• ベストアンサー

4Kテレビじゃないと困りますか?

突然ですが、 4Kテレビじゃないと困りますか? ちなみに、私はテレビはニュースと国会中継の時しか見ていません。 4Kテレビは、まったく必要性を感じていません。 今のでも、国会質疑の際、肩のフケやゴミがはっきり映っていて 気色悪い思いをしています。 それが、さらに細かい画素で映し出されたら・・・、 なんて思うとたまらなく嫌ですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1974/3447)
回答No.2

>4Kテレビじゃないと困りますか? 全く困らないです。 地デジで4K放送は現在されていませんし(4K放送はCS/BSのみ)、今年度にようやく4Kでの地デジ形式が決定される見込みなので実現するのはまだまだ先です。 仮に4K放送が始まっても従来のハイビジョンテレビで見る方法は残されますし何も心配はないでしょう。 遠い未来にすべてが4K以上の時代は来るかもしれませんが、そのころにはテレビ放送自体がなくなっているかもしれませんね。

retorofan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1244/2904)
回答No.4

4Kで無くても困りません。 極端な話番組としての情報を得るならワンセグだって得られます。 ただ、最近の製品を見ると画面サイズでフルHDか4Kか決まってきています。 境目は40~43インチで、フルHDと4Kが混在していますが、それより大きいのは4k、小さいのはフルHDで32以下になるとハーフHDが多くなります。 なのでサイズを決めたらほぼ解像度も決まってしまいます。

retorofan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.3

はニュースと国会中継しか見ないと言うことは地上波(地デジ)を視聴してるんですね そうならば4Kは不要です、地上波での4K放送はありません。

retorofan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

その「地デジ」は 4Kですから 必要不必要とかではないです。 見たくなければ TVの視聴をやめて YouTubeでも 見たらいかが?

retorofan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4Kテレビって800万画素のこと?

    ようやく世間がハイビジョンテレビになったと思えば、 次は4Kテレビだそうです。 ハイビジョンは1920×1080だそうですので、約200万画素 それの4倍なら約800万画素ですよね。 ところが、カメラは普通のコンデジでも1000万画素もあり、 一眼レフでは3000万画素以上のものもあります。 私は写真を家のFullHD45インチテレビで見ますが、 それ以上必要とは感じません。 なぜ、そんなに画素数を増やすのでしょうか? 画素数を減らして、高感度特性を上げる方が、 便利だと思うのですが???

  • 4K テレビ 使い道

    こんにちは 4kテレビについて疑問点が幾つかありますのでご教授願います! テレビを新しく買い替えようと思っています サイズは55インチまたは60インチ メーカーは諸事情でSONYです 使用目的ですが、テレビを地デジ放送として使用するより、HDMIで接続してパソコンのモニターとして使用する方が多いです この際、4Kテレビで使用すればHDテレビより画質は綺麗になるのでしょうか? また、変わらないようであれば、高い4Kにする必要が無いので、HDテレビにしようと思います その際、安いので12万前後、高いので16万前後ですが、パソコンのモニター目的とすると、どちらの方がいいのでしょうか? 質問だらけですみません、 エロい方、是非ご教授願います!

  • NHKの国会中継でラジオとテレビの音声がずれていることに気づきました。

    NHKの国会中継でラジオとテレビの音声がずれていることに気づきました。 0.3秒ぐらいテレビの方が遅いです。(地デジではなく地アナです) なぜでしょうか? メカニズムをおわかりの方、よろしくお願いします。 2005年5月に類似のQ&Aがありましたが、国会中継の場合に当てはまりそうな回答は寄せられていませんでいた。 ちなみに、こちらは地方都市で、寂れていない場所です。

  • どうしてK1って新聞一般紙で取り上げないの?

    どうして、K1って新聞の一般紙で記事として取り上げないのでしょうか? 新聞の一般紙や、テレビのスポーツニュースでは、プロボクシング(世界戦のみ?)や大相撲は取り上げるのに、K1とか他の格闘技はまったくといって良いほど取り上げないのは、どうしてでしょうか? ボクシングで日本タイトルは、テレビだと深夜にだけやっているけど新聞の記事は結果だけだけどちゃんと取り上げるのに、K1はテレビのゴールデンタイムで中継をやって、会場もすごく大きな会場で満員の中で行われているのに、新聞の一般紙でまったく結果を取り上げないのはどうしてなんでしょうか? 歴史が無いとか、昔からの慣例とかあまり意味の無い理由だけのような気がしますが。

  • 衆議院予算委員会で携帯テレビを見ている議員がいましたが、この議員の氏名、所属政党は?

    ニュース場番組を見ていたら冬季五輪の話題中 「国会議員も五輪中継に興味があるようです」 として衆議院予算委員会中に携帯電話のテレビ機能でフィギュアスケートの放送を見ている国会議員を映していました。 隣の女性議員と 「この後、真央ちゃん(フィギュア選手の浅田真央のこと)だ」 と言っています。 国会議員が仕事の最中にテレビなんて見ていていいのでしょうか? この議員の氏名と所属政党を教えてください。

  • 24時間テレビ日本テレビのイモトの扱い

    子供と一緒にイモトのマラソンを応援していました。後、少しでゴールという時に時間切れで番組終了。選挙速報ニュースになってしまいました。 130キロ近く走らせておいて、応援させるだけさせておいて、何故最後まで中継しないのか? 子供と一緒に応援していた親子さん多かったと思います。 日本テレビの対応についてどう思いましたか?

  • 国会中継について

    社会人数年目そろそろ社会の常識をつけないとヤバイと本気で思い始めてます。 ここで表題についてですが現在国会中継は高校野球で休止になっているだけですか。 まずは盆の期間にしっかり腰をすえてどういうことが議論されているのか位チェックしようとしたところ NHKのテレビ欄でまったく見当たらないものですから・・・国会中継を週一くらいでみて知識をつけようと計画してます。 また偉い人と会話する機会があっても恥ずかしくないようにニュースくらいみて時事問題について把握しておこうと思ってます。ただ普段が忙しくてなかなかテレビすら見る時間が確保できません。ここで皆様がお勧めするニュース番組を教えていただけませんか。 (できるだけくだらない芸能ニュースなどは省いて、政治、経済、ビジネス、国内外不問でうまくピックアップされたバランスのいい番組でお願いします。)

  • 民主党の羽田 孜氏の健康状態は?・・・

    先日もテレビの映像などを通じ感じましたが、 今日の国会中継の際もずっと居眠りされたり、表情など拝見しても 何となく気になりました、 何かご病気でもされたのですか?・・・

  • 国会答弁。

    テレビのニュースで「総理大臣」の国会答弁を見ていると不思議な違和感に襲われました。 それは野党議員が質問したことに対して、「総理大臣」が原稿を読んで発言しているのです。 なぜ? こんなことが可能だとすると、「総理大臣」は事前に野党議員の質問を知っていることになります。 あらかじめ野党議員の質問内容を把握して、官僚が作った原稿を読んでいるだけとなると、国会答弁は壮大なる「茶番」になると思います。 国会答弁とは、事前に調整された質疑応答ということででしょうか?

  • 何でこうなるの?

    国会中継をみてて思った事があります。 ・野党、とりわけ自民党の議員は何であんなに野次を飛ばす必要があるのでしょうか? ・国内で予算委国会中継で散々総理を地面にたたき付ける事をしておいて、外交では こんな総理では あ‐だこ‐だって‥。 どんな総理でも一国を任せられた総理な訳ですから それなりに敬意を持った質疑を自民党の方々は 何故できないのでしょうか‥。 外交が要になるこれから重要な時期に 言葉尻ばかりとろうとするあの執拗さが 本当に 底意地悪いなと思うのですが‥。 特に山本太一議員や宮沢洋一議員。 国内で、自分達で自分達の国代表の評判を下げてしまってる事に何故気がつかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 食品の卸売業で在庫を持たず、製造委託先に発注し、納品店舗への発送も製造元で行っている。製造元へ送っているファイルの保存名について質問。
  • 製造元へ送っているPDF書類は、週の発送予定表、納品先指定フォーマットの納品書、自社で作成した発注書兼納品書の3つ。それぞれのファイル名について回答を求めている。
  • 質問①では、電子帳簿保存法に従って書類を保存する際のファイル名の適切性について確認したい。質問②では、数量の記載だけの仮納品書のファイル名について尋ねている。
回答を見る