• 締切済み

彼氏を怪しんでしまいます。

karawaneの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (225/1203)
回答No.1

人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場です。老齢期の生活が悲惨な状況に ならないようにナイスな ライフデザインを描き上げてくださいね。 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、    女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。(菊池寛)」 のようなケースは避けましょうね。 [クリスマス・イヴ以前にも、性愛の機会が あったのでしょうか。その日が、初めて であったとしたら、彼の中では、 頂いたので、終わり……なのかも しれませんよ。会えない理由付けに 掌返し的な意思が感じられないでしょうか] All the Best.

関連するQ&A

  • 連絡が遅い彼氏について

    元々付き合う前から、あまり連絡がない人だなとは思っていました。 それでも付き合ってからは、朝と夜の2回ほどは途切れることなく返信をしてくれていました。 でもここ最近、昼から翌朝まで連絡がないとか 既読はついてるのに返信がこず1日放置され、1日後に来る というのがたまにあります。 私自身マメな方だし、連絡をとっていたい派ですが 彼の性格からしてそれは難しそうなので諦めてはいました。 無視されることはないし途切れることもないので大丈夫。と言い聞かせていました。 でもここ最近の対応をみてると、不安にもなるし寂しくなります。 翌朝になって、15時間寝てたといわれたり 会う前日も全く連絡がなかったときがあって そのときは夜に追加で送りました。 そしたら送ったつもりが容量の関係で送れてなかったとかも言われました。 頻繁に会える、とかならそんなに連絡とらなくても平気だとは思えますが 月に2回ほど、会っても仕事終わりの短時間です。 今月末に出かける約束はありますが、その日まではまだなにも決まってないですし、不安な日々です。 彼から返事がきたら嬉しいけど、わたしが返したら、また連絡を待つ不安な時間になるんだと思うとなかなか返す気にもなれません。。 わたしはこの不安や寂しい気持ち、何一つ彼に言えてないので これでいいんだと思ってると思うし なにも言わないから、雑になってきてるんだなとは思います。 わたしにも原因があるんだと思います。。 今まで重くなりたくないから、平気なふりをしてましたが わたしの気持ち話してみるべきでしょうか、、 例えば返事が遅いとき、連絡あまりなくて寂しかった などと言ってみるのはどうでしょうか?

  • 付き合って2ヶ月の彼氏とはじめての喧嘩

    こんにちは。 私(23)には付き合って二カ月の彼氏(28)がいます。仕事が忙しい人で なかなか出かけたりは出来ないのですが、仕事あと迎に来てくれて一緒に彼の家で過ごしたり ご飯いったり彼の友達とかと近所でご飯したりと一緒にいる時間は作ってくれる人でした。 連絡もまめなひとです。 先日お互い別件で飲み会中どーしても困ったことがあり私から連絡をしたのですが、出てくれず、 つぎの日のLINEのやり取りで少し私が不機嫌な態度になってしまいました。 でもお互い飲み会してて連絡とれないのは仕方ないとおもい、数時間後明るくLINEを返したらいつもすぐ帰ってくる返事がその日はなかったです。 でもつぎの日の朝ふつーに明るく連絡がきたのですが、また私はそっけなくしてしまい、その後も一日返事がありませんでした。 謝らないといけないなと思い、本日朝に近々時間とれるひある?話ある! とメッセージをおくったところ、年末で仕事忙しいから厳しいと、帰ってきました。 したら夜電話する!喧嘩してたくない と返事したところ既読で終わりました。 普段なら無理してでも時間作ってくれる人です。仲直りするのは難しいのでしょーか? 説明不足で酷い態度とってしまった事は謝りたいのですが、相手にも理解してほしい部分はありしっかり向き合いたいのですが、こういった状況で向き合う事はできるのでしょーか?? こういった喧嘩の仕方ははじめてたので、どうしたらよいのかわかりません。どなたか助言お願いしますo

  • 彼氏がばったり姿を消しました

    わたしには3年付き合ってる彼氏がいました。でも、3週間くらい前に突然逃げられました。実は、結婚前なのに同棲してました。1年くらいです。そろそろ結婚の話が親との間でも出てきていたころなのに、ある金曜日の朝、突然、「今日は友だちが泊まりにくるから朝まで外で時間つぶしてくれん?」って言われました。それで私も友だちの家に遊びに行って、土曜日の昼ごろ帰ると……からっぽでした!夜逃げみたいなもんですよ! それから連絡はしても無視され、残ってる荷物をどうするかとか携帯を変えたとかいう連絡だけです。はっきり、別れるとは言われてなくて「距離をおきたい」って言われました。距離を置いてから元に戻れたカップルっているんですか?時間があけばあくほど彼の気持ちも離れていきそうでたえられません! 彼を取り戻すためのアドバイスをください!

  • 彼氏について

    付き合って1か月半くらいの彼氏がいます。その彼とは知り合って3日目で私から告白して付き合い始めました。彼は1つ年下です。彼は「自分は恋愛が上手じゃない」と言っていました。付き合い始めの頃は近所に住んでいるということもあって、2日に一回くらいのペースで会っていました。私は今まで付き合ってきた人とはそんなに頻回に会ったことがなく、そんな毎日会いたいと思ったことがありません。けど、今の彼氏とは毎日でも会いたい、少しの時間でも会いたいと思っていました。しかし、今年に入り彼が本当に自分を好きなのかわからなくなってきました。彼はそういう話になったら、いつも大事なとこで黙ってしまいます。それと元カノの話をしてほしくないと言っているのにしてきます。「今までのことを知ってほしい」と言いますが、私は聞きたくありません。彼は私から告白しなかったら自分から言うことはなかったと言っていましたが、メールや会ったときには好きだよとか早く会いたいと言ってくれていました。その彼と先週くらいからぎくしゃくしてきました。彼は毎日メールをくれるのですが、実家に帰った時はないときが多いです。仕事の日は終わったら必ずメールが来るのですがその日は全くなかったので何かあったのだろうとすぐに思いました。あんまり自分からするのも迷惑と思いその日は3回くらいメールをして返事を待つことにしました。そしたら次の日、「色々考えことをしていた」と返事がきました。私はその考えていたことが知りたく、「時間かかってもいいから会って話がしたい」と返事をしました。その日は全くメールはなく、このまま終わるのかなとか色々考えていました。次の日になって「連絡ないままにするつもりはない、今体調が悪いからまた連絡する」と返事がありました。彼のメールには別れるという言葉がないので、私に何か言いたいのかとも思います。けど彼は今まで自分から別れを言ったことがなく、連絡がだんだん減って自然消滅をしてきたそうです。直接話をしなければ何も進まないのは分かりますが、その日のために今何ができるか教えてください。 私が思うに自分が聞きたいことに具体的な返事がなかったらもういいと言ったことが原因かなと思います。長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • 彼氏と会わない日数

    付き合って1年ちょいなのですが、 先日彼氏にあった際、 話の流れでうざいところがあると言われました。 (↑険悪な感じでの言い方ではなかったです) どうやら先日のデートのとき、 解散24:30頃で彼の帰宅が1:30頃でした。 そのことについて 「俺次の日仕事なのに遅くまで付き合わされた。 そういうの考えて欲しい。俺顔に出してたでしょ。 最近会いたいと思わなくなってきた。 また付き合わされるのかなって」 と言われました。 (↑ちなみにわたしも次の日仕事です) そのときのデートでは彼氏と最後カラオケ行こうとなって、彼も了承してくれてたとは思いましたが、優しさで我慢してくれてたのだなと思いました。。 先日のデートに限らず、割と解散するのは23~24:30くらいが多いです。彼とは中距離恋愛でデート場所からから家まではお互い1~1.5時間ほどかかります。 そしてその後しばらくしてから、 行きたいところがあると言って次の予定を聞きましたが、来週も再来週も次の週も全部「わからない」と言われ、「詮索しないで」と言われました。 誰とどこで何するのか等聞いてなく、「来週は?」「再来週は?」と聞いただけなのですが詮索と捉えられてしまいました。 次からは早め解散にしようと思って聞いてみましたがやはり彼にとってストレスになっていたのだなと思い反省しました。 いつもわたしからデートに誘っているので、今回しばらく誘うのをやめようと思ってます。 1ヶ月は誘わないようにしようと思っていますが、どのくらい空けたほうがベストだと思いますか? 彼とは現在何もなかったようにLINEしてます。 ちなみに普段のデート頻度は2週間に1度か3週に1度です。わたしはなるたけいつ会えるかしつこく聞かないよう気をつけてはいるつもりです。

  • 彼は冷めたのでしょうか?

    彼は冷めたのでしょうか? 私は彼とつきあって1カ月です。 この1カ月は彼から、毎日たくさんメールや電話をもらっていましたが、 先週末にケンカしてからは、あまり連絡がこなくなりました。 *ケンカした日に彼から電話があったのですが、携帯の電源が落ちて 出られませんでした。 翌日そのことについてメールしたのですが、返事がありませんでした。 *その次の日、「怒ってるの?」 とメールしたら 「怒ってないよ」 という返事があったので、 私から、 「ケンカしちゃってさみしい気持ちだよ。ほんとは仲良くしたかった」 とメールしましたがその日は返事がありませんでした。 *翌朝彼から電話がかかってきて、少し世間話をしました。 バレンタインデーの予定を聞いたら、 「全然、バレンタインの予定について何も話してくれないから、 もう会わないんだと思って、仕事の予定を入れてしまった。調整できたらします」 と。 *そのあと、彼にメールして、「予定どうなった?」と聞いても すぐ返事がなかったので、電話したら、 「やっぱり仕事断れない。なんにもバレンタインについてどうするか 話がなかったから仕事入れちゃったし、いまさら断れない。 また別のときに会うことにして、バレンタインはナシにしよう。」 「家に呼んでくれないよね。家に呼んでくれないなら、 俺の家にも呼んであげない!」 といわれました。 こんなことをいうのは・・彼はもう冷めてしまったのでしょうか。 とにかく、彼は家に呼ばなかったことを怒っていて、やたら家にきたがります。 彼女が家に呼んでくれないとそんなに気分が悪いものですか? 別に隠し事があるわけでもなんでもないのですが、、家が散らかっていて、狭いので 今すぐには呼びたくないのです・・ どのように彼に対応したらよいでしょうか?? アドバイスをお願いします。

  • 私といると疲れる?彼氏の発言

    仕事でクタクタの彼の家に行きました。 無理矢理ではないけどちょっと迷ってた彼に「いくね!」って強気で言っておじゃましました。 ただし早めに帰ってねとは言われていました。 一晩泊まって、つぎの日の朝、疲れてるから昼に帰って言われました。 遠距離で2時間半かかる距離です。 帰るのは全部いいんですが思ったより早かったから思わず、そばにいたら疲れる?って聞いたら 「疲れるね、全く気を使わず疲れない人なんかそうそういなしでしょ」って言われました。 好きな彼女ならそばに居たら癒されないですか? 私は彼女として癒してあげられない…彼のためにいない方がいいですかね?

  • 話し合うべきでしょうか?

    先日、彼氏と電話をしようと言ってました。 LINEのやりとりで、深刻ではなさそうだけど家族と喧嘩したと言ってきてたので また話聞かせてね、と言いました。 そしたら、聞いてほしいから夜電話するね と言われました。 お昼頃にまた電話できるとき教えてね と送ってから、翌朝まで音沙汰がありませんでした。 翌朝に着信があって、昨日寝てたとのことで 今日夜かけるねと言われました。 本当に今日はあるの?と聞いたら わからないけどできたら、とのことでした。 その日の夜、わたしからかけてみても電話に出ず、折り返しもなくて 次連絡きたのはちょうど1日後の夜でした。 連絡遅くなってごめんね、もう仕事終わると不在着信が入ってました。 なんと返すべきか迷っていて、まだ返事ができていません。 彼は仕事が忙しく、仕方ないのかもしれませんが 今回だけならまだしも、今まで何度か電話をしようと言ってもこのようにかかってこなかったりと 元々口だけのところがあります。 1度話し合った方がいいかなと思ってるのですが、なかなか勇気が出ず。。 でもやっぱり甘くみられてると思うし、このまではよくないし、話し合うべきでしょうか?

  • 炊飯器の保温

    炊飯器の保温についてなのですが 現在、夕方7時頃に、その日の晩のご飯と翌日の朝、昼、お弁当のご飯4合を炊きます。 なので夕方7時頃に炊いてから翌日の昼の12時過ぎ頃まで保温状態なのです。 長時間の保温よりも夕方に夕食分の1合だけ炊いて 翌朝に朝、昼、お弁当分の3合を炊いた方が節電につながるのでしょうか? お分かりになられる方おられましたら、宜しくお願いします。

  • 彼氏から連絡がこない

    はじめまして 付き合って1年の彼氏についてです。 ここ最近仕事がかなり忙しいようで休日も仕事が入っていたり、いつもより帰りが遅かったりするみたいです。 元々そんなに連絡をする方ではないのですがあいだが空いても丸1日くらいだったのに、私が金曜日のお昼頃に送ったラインを最後に返事が返ってきません。 ここまで連絡が遅いことが今までになかったし、最後のラインで風邪ひいてるけど休めないって来てたので心配でしょうがないです。 忙しくて返せないだけだとしたら、返事が来てないのにこちらから連絡するのは迷惑ですか?