• 締切済み

民本主義について

hateha2_okの回答

回答No.3

マタイによる福音書: 5:9 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、 彼らは神の子と呼ばれるであろう。 マタイによる福音書 22章:17節 それで、あなたはどう思われますか、答えてください。カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。 18 イエスは彼らの悪意を知って言われた、「偽善者たちよ、なぜわたしをためそうとするのか。 19 税に納める貨幣を見せなさい」。彼らはデナリ一つを持ってきた。 20 そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。 21 彼らは「カイザルのです」と答えた。するとイエスは言われた、「それでは、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。 22 彼らはこれを聞いて驚嘆し、イエスを残して立ち去った。 _ siryou. 1. 明治10年(1877)に西南戦争が起こると、政府は戦費を補うため不換紙幣(ふかんしへい)を大量に発行しました。その結果、激しいインフレーションと国際収支の悪化による正貨の流出が起こり、財政は破綻に瀕することとなりました。 明治14年に大蔵卿に就任した松方正義は、不換紙幣の増発が財政経済危機の主な原因であると考え、紙幣の整理と正貨の蓄積による兌換制度の確立による解決を目指し、徹底した緊縮財政と、官営工場の払い下げ、酒造税の引き上げなどを行って増収を図りました。また、海外荷為替資金として紙幣を輸出商へ貸付け、その売上金を正貨で領収して、兌換制度の準備金の増加を図り、政府紙幣の発行を縮小させるなどしました。これにより、紙幣整理は進みましたが、増税による深刻な不況と物価の急激な下落による、いわゆる「松方デフレ」が起こることとなりました。 さらに、松方は、明治15年10月に日本銀行を創設し、通貨信用制度の確立を図りました。銀貨と紙幣の格差が解消するのをまって、明治18年5月より、日本銀行は初めて兌換銀行券を発行し、ここに近代的通貨信用制度が形成されることとなる。 https://www.archives.go.jp/exhibition/digital/modean_state/contents/establish-bank/index.html siryou. 2. 明治7年(1874年)明治六年政変(征韓論政変)で下野した板垣退助らは「民撰議院設立建白書」を提出。これを契機に、自由民権運動が起こる。 明治14年(1881年)明治天皇の御名で「国会開設の勅諭」が下り、明治政府は、明治22年に議会を開設することを国民に約束した。これに伴い、明治14年自由党が板垣退助を中心として、翌明治15年立憲改進党が大隈重信らによって結成される。また、福地源一郎ら親政府の要人による立憲帝政党も結党された。東洋社会党(1882.7結社禁止) ~ 明治22年(1889年)大日本帝国憲法の公布、衆議院議員選挙法が公布され、25歳以上で納税15円以上の男子に選挙権が与えられた。翌明治23年(1890年)7月1日第1回衆議院議員総選挙が実施され、立憲自由党、立憲改進党などの民党が議席の多くを占め、反民党勢力(結果的には親政府派となる)温和派(吏党)は少なかった。 ~ 1898年、日本初めての政党内閣である大隈重信内閣(第一次内閣で、隈板内閣とも言われた)が成立する。 ~ 1900年、憲政党の旧自由党派を中心に伊藤を総裁として立憲政友会が結成された。 平民社(1905.10解散) ~ 1916年(大正5年)、憲政会。 立憲民政党(1927年6.1) ~  https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%94%BF%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2_%E6%94%BF%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81  日本共産党(1945.10)、日本社会党(1945.11)、日本自由党(1945.11)、日本進歩党(1945.11)、日本共同党(1945.12)、国民党(1946.9)、 ~ . siryou. 3. 民本主義(みんぽんしゅぎ)、大正時代とか茅原華山とか吉野作造とか https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9 . . 兵でも出したいのか、己のサイン印、なにがしの顔コインでも造って、兵だけ歩ける社会にでもしたいのか、選挙やっても既に同じ金蔓の輩・同じ金蔓の徒党・同じ金蔓劇団キャストと見えたりする。 上層部に自動的に、数字がついていくだけの 風と共に去りぬ: Gone With the Wind 、そんな気配で、今日も、日常動物園なのかもしれないですね。 siryou. 4. 『銀行がお金をつくるプロセスは 心が拒否してしまうほど 簡単で受け入れがたい』 --- ジョン・ケネス・ガルブレイス 経済学者 --- 『通貨の発行と管理を私に任せてくれ そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』 --- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 --- 『私たちの国において、お金をコントロールする者が 産業や商業の頭となっています あなたがシステムの頂点にいるほんのわずかな力ある人間によって とても簡単に管理されていることに気づく時 如何にしてインフレや不況が起こされてきたかを知るでしょう』 --- ジェームズ・A・ガーフィールド 元アメリカ副大統領 --- http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01b.html . 松飾りとでも、いうのかもしれないですね。 ..

関連するQ&A

  • 民本主義

    「民本主義といふ文字は,日本語としては極めて新らしい用例である。従来は( a )という語を以て普通に唱へられて居つたやうだ。時としては又民衆主義とか,平民主義とか呼ばれたこともある。(中略)然し 民本主義といへば、、、(中略)「国家の主権は(人民)にあり」といふ危険なる学説と混同され易い。、、、(中略)此言葉は今日の政治法律等の学問の上に於ては,少なくとも二つの異なつた意味に用ひられて居るやうに思ふ。一つは「国家の主権は法理上(人民)に在り」といふ意味に,又もう一つは「国家の主権の活動の基本的目標は政治上(人民)に在るべし」といふ意味に用ひらるる。この第二の意味に用ひらるる時に,我々は之を民本主義と訳するのである。」 (人民)の箇所ですが、ここには「国民」「民衆」という語句を入れてはいけないのでしょうか?理由とともに教えていただいたいのです。

  • 主義

    アホな私に誰かご教授を。 ・民本主義と民主主義の違い ・共産主義と社会主義の違い 私はアホだから分かりません。 どなたか教えてくだせぇ。

  • 会計上の発生主義、実現主義、現金主義に関する違いがありますか

    日本国において会計上の発生主義、実現主義、現金主義に関する違いがありますか?

  • 共産主義と社会主義の差異

    共産主義と社会主義はどこがどう違うのでしょうか。日本の共産党と社民党は理念のどこがどう違うのでしょうか。日本の共産党と社民党はマルクス主義の実現を目指しているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 売上げの実現主義って?

    売上げの計上基準は実現主義とあります。 費用の計上基準は発生主義とあります。 発生主義とは発生した時。 実現主義とは実現した時。 実現主義は発生主義より狭い概念です。 と参考書には書いてますが、発生と実現の違いって良くわかりません 。具体的に教えてもらえませんか?

  • 日本人は集団主義?個人主義?

    日本人は、集団主義ですか?個人主義ですか?それとも、どちらでもないと思いますか? みなさんの考えを聞かせてください。また、なぜそう思うのか、理由も合わせて頂けるとありがたいです。

  • 完璧主義の治し方を教えて下さい

    完璧主義の治し方を教えて下さい。 あるいは、参考になる本が有れば教えて下さい。 「完璧さが中々実現できない→かといって妥協も出来ない」 というジレンマから解放されたいのですが、 当方、完璧主義によって強迫性障害に罹ってしまいました。 暴露反応妨害法やフルボキサミンによる治療によって、強迫性障害はある程度抑えられるのかもしれませんが、 究極的には完璧主義を治さなければ、完治しないだろうと考えています。 宜しくお願いします。

  • あなたがプラトン主義者だったら・・・

    あなたがプラトン主義者と仮定して質問があります。もしあなたがプラトン主義者だとします。あなたは、日本社会にプラトンのいう「正義」を、また個々の人間、特に政治指導者の魂に「正義」を作り出すべく改革を行います。しかも、現在の「民主的」と言われる政治家や官僚たちを、今住んでいる洞窟の中から連れ出して教育し、「理想的な政治」を実現しようとします。あなたは、どのような改革をすべきだとお考えになりますか?改革案を一つ伺いたいです。

  • 中国の社会主義法理の実現

    中国の社会主義法理の実現は具体的にどのように実現していったのでしょうか?政治、経済、地域社会において、何か特別なことがあれば、教えてください。また、それは順調に実現したのでしょうか?それを阻む理由などもあれば、教えてください。

  • 主義って

    今までの世界の出来事に興味が出てきて漫画ですが小学生向けの歴史の本を読んでます。よくこの国は社会主義とか共産主義、また日本は民主主義で平和主義とか書いてありますが主義って一つの国に一つの主義ではないのですか?教えてください。