• ベストアンサー

リベラルの自由

・一般論として、右派は自由を志向し、左派は平等を志向します。 ・自由と平等は二律背反です。 例えば、リベラルが推進したニューディール政策は「公共事業」や「政府が直接雇う」などでした。 ですので、経済自由主義(市場主義)とは対極です。 リベラルの主張は貧困すると不自由になるから、政府が経済に介入することなんだと思いますが、それは自由ではないです。 リベラリズムを直訳すれば自由主義ですが、リベラルが志向する自由とは何でしょうか? 経済的自由?生き方の自由?

noname#257017
noname#257017
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1084/2097)
回答No.1

本来の意味、というか昔から言われてきたリベラリズムとは権威主義や王政、専制に対抗するために生まれた思想であって、経済的にも思想的にも人間は自由であるべきだとするものです。 前提とされている「自由と平等は二律背反」というのは、王政に替わって生まれた資本による「新たな支配」に対する考え方の違いで、リベラリズム(自由主義)が社会自由主義と経済自由主義に分かれることを言っているのだと思いますが、社会自由主義にしてみれば、自由と平等は二律背反という考え方そのものが支配層・富裕層の考え方であり、被支配層・貧困層からすれば経済的自由を経て社会的自由を獲得できる=経済的自由と社会的自由は(ある一定の経済レベルまでは)両立するというものです。

noname#257017
質問者

お礼

>自由と平等は二律背反という考え方そのものが支配層・富裕層の考え方であり、 この視点はなかったです。 よくよく考えてみます ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

諸刃の剣かもしれないですね(一方では役に立つが、他方では大きな害を与える危険もあるもののたとえ)。 政治が、それだと、良識ある演算が全滅する帰来もあるのかもしれない。 こんなのが、いいのかもしれないですね。 siryou. ① 使用する電気エネルギーの300~700%に相当する熱エネルギーを取り出すことができる。この効率をCOP(エネルギー消費効率)といい、例えば300%の場合はCOP3という。 https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=11 ② 燃焼機器は化石燃料が持つ熱エネルギーを取り出して活用するため、燃料が持つ発熱量以上の熱エネルギーを取り出すことはできない。 ~ 一方、ヒートポンプは ~ 投入する電気のエネルギー以上の熱エネルギーを得ることが可能であり、効率を表すCOP(成績係数)は3〜7程度にもなる。 https://www.jsme.or.jp/kaisi/1240-28/ ③ ヒートポンプの場合、例えば .. 冷却のみの利用でCOPは4、加熱のみの利用でCOPは5、冷暖同時利用で COPが9と、少ない電力消費で、大きな熱エネルギーに転換できる非常に効率の良いシステムです。 https://www.zeneral.co.jp/heatpump/heatpump.html ④ COP - 環境ビジネス用語辞典 _ 冷房能力(kW)÷冷房消費電力(kW)=冷房COP:暖房能力(kW)÷暖房消費電力(kW)=暖房COP 例えば COPが5という場合は、1kWの電気消費で860kcal×5=4300kcalの熱量を生み出すことができる。 http://eco-words.net/technology/cop.html ⑤ 超臨界二酸化炭素 状態図 http://www5c.biglobe.ne.jp/~cassia/SCF_HP/pro_vp.html ⑥ R744(CO2)熱力学的特性 ⑦ 超臨界流体としてよく使用される物質は、水と二酸化炭素である。 ⑧ 水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」 ⑨ 超臨界CO2ガスタービン http://www.iwatanigas.co.jp/gas/pdf/R744_thermodynamic.pdf https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E8%87%A8%E7%95%8C%E6%B5%81%E4%BD%93 https://wired.jp/2017/07/04/carbon-dioxide-powered-turbines/ https://www.ted-corp.co.jp/co2.html ⑩ 空気中から毎年50万トンの温室効果ガスを回収できる世界最大の二酸化炭素除去プラント https://www.technologyreview.jp/s/144155/why-the-worlds-biggest-co2-sucking-plant-would-be-used-to-err-dig-up-more-oil/#:~:text=  効率が良いと、どうなるの? そんな視点も、あるのかもしれないですね。  常温、常温環境で、沸いている、沸騰している、臨界しようとしている、これは、パワーではないでしょうか、現代の七不思議、盲点かもしれないですね。 現状の施設に、二酸化炭素を詰めるだけ、そんな、SLドリームかもしれない。化けるかもしれない、公共発電変電所ですね。 超臨界CO2(ダイジェスト編集) https://www.youtube.com/watch?v=6C_aaKqQZwY

noname#257017
質問者

お礼

おそらく深い示唆があるのだと想いますが、愚頭の僕にはよくわかりませんでした

関連するQ&A

  • リベラルとは?

    ・左派、革新、社会主義 ・右派、保守 という分類ができると思うのですが、 リベラルや自由主義は、どう考えたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 右派、左派、中道派における福祉観の違い

    右派と左派および中道派の福祉観の代表的違いについて教えて頂けませんか? 右派である保守主義は、構造化された社会関係の基礎として下級やカーストなどの不平等の重要性を力説し、自由主義は国家の役割に疑問を呈し、国家を信用せず、国家が干渉をやめれば社会は自分自身を律するようになるだろうと主張している。このことからも右派は福祉に二義的である。 左派はマルクス主義、社会主義、社会民主主義とあるが、マルクスは社会を経済階級間闘争ととらえ、社会主義は平等主義を主張し、社会民主主義は市場社会の最悪の結果から人々を守る社会的装置を主張している。これらの主張から左派は福祉に賛成である。 という具合にまとめたのですが、もっと詳しく知りたいと思いますので ご存知の方がいましたら、教えて頂けませんか?

  • 社会主義と民主主義、それに左派と右派について

    よくテレビなどで、それは左派よりだなぁとか右派と言われる人達が批判していますが、つまり右派=民主主義の人達が左派=社会主義を批判している構図だと思っているのですが、右派の人は一体、左派の何が気に入らないのでしょうか?(逆も同じですが) 左派=社会主義=独裁国家だから? 右派=民主主義=民主国家だから? この構図でも、形上では民主主義でも、独裁者にコントロールされていれば社会主義になるんじゃないでしょうか? また、政治上では社会主義vs民主主義となっていますが、経済上では共産主義vs資本主義という構図と思うのですが、資本主義にしても少し行き過ぎると帝国主義になって危ないと思います。 結局、社会主義と民主主義、左派と右派っていうのは紙一重だと思うのですが、違うでしょうか? 結局は何を聞きたいの?って思われるかもわかりませんが、上記に書いた説明が合っているのかどうか、根本的に間違っているなど確認したくて質問させて頂きました。 ※根本的に大きく勘違いしてるよ、全然違うよって場合はご指摘下さい。

  • なぜ右派/左派という言葉を使うのか?

    右派、左派という言葉がよく使われますが、私はとても意味が曖昧なように感じています。 共和制vs王制も既に終わっていますし、社会主義vs資本主義も、もう決着はついているので、現代においては、特に対立する二つのイデオロギーがあるというわけではないですよね。それなのに右と左、二つで分けられるものなのでしょうか。仮に社会主義的な主張をする人々でも、中国などのように、資本主義的な手法を取り入れている場合もあります。 右派はタカ派、左派はハト派というような意味合いで使われる場合もありますが、中南米で強硬な反米左派政権が誕生しているのを見れば、左派=ハトという図式も成りたちませんよね。 右派が自由主義者、左派が保守主義者、という場合もありますが、政策の分野によっても立場は異なってくるのが自然ですよね。 見当違いなことを言っていたら申し訳ないです。 ただ私が不勉強なだけなのかもしれませんが、 なぜこのような曖昧な意味の言葉が使われているのか疑問です。 自由主義だと言いたいときは、わざわざ右派と言わずに自由主義と言った方が 意味がよっぽど的確に受け手に伝わるはずです。 なぜ曖昧なこれらの言葉が使われているのかその理由が知りたいのですが、、知っている方、 もしくはなにか参考になる本やサイトなど教えて頂けましたら 幸いです。

  • 添削お願いします

    リベラルとは何か 自由を重視する社会のルール|好書好日 https://book.asahi.com/article/11581628 【福祉国家とは】3つの分類と誕生〜現代までをわかりやすく解説|リベラルアーツガイド https://liberal-arts-guide.com/welfare-state/ >2-3:新自由主義台頭後の福祉国家論 >しかし、福祉国家路線の政策は1970年代ごろから既にほころびを見せます。 学生の頃にメディアで踊っていた実力主義思想 間にゆとり教育の時代もあったが、その頃から福祉国家から新自由主義に重きを成そうとしている しかし、世の中は実力主義に成りそうな成らなそうな、そういう世情が続きました もう当時経済は高度成長期を終え、国は新自由主義、実力主義に舵を切っていた そして今、 「社会的嘘の終わりと新しい自由 2030年代の日本をどう生きるか」渡瀬裕哉著 によれば、日本は大きくリベラルに舵を切ったらしいです 新聞を読んでいると、経済的にも政府支出に頼り、福祉の政府支出も増加の一途 これは、ニューディール政策の類型、リベラル経済政策、つまり今までの自民党の延長線 そして、政治的には、人権、多様性、平和等、リベラルそのものの言葉が躍る 経済的には昔からリベラルで、政治的に大きくリベラルに傾いたという理解であっているでしょうか リベラルであれば保守はない、そして、実力主義 自分はリベラルと福祉など社会保障とが頭の中でゴチャゴチャしていました リベラルは政治理念で、社会保障は経済的な話 以上より、日本がどう動いているかと言うと、経済的には社会保障を維持しながら、新自由主義(弱肉強食)を容認し、政治的には「権力による自由」の方のリベラル、つまり、人権や多様性、平和、SDGs等というリベラルを目指す?

  • 安倍さんは極右だって批判があります

    安倍さんは右翼だって批判がありますが、今の経済政策って大雑把に言えばケインズ主義を 採択してるんだからどちらかと言えば、左派だと思うのです。 しかも右派って保守、現状維持なんですから改憲するのって左派じゃないですか?

  • 災害と左翼と右翼

    左翼または左派とは、政治においては通常、 「より平等な社会を目指すための社会変革を支持する層」を指す。 「左翼」は革新的な人や集団を指し、 最も狭い意味では社会主義的または共産主義的傾向の人や政治勢力をさす。 右翼または右派とは、保守的、国粋主義的な思想の傾向を指す。 一般に、伝統的な社会秩序や価値の維持や、 伝統的に形成された社会的地位や身分などの社会的成層への支持を表すために使われる。 右派(右翼)は、左派勢力に反対して自由市場の資本主義を擁護する勢力や、 国家主義・民族主義・国粋主義を支持する勢力を指すために使われている。 災害の対応とか左と右ではどっちがいいのかな?

  • 共産主義と自由・(機会の)平等の両立

    共産主義の「みんなが平等なくらしのできる世の中を作ることを目指す」、その理念自体は理解できなくもありません。ですが共産主義を標榜する国々を見てみると、現実には一党独裁の自由の制限された国ばかりです。そして共産党に反する者には(機会の)平等も奪われてしまっています。 共産主義と自由・平等は両立できないのでしょうか?共産主義体制を取りながらも資本主義国家並みの自由と平等を認める(共産党以外の政党も認める、反政府人物・組織を取り締まらない、信条に関係なくチャンスが与えられる、等々)ということは不可能なのでしょうか? 不可能であるとすれば、なぜ不可能なのでしょうか?

  • デリダの差延はもっと応用できない?

    デリダの差延の概念で、リベラリズムとリバタリアニズムの違いとか、新自由主義と新保守主義の違いとか、そういう政治・経済用語の微妙な違いを説明することはできませんでしょうか?

  • 【政治概念の関係図】

    【政治概念の関係図】 政治のど素人です。XX主義や、XX派といった 政治用語を勉強しようと思っているのですが、 似たような言葉が沢山出てきて、よく分かりません。 下のように、自分の考えをまとめてみたのですが、 このようなイメージで合っていますか? 素人なので、まったく見当違いかも知れません。 勉強のため、ご指摘・ご意見をお願いします。  アメリカ共和党 = 社会主義 = 保守派   ≒ 右派 :主な支援者=中低所得者、     ↑   基本的には相容れない、ただし国を良くしたいという想いは同じ。     ↓  アメリカ民主党 = 民主主義 = リベラル派 ≒ 左派 :主な支援者=高所得者、白人