• 締切済み

メンテナンスカロリーについて

身体活動レベルはネット検索をすれば出てくるのですが、自分の身体活動レベルが把握出来ていません。計算方法を教えてください。 身体活動レベル(PAL)=消費カロリー/基礎代謝 なのは分かってるのですが、うまくできないので教えてください ※日本語が下手で分かりづらいと思いますがお願いします

みんなの回答

noname#255324
noname#255324
回答No.4

No.2です。 >活動係数を計算したら39,5になったのですが、どうしてでしょうか? 何をどう計算したんですかね? 活動消費エネルギー(1日の総消費エネルギー)が数万kcalとかならそれが間違っているし、基礎代謝が100kcalとかならそっちが間違っています。

baitojoshi
質問者

補足

計算ミスがありました!1.62と出ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1977/3452)
回答No.3

No1です。 補足拝見しました。 そうです、基礎代謝の計算式です。 下記サイトを使えば性別・年齢・身長・体重を入力だけで計算してくれます。 【国立健康・栄養研究所の式を用いた基礎代謝量の推定】 https://www.nibiohn.go.jp/eiken/hn/modules/kisotaisya/index.html#

baitojoshi
質問者

補足

ありがとうございます。 基礎代謝は把握しています😅 自分のメンテナンスカロリーを把握するために自分の正確な活動レベルを知りたいなと思っているのですが、もしご存知でしたらお願いします🙇‍♀️⤵️

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255324
noname#255324
回答No.2

身体活動レベル係数は 「デスクワーク中心で運動しない」=1.4とか1.5とか 「徒歩通勤・軽い運動する」=1.7とか1.8とか 「活発に動く」=2とか2.2とか みたいな感じで、活動消費エネルギーの目安を算出するために決まっているものなので、特に計算で出すものではありませんが、 もし1日の活動消費エネルギー、基礎代謝エネルギーがスマートウォッチなどで出ているんであれば 活動消費エネルギー/基礎代謝エネルギー で活動レベル係数が出るには出ますね。

baitojoshi
質問者

補足

活動係数を計算したら39,5になったのですが、どうしてでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1977/3452)
回答No.1

いろんな「基礎代謝の計算サイト」を見ると「活動レベル」を入力するようになっていますがそれですと基礎代謝とはならないので計算には下記の式を使います。 (活動レベルを計算する式に入ってる基礎代謝に活動レベルを入力するのはおかしな話) 男性  (0.0481 × W + 0.0234 × H - 0.0138 × A -0.4235) × 1000 / 4.186 女性  (0.0481 × W + 0.0234 × H - 0.0138 × A -0.9708) × 1000 / 4.186   ( W : 体重 , H : 身長 , A : 年齢 ) 参照サイト https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E4%BB%A3%E8%AC%9D これで疑問は解決できますでしょうか。

baitojoshi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 これは基礎代謝の計算でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエット時のカロリーについて質問です。

    ダイエット時のカロリーについて質問です。 ・1日の消費カロリー+運動で消費したカロリーよりも摂取カロリーが少なければ痩せる ・あまりに摂取カロリーが少なすぎると痩せづらい身体になる ということは知っていますが、具体的に摂取カロリーと消費カロリーの間にどのくらい差があると痩せづらい身体になってしまうのでしょうか? 例えば基礎代謝1400kcal、生活活動強度2レベル(1400×0.5)で+700kcal、更に運動で+500kcal消費していたとしたら、基礎代謝の1400kcal採っていれば大丈夫ですか?それとも1400+700で2100kcal?それとも更にカロリーを採った方がいいんでしょうか? 食べるものや体質によって差があるのはわかっていますが、ある程度でいいので教えていただけるとありがたいです。

  • 消費カロリー>摂取カロリーといいますが。。

    消費カロリーと摂取カロリーの考え方について教えてください。 摂取カロリーは1日の食事からおおよその量は検討がつきますが、問題は消費カロリーです。 1.消費カロリー=基礎代謝(約7割)+1日の生活で消費されるカロリー(約2割)+食事時に消費されるカロリー(約1割) 2.消費カロリー=基礎代謝x生活強度(デスクワークが多いひとは1.3) 疑問1.仮に生活強度1.3とするならば、逆算して1に当てはめると(1/1.3=0.77)基礎代謝が約8割となり矛盾します。 疑問2.よく運動により消費されるカロリー一覧などありますが、それは基礎代謝+運動消費カロリーなのでしょうか? 自分は、1日の消費カロリー=基礎代謝+運動消費カロリー(基礎代謝を含まない)+摂取カロリー1割で計算したいと思っているのですがいかがなものでしょうか? また、自分は心拍計で運動消費カロリーを測定しているのですが、運動消費カロリー(基礎代謝含む←だと思っているのですが、違ってたらごめんなさい)から、純粋な運動消費カロリーを計算できる計算式などあれば教えていただけませんか? すみませんが、考え方教えてください。

  • 摂取カロリーと消費カロリー

    初めまして。 現在ダイエットを行っているのですが、 中々減らない事に友人に相談した所、 普段の食生活に問題がありました。 身長157、体重86kg、体脂肪48.1、年齢22です。 結構なデブです。 夜だけ置き換えて、毎日ウォーキングを心掛けています。 友人には消費カロリー>摂取カロリーじゃなく、 摂取カロリー>消費カロリーになってない?と 言われたのですが余り理解出来ず…。 とある所で基礎代謝カロリーを計算しました 基礎代謝量 1603.5 一日に必要なカロリー 2671 基礎代謝基準値 18 基礎代謝 1210 でした。 ダイエットをするなら基礎代謝や摂取カロリーの事も、 頭に入れなきゃいくらウォーキングしてても、 バクバク食ってたら意味ないと教えられました。 摂取カロリーは何カロリーまでにしたら、 減りやすい身体になるとかありますか? 色んな所で調べたのですが一日の消費カロリーや、 摂取カロリーがよくわからず…。 私が摂らなきゃならないカロリーは1603カロリーで、 それを越えてしまうと太るって事でしょうか? どなたか教えて頂けますと嬉しいです。

  • 一日の消費カロリーの計算式が知りたい

    一日の消費カロリを基礎代謝から求める方法を教えてください(当方男性です) 基礎代謝の算出には以下の計算式を使っています。 66+(13.7X体重kg)+(5.0X身長cm)−(6.8X年齢) あるサイトには上記で出た基礎代謝÷0.6と書いてあったのですが・・それが本当に正しいのか今一納得いきません。 生活活動レベルによって数値の変わる方法で求めたいと思っています。 なお、計算サイトやほかの方法(基礎代謝基準値を用いた計算)は必要ありません。 よろしくお願いします。

  • 1日の消費カロリー

    を計算する方法として基礎代謝×生活強度×1.~倍 というのがありますがそこに運動して消費したカロリーを足して 1日の消費カロリーとなるのでしょうか。 それとも単に基礎代謝+運動で消費したカロリーが 1日の消費カロリーとなるのでしょうか。 強度のだと強度+運動で2重にカロリーを足してるのではと 疑問に思い質問しました。 単に基礎代謝+運動のみだとかなり抑えたカロリーで 生活しないといけなくなりますが。

  • 摂取カロリー

    私は基礎代謝が約1170と平均やサイトで調べたよりは低いです。 なので基礎代謝を上げる方法などありますか? あと、1日に摂取していいカロリーはどのくらいですか? 16歳 151cm 身体活動は低いです 現在の平均摂取カロリーは1387です。

  • 基礎代謝と摂取カロリー・消費カロリー

    ダイエットする気は満々なのに、基礎的なことが分からないので質問させていただきます。 良く、摂取カロリーが消費カロリーを下回ると 痩せるといいますよね? でもそれではリバウンドしませんか? 基礎代謝とは、ジッとしていても体が消費するカロリーですよね。これも消費カロリーに入るんでしょうか? 例えば、摂取カロリーが1000-消費カロリーが1200= だったら、-200でリバウンド?? それとも、摂取カロリー1000・消費カロリー900 +100で太る、と言うことなんでしょうか? (消費カロリーには基礎代謝が含まれる) 行ってる意味が分からなかったらすみません。 どうも、良く分からないのです・・・

  • 身体活動レベルについて

    身体活動レベルについてです。 私は主婦で3時間レジ(週2程度)、夜清掃の仕事で1時間半(週3)。 仕事休みの平日は30分くらいジョギングしてます。 午後は子供と一緒に犬の散歩を20分くらい。 活動レベル低いにしているのですが、消費カロリーの計算の仕方が分かりません。 基礎代謝に活動レベル分のカロリーが+されて総消費カロリーになると思うのですが、仕事した分の消費カロリーとかジョギングした分の消費カロリーは追加で+する必要はないのでしょうか??? 何をすれば+にしていいのでしょうか?

  • 基礎代謝?消費カロリー?

    基礎代謝が1245kcal 消費カロリーが1556kcal 基礎代謝というのは、何もしなくても消費していくカロリーですよね?? では消費カロリーとは何なのでしょうか??? この消費カロリーより摂取カロリーが下回れば痩せていくということでしょうか???

  • 最低エネルギー摂取量は?

    誕生日が8月15日の17歳で、身長148cm、体重が52.2kgの♀で、 身体活動レベル (1.4) くらいですが、 基礎代謝量と同じぐらいのカロリーを摂りたいと思っています。 基礎代謝量を計算するときは、18歳でやった方が良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J715Nを使用しているが、ブラックインクがグレイになってしまい、クリーニングやインクの交換を試しても改善されない。
  • ブラザー製品のプリンターを使用しているが、ブラックインクの色が薄くなってしまい、どんなにクリーニングをしても改善されない。
  • DCP-J715Nのブラックインクの色がグレイになってしまい、クリーニングやインクの交換を試しても改善されない状況に困っている。
回答を見る