトとアマゾンだったと思います。 また、補正機能を使う必要があるのですね。 ヤケで黄ばんだ本も多いので、探してみたいと思います。 早々の回答をありがとうございます。 もう少し、他の機種を使っている方のご意見や、scansnap ix1600で問題ない!と後押しして下さる方の回答を待たせて下さい。 最初の質問部分に重要な事項を記入忘れていたので補足で書かせて頂きます。 当方Windows10使用のAndroidユーザーです。

関連するQ&A

  • 本の自炊用スキャナーについて

    自炊しようと思い(色んなサイズありますが全て漫画本です) スキャナーの購入を考えています。 裁断は業者に頼みます。 で、ブラザーのads2000も検討していたのですが アマゾンレビューを見て やっぱり使いやすいと評判のscansnapにすることにしようかと思っています。 で、http://kakaku.com/search_results/scansnap+s1300i/?gsadid=2&lid=ksearch%5Fheader%5Fform 価格コムのページですが よく分かりませんが コストパフォーマンス等の面からs1300iにする予定です。 で、FI-S1300A\21,728~と クラウドサービスプラスの\21,800のどちらかにしようと思っていますが 何が違うんでしょうか? 他にも色々ありますが値段的に上記2つのどちらかと考えています。 用途としては 今もこの先も自炊以外に使う事は無いと思いますし 自炊は100%マンガだと思います。

  • 自炊か自炊代行か?

    裁断機とスキャナーを10万ほどで買って、手持の本を電子本化したいと思っています。これくらいの予算だと質的に代行業者が作る電子本と同じようなものが作れるのでしょうか?  業務用のスキャナーと素人が買えるくらいのスキャナーでは何がちがうのですか? できれば、自炊と自炊代行の両方を経験した人からお聞きしたく思います。

  • 自炊or自炊代行業者?

    現在持っている書籍(ほとんどが洋書のペーパーバックです)の電子化(自炊)を考えています。おそらく600冊近くはあると思います。 自炊代行業者に頼むか、自分でやるか迷っているところです。 自炊代行業者に頼むと1冊100円としても60,000円かかることになります。オプションでOCRしてもらったり、ファイル名の変換まで頼むと200円/冊ぐらいになり、120,000円となってしまいます。(~_~;) 自分でやると裁断機はあるのでスキャナーのみ(CANON imageFORMULA DR-C125かPFU ScanSnap S1500 FI-S1500)を購入しようと思っています。どちらのスキャナーも40,000円ほどかかりますが、電子化した後も使えるし、いざとなればオークションで売れば20,000円程度なら売れるのではないかと思ったりもします。 自分でする方が手間暇かかることはわかるのですが、自炊代行業者がちゃんとしてくれるのか(ページをとばしたりとか、斜めにスキャンするとか)不安もあります。 そこで質問です。 1.あなたなら自分でやりますか、それとも自炊代行業者に頼みますか。 2.自分でやるとしたらCANON imageFORMULA DR-C125かPFU ScanSnap S1500 FI-S1500のどちらのスキャナーがいいですか?他にもおすすめがあれば教えて下さい。 3.自炊代行業者に頼むとしたら、おすすめの自炊代行業者を教えて下さい。

  • 自炊の電子書籍を作ってみたくて、ScanSnap

    自炊の電子書籍を作ってみたくて、ScanSnap S1500と裁断機を貸していただける人か、業者さん知りませんか? 場所は名古屋市あたりで、2011年8月20日~8月24日まで3000円ぐらいでお願いします。住所等はお教えします。

  • タワー型スキャナとの使い勝手の違い

    様々な方法でペーパーを電子化してきました。 引越の際に本や書類が負担になっていたからです。 本を壊さないでスキャンできるやつが気になってます。 (写真の様なカタチ) ScanSnapを以前使ってましたが、本を斬らないといけなくて、 図書館で借りてきた本はどうしたものかと思っておりました。 めんどくさくなければ導入してみようかなって考えてますが、 ScanSnaphは裁断さえ乗り越えればラクに電子化できていたものですから。 タワーみたいなスキャナーとScanSnapと違いが分かる方に使い勝手を聞かせてもらいたいです。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • A4ワイドの雑誌を自炊する方法?

    A4サイズまでの一般書籍の場合ScanSnapで自炊できるのですが、ファッション雑誌の場合A4ワイドと少し大きめです。 レビューではScanSnap S1500はA4ワイドにも対応していると書かれているところもありますが仕様を見ると入らないようです。 我侭ですが見開きページも多く数cmも裁断せずにスキャンしたいと思っています。 A4ワイドのものをスキャンする際使っているスキャナやいい方法がありましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 裁断しなくても済む電子書籍スキャナーはありますか

    電子書籍の自炊をする際に、書籍を裁断するのであればスキャンスナップ がありますが、書籍を裁断せずに効率的にスキャンできる機械はあるのでしょうか。 というのも、CanonMG6130を買うので、本をそのままスキャンして自炊できないかと 思ったのですが、家庭用のそのクラスのプリンタのスキャン機能では、解像度の問題 で字がつぶれることがあるとのアドバイスをいただいたからです。時間もかかりますし。 対象は文庫とコミックで、7インチのアンドロイドタブでみたいのです。 自炊代行業者はみな裁断しますよね。(裁断しなくても済む業者があれば教えてほしいですが、 スキャンしたあとの書籍の始末とか難しいですよね) 図書館あたりだとありそうな気もしますが、個人が導入するには高価すぎるでしょうし。 なんか自炊センターとかあって、そういう機械を貸し出すところでもいいんですが。 聞く限りではみなさん本を裁断されているみたいですが、裁断されずにやっていらっしゃる方の お話をお聞きしたいです。蛇足ですがコミックでも初版本なんかもったいなくて裁断できないのでは と思うのですが。古本屋にも高く売れるものもありますし。杞憂でしょうか。

  • 自炊代行業者について

    本を電子化する作業を自炊というそうですが、最近それを代行するサービスがあるそうですね。 私も最近漫画を大人買いするようになり、その収納場所に困るようになってきたため、本のデジタル化を考え始めました。 ネットでちょいちょいと調べてみるとかなりの数の業者が存在しているようで、善し悪しの判断がつきません。 そこで、実際に業者を使ってデジタル化を行ったことがある方に、 1.使った業者 2.その仕事ぶり 3.実際に電子化した漫画の読み易さ(難さ) の三点を教えていただきたいです。 なお、私は電子化した本は、iPod touchで読むつもりです。 なにとぞ、よろしくお願い致します。

  • 本の電子化に伴う裁断したあとの紙の束について質問です。

    本の電子化に伴う裁断したあとの紙の束について質問です。 最近、AppleがiPadを発表、amazonもKindleを発表しました。 今年は電子書籍元年になると言われています。 自宅でPFUのScansnapと裁断機を用いて、新書や漫画の電子化を行う人は増えてきてるかと思うのですが、本を裁断したあとの紙の束について、裁断したあとの紙の束も価値がある物だと思うので、これをヤフオク等に出品しようと思うのですが、この行為は違法なのでしょうか? 出品されている本は新書やビジネス書で、漫画についてはほとんど出品されていないように見受けられます。漫画特有の制限などがあるのでしょうか? それとも倫理的な問題なのでしょうか。

  • スキャナの画質について教えてください。

    カラー写真の写真集を自炊してPCに取り込みたいと考えています。 8年前に購入したスキャナ・プリンタ一体型の http://review.kakaku.com/review/00601011218/ CANON PIXUS MP600を所持しているのですが、 一枚一枚スキャンするのが面倒です。 それで4年前に発売されたFUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500 http://www.amazon.co.jp/dp/B001QXCZ12 を購入することを考えているのですが、 画質はどちらの方が良いでしょうか?

専門家に質問してみよう