• 締切済み

慰謝料の保証人の責務終了について

友人の離婚の慰謝料の件で私が保証人(連帯ではなく、ただの保証人)になりました。 その友人の父が父の名義で元配偶者に対し慰謝料を支払い それを友人が元配偶者に「支払いを行いましたので、確認願います。」というLINEを送り、元配偶者が「確認しました。」という返事をした証拠のLINEのスクショを貰い、私がそれを確認した場合は、慰謝料の支払いは終わり、保証人としての責務は終了したという認識でよろしいでしょうか。 ※私がサインした示談書の内容は、「丙(友人)が甲(元配偶者)に対し、本件(離婚)の慰謝料として金300万円の支払い義務がある事を認め、下記口座へ支払う。乙(私)は、丙が慰謝料の支払いを拒否した場合は、保証人として支払う。」という内容です。なので、丙の名義で支払っていないので、心配になりました。 また、友人に確認できないとして、主債務者が支払いを終えたという確認は、その元配偶者の方が教えてくれない場合、どのように確認したら良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • wakobata
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.1

>慰謝料の支払いは終わり、保証人としての責務は終了したという認識でよろしいでしょうか。 はい。よろしいです。

関連するQ&A

  • 離婚で住宅ローンを慰藉料とした場合の連帯保証人の付け方

    こんにちわ。 簡単な経緯を書かせて頂きます。 結婚して21年、二人の子供がいます。 主人が不倫をし、女性と同棲→妊娠→出産した為この度離婚を決意しました。 現在離婚調停中です。 苦しんだ分後の事はきっちりして貰いたいと思い条件もお互い合致したんですが… 細かい部分で不安が残ります。 現在住宅ローンの残る家にあたしと子供達とあたしの両親が住んでいます。 家の名義は主人とあたしの父で1/2ずつ。 家のローンは父名義と主人名義合算で約2500万の親子ペアローンが残っています。 主人は父の連帯債務者。 父は主人の連帯保証人になっています。 (これは色々調べたのですがどうしようも無いようです;) 主人の名義分はあたしに名義変更する予定です。 (名義変更に関しては今週中に流れを確認しに法務局へ行って来ます) 主人は慰藉料として一括で100万円+毎月7万円弱の住宅ローンを18年間支払うと言っています。 下の子が20歳になるまでは養育費も支払うと。 でも今は離婚がしたいから必死だと思うけど、この先持続する気がしません。 主人曰く『不倫同棲中も生活費が遅れた事は無いし自分を信用してくれ』と言うのですが… 不倫を隠して全てあたしと子供のせいにして離婚しようとしたり、 ばれたらばれたで開き直って好き放題。 あたしと子供を鬱にした主人です。 100%の信用を殆ど全て粉々にされてしまったので信用なんて出来ません。 調停離婚になるので調停証書にきちんと内容は残るのですが、 主人は自営業の為申告も誤魔化しているし後々ややこしそうです。 (ローン分は慰藉料名目になっています) そこでいくつか質問があるのですが、 (1)慰藉料(住宅ローン分)の支払いが滞った時の為に主人に連帯保証人を付けて欲しいと提案しました。 色々考えた結果少しでも不安を軽減するにはこれしか無いと思ったのですが… それを調停証書に盛り込むにはどうすればいいのでしょうか? (2)主人にだけ連帯保証人を付けるのは不公平になるので、こちらも父のローンに対して連帯保証人をつける予定です。 その場合その書類の作成などはどうすればいいのでしょうか? 多分今回の調停証書には入れられないと思うので、 それとは別に誓約書?みたいな物を作らなきゃいけない気がするのですが… どこに頼めばいいのかもわからない状態です。。 (3)次回調停まで間が無いので頭が一杯一杯になっています。 もし他に良いアドバイスや注意点があれば教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 日本セーフティの保証人の責務

    日本セーフティの保証人は、どこまで責任を負いますか? 友人が賃貸マンションを契約するにあたり、保証会社「日本セーフティ」を通すように不動産屋さんから言われ、その「日本セーフティ」の連帯保証人になって欲しいと頼まれました。 私が保証人を引き受けた場合、どこまで責任をとらねばならないでしょうか? 家賃が滞納された場合の6か月分くらいの家賃料くらいの責任で良いなら、引き受けてあげようと思うのですが、その他に何かありますでしょうか? (まだ、日本セーフティに出す審査書類を提出する最初の段階らしいのことですが、その審査書類に保証人の名前や勤務先を書かねばならないとのこと。その審査書類には、保証人の責務について書かれていないようなので、引き受けてあげるかどうか迷ってしまいます。 3月に引っ越しのため、返事をせかされています。)

  • 離婚後の慰謝料と持ち家の連帯保証人について

    2009年4月に離婚しました。 離婚した時の貯金はゼロ。 持ち家に住んでいて2人名義にてローンを組みました。 今は主人が家を出て行き、ローンは主人が払っています。 主人のローンの延滞があり 最近は銀行の人が連帯保証人の私の所にまできて支払いを請求しますが、わたしはパートで月9万がやっとの生活で家のローンは払えません。 主人に連帯保証人をはずしてもらうことはできないか?と 相談したのですが、銀行では私以上の収入のある人に変更はできるが、外すだけはできないと言われたようで、そのままの状態で困っています。連帯保証人をはずしてもらえるいい方法はありますか? 家を売ってみたらどうか?という相談では 今あるローン金額より売値のほうが安くなって マイナスになる。との解答。 この場合連帯保証人の私にもマイナスになった分を支払う義務がありますか? 離婚の際、旦那からは 何もしてやれることはない。と 慰謝料はなく。主人の一人になりたいという理由で家を出て行きました。 慰謝料はこの場合少しも頂けないものですか?

  • 慰藉料に連帯保証人って・・・

    元旦那の不倫相手に慰藉料を請求しています。 示談でことを進め、相手も支払いに同意はしていますが、月1万と年1回ボーナス月に数万での、長期での分割払いを希望しています。 相手の生活を追い詰めたいわけではないので、そういう形での分割払いしかできないというのなら了承しようかとも思うのですが、何分長期にわたるため支払いに不安が残ります。 連帯保証人をたててもらう事は可能でしょうか。 (引き受けるかどうかは別とし、不倫の慰藉料の支払いに対し、そういう人を設定できるのでしょうか)

  • 連帯保証人にされてしまった

    元主人の父が事業をしていて勝手に実印を作り連帯保証人にされていた。7年前に離婚しており元主人とも音信普通の状態です。信用保証協会から約1500万の元金と損害金の1500万の催告状を郵送してこられどうすればよいのか途方にくれています。結婚している時従業員の給料をお支払いするために私名義でキャッシングした分200万ほどは今も返済しています。父も元主人も自己破産しています。今子ども二人と私の三人暮らしで細々暮らしてます。実家にも頼れません。どこに相談すればよいのか教えて下さい。お願いします。

  • 離婚せずに配偶者から慰謝料を請求できるか?

    有責配偶者と離婚をせずに、慰謝料のみを請求できますか? 具体的には不動産の名義を貰うということです。 慰謝料なので税金はかかりませんか?

  • 離婚 慰謝料

    離婚の慰謝料に関して、 主人仕事の仕事状のトラブルにより、警察沙汰になりました。 仕事は解雇となり、無職となりました。小学生の子供の為に 現時点では、別居を考えております。 今後離婚を視野に入れ、主人の親族と話し合いをする事となりました。 一番の問題は家のローンの残金が残っております。 10年前 中古住宅を購入の際の連帯保証人は、主人の父親  2年前 リーフォームの連帯保証人は 私の母親がなっております。家の名義は主人名義になっております。 家の頭金の殆どが私の親族が準備しました。 離婚の慰謝料として 金銭の請求を考えておりましたが、 持ち家の名義を私に変更し、ローンの返済を相手に請求する事は可能でしょうか? 現状の状態で家の売却すると1,000万の赤字となります。 本人が無職の為支払い能力がない場合は、 各自の連帯保証人が支払いをするのかどうかも教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 慰謝料について

    主人と離婚を希望していますが、彼は拒否をしています。 既に結婚期間と同じ期間の別居期間が過ぎています。 共有名義で購入した家があるのですが、私の名義分を彼の名義にし、かつ結婚式にかかった彼の費用を払えば離婚に応じると言われています。 合計800万円の金額になります。 彼はああいえばこういうタイプで、私のことを家政婦くらいにしか思っていません。貯金も全くせず、入ったお金は全て使ってしまい、私が物を買う際は俺の了承を得て買えと言われたこともあります。 性格もあわず精神的に疲れ果て、私は浮気をしてしまいました。 それを彼に知られ、浮気相手から100万円の慰謝料を受け取っています。 有責配偶者からの離婚は認められないぞと言われ、上記の要望をのまないと離婚には応じないと言われています。 自分が浮気してしまったことに対する慰謝料は払うつもりです。 でも800万円分という大金を使わないと離婚できないのでしょうか?

  • 連帯保証人と相続について

    現在私の父が2年前に友人の事業の連帯保証人(500万円)になっているのですがこの度その友人が事業に失敗し自己破産することになりました。当然父に支払してくれと銀行等から来ると思うのですがその場合現在の自宅、土地等はどうなるのでしょうか?ちなみに父に貯金はありません。自宅の名義は父かもしれないのですが自宅の土地、畑等の名義は何故かいまだに既に40年以上も前に亡くなった曾祖父(母の祖父にあたるので父とは血縁関係がありません)のままだそうです。このような場合土地や家を取られたり息子である私に支払いをしてくれと銀行が来たりすることはあるのでしょうか?あといずれその土地を私の名義に移すことははできないのでしょうか?詳しい方教えて頂けませんか?

  • 有責配偶者、不倫相手に対する慰謝料、時効

     「配偶者の不倫相手に対する慰謝料請求権は、加害者と損害の事実を知ってから3年か、行為のあったときから20年のいずれか短いほうで時効消滅する」とのことですが、その不倫相手と同居して5年ほど経過してしまい、離婚することになった場合、離婚に際して(元)配偶者には慰謝料請求できるとして(有責配偶者なので)、その不倫相手には慰謝料請求は可能でしょうか?  別居する際(5年前)、相手の方にも会っていて、どこの誰かもわかっています。  慰謝料は、共同責任なので、元配偶者だけでなく、結局は2人で支払うということにはなると思いますが、、、名目上は、元配偶者に対してだけということになるでしょうか?